電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20代半の女です。
来年、結婚するのに家具や家電類などを選んだり、購入している
段階なのですが、彼も私と同じ20代半です。
お互い、情けない事に、アルバイト生活だったので、貯金とかは
あまりない状態です。ただ、お互いの実家事態には、困らない程度
のお金はあるので、全てお互いの親にお金は出してもらっている
かたちです。
今現在は、結納はなしで婚約指輪と結婚指輪は彼に頂いており
婚約指輪のお返しはしております。
結婚式の代金は新郎の方で全て全額払うと言っております。
招待客は新郎7に対して新婦3くらいの割合です。
その他、新婦は衣装代などにお金がかかる事は承知しております。
最初はお互いお金がないから、結婚式は、省略させてもいいんじゃない?と彼に言ったら、うちの行為でやってるのだから、うちの親が
全て出すからいいんだ!と怒り、結婚式はする事になりました。

そして今、一番もめてる事が家電と家具代です。家具類は先日
私の親の方で必要なものは全て購入してもらいました。
お互い実家暮らしだったので全てが必要なかんじで結局、
家具だけで90万程度はかかりました。
うちの親も安いのは、長もちしない!という事で
良いものを購入してくれました。そしてあとは家電を購入する
のですが、私は結納も頂いてないんだから家電は彼の家じゃないの?
と思っているのですが先日、彼は「○○は一人娘なんだから親は
嫁にいく必要な全ての家具、家電類を買ってくれる!と言ってるのに、
(それは彼の勝手な解釈です)何で新郎の家が家電を出すんだ、家具だって良い家具を買ってくれ!
とは俺は一言も言ってないのに、○○の家の行為で買ってくれた」
と言い出し、ありがたく思ってもらってないと思い、頭にきました。
うちの両親も、結納も頂いてないのに、家電も新婦でだすの?
みたいなかんじになっているのですが、私も同じくそう思います。
いくら結婚式代は彼の家で!と言ったって招待客だって新郎の方が
多いのだし、新婦は式はなしでいい!と言っているにも関わらず新郎の両親の考えでやるのだし、新婦は嫁にいき、自分の親とは別れるかたち
なのだから、新郎の方が家電類はもつべきですよね?

結婚はめでたい事ですけど、お金はかかりますよね。
みなさまの家はそこらへんはどのように調整されたか教えてもらいたく
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

お金の問題はいろいろとややこしいですよね。


私の場合は、結納はなし、式は人数割で、家具は新婦側、家電は新郎側でした。
金額はともかく、払うものは平等っといった感じにしました。
今回は式は新郎側、家具は新婦側なので、家電は折半が一番いいんじゃないでしょうか?やはりどちらかに多く買ってもらったりすると、多少引け目がでてきてしまうと思います。最初はそんなにいいものじゃなくても結構使えると思いますので、お互い頑張って働いて徐々にそろえてもいいと思いますよ。
ちゃんとお二人で話しあって、例えばキッチン用品などは新婦さんがそろえて、テレビは新郎さんとか決めてはいかがでしょうか?
お金の問題は複雑になりますので、お早目の解決をされた方がいいとおもいますよ。お幸せに♪
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうございます。


せっかくのおめでたいことなのに、もめてしまっているというのは残念ですね。

最低限必要な家電は以下のようなものがあります。
右側が私なりに節約しそこそこの使い心地を考慮した予算です。

冷蔵庫   10万円
洗濯機   6万円
掃除機   1万円
テレビ   15万円
炊飯器   1万円
電子レンジ 2万円

大体35万円あれば済ませることができると思います。
更にリサイクルショップやオークションを利用したり、新古の商品などを探せばもっと削ることもできます。
逆にこだわりだせば予算は2倍3倍に跳ね上がります。

結婚式の費用は彼側とのことですが、あなた側で頂くご祝儀やお祝い金はどうするのですか?
もし彼側に全額渡すのではないとしたら、その分あなた側は(非常に言葉は悪いですが)儲かるわけですよね?
ドレスやヘアメイク代をそこからのぞくとしてもです。
それならば新婦側で出してもおかしくないような気がします…
お式も規模にもよりますがかなりの出費です。新婦側で家具と家電を買って半分いかないくらいではないですか?

