
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
現在フェレットを2匹(6歳・7歳)と暮らしているものです。
6歳のこがおむかえしてすぐに耳ダニがいたので何回か病院にいきましたが、それ以降は耳垢はたまりやすいものの健康体です。
7歳の子のほうはいつ掃除をしてもきれいなのでかなりきれいですので個体差があるようですね。
2匹とも耳掃除が大嫌いで困っていました。
フェレットの症例が多い有名な2つの病院でアドバイスをもとめたところ、どちらの病院の先生も
「素人(飼い主)が掃除する場合は見える範囲で十分なんです」
と言われて以来、マルカン イヤークリーンを使用しています。
http://www.tamaitachi.com/05youhin/y09/y09013.html
これを使い始めて5年たちますが、まったく問題ありません。
クリーナーじゃないと「気分的になんかイヤだ・・・」とか「本当にきれいになっているのか不安だ」というのでなければおすすめです。
No.1
- 回答日時:
耳ダニがいればかゆがります。
赤黒い耳垢だけなら、健康な仔にもみられます。
>フェレットは耳垢がたまりやすいのでしょうか
個体差があるのだと思います。
綿棒でふき取ると耳の粘膜を荒らしますので、クリーナーを注ぎ込んで、耳たぶの裏のポコっとへこんだ部分をマッサージして、耳にフッと息を吹きかけてあげると、フェレが自分で頭を振ります。
その時、奥にたまっていた耳垢とクリーナーが外耳に飛び出してくるのでそれをガーゼかカット綿で(ティッシュはよくないです)やさしくふきとって完了です。
フェレの耳は頭を振れば液体は出るようになっているので思い切って入れて大丈夫です。
獣医さんも大体はこの方法だと思います。
まあ、嫌がるは嫌がると思いますが(^^;
クリーナーは、エピオティックなどアルコール類の使われていないものが、耳にやさしくていいようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駅の中を通行中、親子と思われ...
-
犬の耳が裏返るとき
-
たち耳だったのに犬の耳 がたお...
-
犬はなぜ耳をひっくり返すの?
-
フランス人の耳について
-
3ヶ月のマルプーちゃんですが、...
-
シェルティーの耳の状態について
-
この犬はなんですか??? 体が...
-
ビクタスSMTクリーム
-
ヨークシャテリア 3ヶ月 耳の立...
-
40どの熱が出て扁桃炎になり抗...
-
犬の顔に息をかけると
-
ボーダーコリーの耳について、...
-
犬の耳の中に黒い垢みたいなの...
-
犬の耳の立たせ方を教えてくだ...
-
コーギーの耳が立たないのです...
-
トイプードルの耳が突然 欠けて...
-
Mピンの耳
-
風呂上がりに、綿棒で耳の穴の...
-
片耳だけ垂れてます。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たち耳だったのに犬の耳 がたお...
-
犬の耳が裏返るとき
-
犬はなぜ耳をひっくり返すの?
-
40どの熱が出て扁桃炎になり抗...
-
駅の中を通行中、親子と思われ...
-
猫の耳はなぜ三角なのですか?
-
愛犬のトリミングで耳を切られ...
-
3ヶ月のマルプーちゃんですが、...
-
ヨークシャテリア 3ヶ月 耳の立...
-
ミニチュアピンシャーの耳
-
トイプードルの耳が突然 欠けて...
-
片耳だけ垂れてます。。
-
ヨーキーの耳が垂れてきました!
-
ビクタスSMTクリーム
-
セキセイインコの耳
-
フランス人の耳について
-
フレンチブルドックの耳が垂れ...
-
犬の耳の立たせ方を教えてくだ...
-
Mピンの耳
-
シェルティーの耳の状態について
おすすめ情報