
DNS PTR逆引きについてですが、
普通あまりやらない設定かと思いますが、
1つのIPのサーバに対して複数のドメインで仮想ホストで運用をする際に
利用するドメインすべてで逆引きPTRを指定した場合、
どのドメインが優先されるでしょうか?
つど、逆引きしたドメインがいれかわり異なるサイトが表示されるのでしょうか?
DNSサーバはドメインごとに別々のものを使うため
複数のDNSサーバから1IPに対して
AレコードとPRTレコードが設定されます。
またこの設定をしている場合のPRT一覧はNslookupや何かで出せるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> DNSサーバはドメインごとに別々のものを使うため
逆引きは、「そのIPアドレスの逆引きについて権限委譲されているDNSサーバ」に問い合わせが行われます。
逆引きがどこに権限委譲されているかは、その仮想ホストを入れている
レンタルサーバ/プロバイダの登録/設定によります。
これは、正引き(ドメインから、そのドメインを管理しているネームサーバの登録)とは別個の話です。
仮想ホストなそれぞれのドメインのDNSサーバに逆引き設定をしても、
そのIPアドレスとは無関係なDNSサーバに対して、逆引きの問い合わせが行くことはありません。
No.1
- 回答日時:
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.ph …
DNSサーバの実装によるんでしょうが、定義した順番にラウンドロビンで呼び出されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
OCNを騙るフィッシングメールの...
-
X
-
不正利用?Uber TRIP とは? ク...
-
フィッシングメールらしきもの...
-
ネット詐欺「ご購入ありがとう...
-
Microsoftアカウントに不審なロ...
-
ノートパソコンをChurome OS Fl...
-
携帯ショップの店員さんから、...
-
ゲームアカウントが乗っ取られ...
-
私の行っているバイト先は指紋...
-
会社のパソコンの整備について...
-
Microsoft edge でダウンロード...
-
国際的暗号資産詐欺に、大金を...
-
ESTA 偽サイトにパスポート写メ...
-
エクセルパスワードについて
-
MicrosoftDefender の警告
-
至急お願いしますゲームウィズ...
-
yahooに腹が立って仕方がない
-
インターネットの違法行為など...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wwwとwww2の違い
-
同一フォレストにADサーバが複...
-
ドメイン名の「.jobs」などはい...
-
企業に所属する者です。一社で...
-
@以降で、こんなのありますか?
-
DNS登録へのIP重複登録について
-
hoge.co.jpのhogeはサブドメイン?
-
2年ほど放置しているワードプレ...
-
live.jpとlive.co.jp
-
レンタルサーバーについて
-
ドメインの期限っていつ切れる...
-
VMware / Virtual PCからドメイ...
-
1つのネットワークに複数のド...
-
ネットワークエラーでWebの...
-
No-IPのドメイン消去について
-
ドメインネームを取得したいの...
-
メールとADドメイン
-
ドメイン所有者の検索
-
Active Directoryのサブドメイ...
-
別サーバ内のCMSをサブディレク...
おすすめ情報