
いつもお世話になります。
先日、フラーレンの描き方について質問させていただき、
Chemsketchというソフトウェアを紹介していただきました。
フラーレンに関してはテンプレートに存在していたこともあり問題が解決しました。
しかし、今度は単層カーボンナノチューブという分子の絵を描くことになりました。
私はこの材料を専門にしている訳ではないのですが、いろいろなサイトの図を見て大体のイメージはつかめました。
そこで、Chemsketchを使ってアームチェア型の単層カーボンナノチューブを描こうとしたのですが、添付の図に示したようにうまくいきません。
添付の左上の図を3D optimizationしても右下のようになってしまいます。
また、Clean structureを実行してもうまくいきません。
私の作成した構造図が間違っている、あるいはこのソフト以外でも簡単に描ける方法があれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP AUTO CAD操作方法 半円の書き方 1 2022/06/20 09:16
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- 芸術学 透視図法の消失点は、どこに? 1 2023/06/14 00:09
- 日本語 助詞「は」と「が」の使い方の違いを教える簡単な方法 21 2022/08/16 08:06
- その他(ソフトウェア) 簡単な絵が描けるソフト(wordに挿入) 3 2022/05/20 22:16
- 美術・アート 閲覧ありがとうございます! 絵に対して宜しければアドバイスお願いしたいです! あと、この絵のようにバ 7 2022/03/25 21:17
- 美術・アート このような水彩画の描き方を指導してくれる教室などありませんでしょうか。 3 2022/09/01 15:13
- デザイン イラストを描いてほしい!と何度もいう友人について。 1度目ー結婚式 これは描いてあげたかったので快く 3 2023/07/22 23:48
- 美術・アート イラスト 4 2022/09/09 20:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
単斜硫黄から斜方硫黄への変化
-
ヘプタン異性体の構造式
-
高校の化学についてです。 SO2...
-
寄与が大きい・小さい
-
ルービックキューブと群論
-
DMFの1H-NMRのシグナルについて
-
東北自動車道、黒磯板室インタ...
-
酢酸の化学式がわかりません
-
酒石酸バリウム
-
分子軌道法によって分かること
-
硫酸銅・一水和物はなぜ水色か?
-
リョクバン(FeSO4・7H2O)の...
-
ロイシンとイソロイシンの名前...
-
電気泳動で流しすぎるとどうなる?
-
ポリ酢酸ビニルからのポリビニ...
-
D-ソルビトールは環状構造?
-
キノイド構造ってなんですか?
-
フラボノール<アストラガリン...
-
蒸留塔の構造について質問です
-
合成ゴム(MBR)の特性を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報