dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯に以下のようなメールが届きました。

振込詐欺だとは思うのですが、違った場合とても不安です。
無視して大丈夫でしょうか?
誰か教えてください。よろしくお願いします。

**********************

(株)エージェント
03-****-***7
顧客担当の武田と申します
早速ですが、本題に入らせて頂きます。
現在お客様がご使用中の携帯電話端末より、認証ネットワーク事業者センターを介し以前にお客様がご登録されました
『着メロ』
『ニュース』
『天気予報』
『ゲーム』などの
『有料情報サイト』
『特典付きメルマガ』
『懸賞付きサイト』
等における無料期間内等で退会手続きが完了されていない為、ご登録料金及びご利用料金が発生しており現状で料金未払いとなった状態のまま長期間の放置が続いております。
当社はサイト運営会社より依頼を受けまして、
料金滞納者の個人調査、悪質滞納者の身辺調査などを主に行っております。本通知メール到着より翌営業日(営業時間内)までにご連絡を頂けない場合には、ご利用規約に伴い。(1)個人調査の開始(悪質な場合は身辺調査の開始)(2)各信用情報機関に対して個人信用情報の登録、(3)法的書類を準備作成の上、即刻法的手続 (強制執行対象者等)の開始、
以上の手続きに入らせて頂きますので予めご了承下さい。
※退会手続の再開、お支払いのご相談等をご希望のお客様は、顧客担当の武田までお問い合わせ下さい。尚、本通知は最終通告となります。
営業時間、月曜~金曜
午前10時~午後7時迄土曜午前10時~午後6時迄、日曜日=休日

A 回答 (6件)

実に笑いの止まらない文面だ


幼稚で ちょっと難しい言葉で脅せば金払うと思ってやがる
学がないのが丸見え

詐欺だねぇ

相手の電話番号でも書いてあれば
1コール切りを夜中にやってやったり
警察を名乗って逆に脅し入れたりして楽しめるんですがねぇ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。大変安心しました。

お礼日時:2010/11/29 17:16

完璧に詐欺メールですね


教科書通りの文面です ^^;
最終通告の割に何回かくると思いますけど無視して全く問題ありません。
最終通告が何回も届く時点でおかしな話ですが...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。大変安心しました。

お礼日時:2010/11/29 17:16

無視無視。

そして着信拒否。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。大変安心しました。

お礼日時:2010/11/29 17:16

このメールアドレスを拒否っておきましょうね。



いつまで続くんだか・・・

それらしい名前もネタつきかと

認証ネットワーク事業者センター・・・・・

なぁんじゃぁそりゃ?

あ、連絡(返信)は絶対しないでね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。大変安心しました。

お礼日時:2010/11/29 17:15

この手のは何度読んでも笑えますね。


いくら未払いになっているのか、その計算根拠、委託をしているというサイト運営会社はどこなのか書いていないし、って書けるわけがありませんよね、嘘なんですから。
個人調査って何やるんでしょうかね。個人信用情報に登録って、単なる調査会社ができるのでしょうか。法的書類って何でしょう。何でも法的って言えば焦るって思っているところが可笑しい。
法的手続きって言いながら、強制執行対象者等って訳がわかりませんよね。強制執行って言葉を使えばいいと思ってる・・・。
など、少しゆとりをもって見ると、何が言いたいの、この人ってことがわかると思います。
この手は、連絡をさせて実在していること、連絡が取れること、焦っているなということを知ることで、しつこくしてきますので、無視が一番ですよ。
案外2~3回メール来ただけで終わりますし、当然電話番号なんて知りませんから、掛けて来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。大変安心しました。

お礼日時:2010/11/29 17:15

はい、詐欺です。


連絡はしない方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。大変安心しました。

お礼日時:2010/11/29 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!