>うちの親も安いのは、長もちしない!…
>家具だって良い家具を買ってくれ!とは俺は一言も言ってないのに…
もしもあなた側のご家族が高い家電を望まれるならあなた側で出した方が良いでしょう。
もし彼側が持ってくれたとしても、あなた側のご家族が用意してもらったものが気に入らないなどまたもめる原因にもなり得るからです。

でも2人で今ある貯金の中でしっかり予算を決めて購入するのが1番良いと思います。
幸いお二人とも経済的に不自由なく暮らされてきたようなので、
このような機会は滅多にないことですし、色々な面で良い経験になると思います。
それに楽しいですよ。こだわるところにはこだわり、その分他で我慢するなど節約を覚えます。将来についても自然と話は及びますし、
あとあと思い出にもなりますし良いコトづくめですよ♪
どうしても足りなくなった分のみをご家族に援助してもらってはいかがですか?
また親戚の方などに頂くお祝いを家電にしてもらうのも良いと思います。
私の友達は10万円くらいのオーブンレンジを貰ってました。

あとは↓の方も言われている通りお2人ともちゃんと感謝の気持ちを持てたらいいですね。
彼はもちろんですが、あなたも彼のご家族に対して深く感謝すべきです。

両家のことは本当に難しいですが諦めずに頑張ってください。
うまくいくと良いですね。長々と失礼しました。
    • good
    • 0

 読ませていただいた範囲ですと、家電はご自分達で購入するのが


一番スマートにいくような気がします。
 式の祝儀をどうするか。にもよると思いますが・・・

 現状ですと、どちらの家に出してもらうのも違うのかな~と
思いますので(式の費用=結納 家具=結納返し と考えれば)
式の祝儀をもらえるのであれば、それを当てれば良いと思います。
 そうすれば、細かい内訳は違うかもしれませんが、7:3で
新郎側が多いようになるので、心情的にも揉めないような気がします。

 結婚式と家具の受け止め方を見ていると、お二人共にまだご自身の
事を強く考えているように見受けられます。もうお二人で一つの
家庭なのですから、実家とはいえ出して貰っている。という意識を
もう少し持たれると良いのではないでしょうか。本来でしたら
出してもらわなくても良いお金なのですから・・・
 それを必要か不要かは、お金を出してくれた人が判断する事ですので
出してもらった方には、何も言えないハズだと思います。
 もう少し感謝の気持ちを持たれた方が良いのでは。と感じました。

 偉そうに申し訳ありませんでした。個人的な意見ですので、そぐわない
場合はスルーをお願いします。
    • good
    • 0

私の場合はあまり参考にならないと思いますが・・・


めでたい事ですので、ちょっとだけ入らせていただこうと思いました。

私の場合、結納はなし、婚約指輪なし、結婚指輪は彼が購入。
最初は式の費用、新居の購入費用 は彼側で出してくれると言っていたのですが、結局 全て 式、ドレス代や化粧代、や家電 家具 全て折半です。。 どうしてそうしたかと言うと 式と新居出してくれるなら私は何を出せばいい?とか値段に対してもどっちが多い少ないってなりそうだったので、そんなことなら式も新居も折半にして、すべての費用折半にしよう!となりました。ドレスや化粧代も女性はかかるって言っても2人の式です、女性だけ多く払うって変じゃないですか? まだ招待客で分けるのは分かりますが、うちは招待客数違いますがかかる費用全て折半ですよ。それに折半にした方が式、新居に関して口出し出来ますから(笑) 全て出してもらうと なかなか自分の意見を言えないじゃないですか??   折半がいいとはいいませんが、質問者様の場合はもっと前の段階でお金に関しては取り決めしといた方が良かったでしょうね。 家電は結構お金がかかります。式の費用を彼側が出してくれて、新婦は家具代を出したなら家電は折半にされてはどうですか?親が出してくれるのですよね?それでしたら親も交えて会議されるといいと思います。あくまで私の意見ですが・・・ 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!