アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の妹【28歳】の旦那【35歳】のことで妹が悩んでいます…
妹の旦那は、仕事から帰ってくると疲れからか怒ってばかりいるそうで、子供たち【5歳と2歳の男の子】がパパが帰ってきたから嬉しくてそばに寄って行くと、うるさいとキレてどなりちらすそうです。妹は毎日旦那が帰ってくるとイライラしてどなってばかりなので、もう別れたいと言っています。子供にもうパパのそばに行っちゃだめと言っても、下の子はまだわからず寄って行っては、どなられる始末…。
旦那さんに、子供はパパが帰ってくるのが嬉しくて遊んで欲しいのだから、もう少し優しく接して欲しいと行っても聞いてくれないそうで、もう旦那が帰ってくるのが嫌だと言っています。
最近妹も子育ての疲れと旦那さんの子供の接し方の不満からか、ストレスがたまり気味でいつもしんどそうな感じでイライラしています。
妹はそれを発散するために友達とメールしたり電話したりと夜中まで一日中携帯依存しています。それが楽しみだと言います。妹もどちらかと言うと男っぽく、負けてない感じですが、最近はとてもこの現状に疲れています。
妹夫婦を見るからにいつも2人イライラして、ケンカばかりしています。旦那さんの実家に行っても、旦那さんは自分の親に妹の悪口ばかり言うそうです。
うちの旦那は子供が好きで、疲れていても相手をしてくれる人です。やっぱり人それぞれだから、そんな人に多くを望むのは無理なのでしょうか?
何か妹にアドバイスできることがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

元々、そういう態度の旦那さんだったのでしょうか?



5歳、2歳のお子さんだそうですが、上のお子さんだけの時もそうだったのですか?

それとも徐々に態度が変化したのでしょうか?そうであれば、家庭内に不満があるのではないですか?

気になったのは旦那さんが親に言う妹さんの悪口の内容です。

聞いてる妹さんは悪口に聞こえているかもしれませんが、悪口と言うより不満ですよね?たぶん…(違ってたら、ごめんなさい)

そこを『また親に私の悪口を言って』と思わずに、『あ~私のこういう所が嫌なんだな』と思って改善されてみてはどうでしょう?

仕事以外の不満を取り除いてあげたら、少しは態度が変わるのではないでしょうか?

仕事も育児も大変です。
どっちの方が大変なんて甲乙つけがたいです。

でも両方が『仕事で疲れてるんだ』『育児で疲れてるだ』では歩み寄りはないですよね。

お互いが相手の気持ちを思いやるのが1番ですが、どちらかというと旦那さんに余裕がなさそうなので、妹さんの方から思いやりをみせてみてはどうでしょうか?

相手に要求するだけではなく、子供の為にも現状を変えるよう、まずは貴女から努力してみてはどうかと妹さんに提案してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なアドバイスありがとうございます。
確かにここ最近で日に日に仲が悪くなってるような気がします。
昔から口ゲンカは耐えなかったのですがその時は日常茶飯事と言う感じでさっぱりしたものでした。今は妹が冷めている様子でもう旦那に何も望まない、別れたいという感じです。
妹にも改善する点【思いやりや口のきき方など】があると私も思うので、もうちょっと優しく接すれば?と言ってもダメなようです。優しく接しても旦那は変わらないと…。
旦那の実家で悪口←はその通りで不満だと思います。
妹が携帯ばかりいじってる、高い物は食べさせてもらえない、毎日の晩酌もないなどです…
本当にお互いの歩みよりが全くないように感じます。私は妹にアドバイスしますがあまり聞く耳がないようです。旦那が悪いから自分はこうなるんだと言います。これからもみなさんのアドバイスを参考に妹に接していくつもりです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/11/17 17:00

>疲れからか怒ってばかりいる



本当にそうでしょうか?

質問文を読ませていただいた範囲では、妻(妹さん)への不満やイライラを子供さんにぶつけている感じがしますね。

的外れな意見であれば、申し訳ありません。ただ、上記を前提とするならば…

妻へ直接、意見をいうと、途中でさえぎられたり、言い返されたり、キレられたりするので関わりたくないと思っている。だから子供にあたってしまう。当然のことながら、子供は何も出来ませんから…。

行き場のない怒りは、弱者へ向かいます。

夫婦間の不和をなんとかしない限り、どんなに子供に優しく接しろと諭しても無駄だと思います。

これ以上、事態が悪化する前に双方が歩み寄りながら、夫婦関係を改善していかないとまずいと思います。

妹さんは、旦那さんと話し合い(相手の言い分を最後までちゃんと聞いて)をして、歩み寄りをしていく姿勢はおありですか?
    • good
    • 0

35歳でしたら、責任も高くなり一番大変な時期でしょうね。

ここを乗り越えれば離婚の危機なんかなくなると思いますよ。子供たちが大きくなれば状況は一変します。(後10年の我慢が必要かと…)
うちの親は共働きで、私が子供のころはやはり親の仲は良くなかったですね。 母親も荒れていて暴力も振るわれました。
しかし、私たちも大きくなり、親の仕事も落ち着いてきました。
現在は二人で旅行に行ったりして楽しんでいます。(ちなみに、私の家の家族構成は現在、母45歳、父48歳、姉21歳、弟18歳)
母子家庭が増えているのは、家庭の危機を乗り越えられない人が増えたせいでしょうね
    • good
    • 0

>そんな人に多くを望むのは無理なのでしょうか?


可哀相ですがその通りです。
精神的にヒステリーもしくは鬱ぽい・・んじゃないですか? お互い共倒れにならないうちに根本的な解決策を講じませんと子供の教育どころではありませんねぇ・・このツケは将来大きな逆襲になりそうですね
子供は育てたように育つものですから。

特に男の子の思春期なんて何しでかすか判りません 金属バットなど持って親の枕元に立たないことを祈るだけです。
    • good
    • 1

イラついてる人に優しくしろと言ってもだめでしょう。

余計に腹立つだけですよ。そもそも旦那さんの毎日のイライラの原因はなんなのでしょうか。そこを解消しない限りは変化は望めません。逆に言えばそこを解消すればなんとかなりそうですよね。
比較的機嫌のいいときに話し合ってみてはどうですか?毎日お互いイライラしててもしんどいでしょ?毎日何にイライラしてるの?って。もしかしたら妹さんが知らず知らず何かしているかもしれません。そうでなくて、よっぽど仕事が精神的に嫌なのかも。それで帰ってきたら子供に優しくしろって言われても自分に余裕がないから無理。体がしんどいんでなく、心が疲れてるから。さらに嫁が不機嫌。何が気に入らないんだ!って感じの堂々巡りなのかも。
そんなところを聞いてみたほうがいいかもしれません。それが正解ならよくわかったな、と驚くと思いますし、少しは旦那さんも救われるのかも。

別れる云々にはまだ早い気がします。妹さん辛いでしょうが、少し歩み寄ってみられてはどうでしょう。努力してみてそれでもダメなら離婚もありかとは思います。
    • good
    • 0

「怒ってばかりいるパパが帰ってきたからといって、子供たち【5歳と2歳の男の子】が嬉しくてそばに寄って行く」でしょうか。

旦那さんは自分の親に妹の悪口ばかり言い、妹さんは姉に夫の悪口を大げさに言う。見るからにいつも2人イライラして、ケンカばかりしているように見えても、本人たちは、プロレスごっこを楽しんでいる感覚なのではないでしょうか。へたにアドバイスしない方がよいように思われます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!