
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電気1kWh当たりの、電源別のCO2排出量は次の通りです。
石炭火力:975g、石油火力:742g、LNG火力:609g、太陽光:53g、原子力:22g、中小水力:11g (「フォーラム・エネルギーを考える」の資料より)
太陽光や原子力は発電している時はCO2を出しませんが、その設備を建設するためにわずかですがCO2を出します。その分を発生する電力量に割り振ってあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/12/22 13:44
的確なご回答を誠に有り難うございました。
早速ご回答頂いたのに,GooIDなどが分からなくなってしまい,ついお礼が遅れてしまいました。申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発熱量の記号【GAD】【GAR】【N...
-
石炭の関連用語の全てを知りた...
-
契約アンペアを30Aから40Aに変...
-
電灯容量40Aは何kwまで使用可能...
-
幹線か分電盤の交換と電力会社...
-
ジョイントボックスは無くても...
-
au電気支払い
-
高圧から低圧への電気工事と考...
-
なぜか毎回深夜(23~2時)...
-
電力契約のアンペア(A)契約とkV...
-
電気を60Aより大きくするのは出...
-
電柱に植物のツルがはいあがっ...
-
分電盤の容量について教えて下さい
-
農家で農業用電力の契約をして...
-
消費者金融の「 証書貸付」とい...
-
魔法瓶って言いますか
-
分電盤のELBブレーカーの容...
-
エレベーターは一回使うといく...
-
農業で農業用電力(3相200V...
-
60A契約でもブレーカーが落...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「郵政民営化」と郵便料金値上げ
-
発熱量の記号【GAD】【GAR】【N...
-
発電方式毎のCO2発生量
-
太陽光発電は2014年まで補助金...
-
建築工事における単価、価格に...
-
石炭の関連用語の全てを知りた...
-
国民は値上げを受け入れている!
-
赤信号みんなでわたれば怖くな...
-
最近の異常気象はCO2が原因です...
-
大型の次世代軽水炉や、高温ガ...
-
石炭と木炭とでは、どちらがコ...
-
オール電化にしようと考えてい...
-
昨今値上げがすごいですが、大...
-
日本の企業って原材料費が上が...
-
物の値段が上がっているとは言...
-
経済制裁にロシア人は全然困っ...
-
家庭用太陽発電パネルはいくら...
-
この時代は値上げばかりしてま...
-
値上げの嵐 年間10万円 どうし...
-
『再エネ再考』
おすすめ情報