dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アニメ化されたラノベで原作を読みたいのですが、
沢山あるので皆様のオススメを以下の回答形式でお願い致します。
どっちかというと、「もったいない!アニメでは面白さが伝えれてない!」と強く皆様が感じた作品がいいです。

■アニメだけより原作を読んだ方が絶対良い作品
■アニメだけで充分な作品(原作を読み続けてあまり変わり栄えのないもの)

<見たアニメ(または視聴中)>
バッカーノ!
とらドラ!
とあるシリーズ(禁書、電磁砲)
シャナシリーズ
聖剣の刀鍛冶
けんぷファー

我が家のお稲荷さま


その他、アニメ化されていない作品でオススメありましたら是非教えて下さい。
ちなみにラノベはロードスシリーズを読み漁った時期がありましたが、今はめっきりです。。

宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

アニメはあまり見ないのですが・・・


秋山 瑞人「イリヤの空、UFOの夏」
時雨沢恵一「キノの旅」「アリソン」
奈須きのこ「空の境界」
賀東招二「フルメタル・パニック」
この辺りは読んで損はないと思います。アニメの方は見ていないので判んないです。
アニメ化されていない作品では
葉山透「9S<ナインエス>」
あざの耕平「Dクラッカーズ」
などはいかがでしょう?お役にたてれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして大変申し訳ありませんでした。

フルメタはアニメを見たことがあります!
その他は全然知らない作品です、チェックさせていただきます。

有難うございました

お礼日時:2010/01/29 12:08

■アニメだけより原作を読んだ方が絶対良い作品


「神曲奏界ポリフォニカ」
アニメ化されたのはクリムゾンとクリムゾンSシリーズですが、ブラックシリーズもお奨めです。
「風の聖痕(スティグマ)」
こちらはアニメ化されてない部分がかなりあるので原作の方がいいと思います。

■アニメだけで充分な作品(原作を読み続けてあまり変わり栄えのないもの)
「とある科学の超電磁砲(レールガン)」
原作は漫画の方で内容は同じです。ただ、禁書目録のDVD初回版の特典にオリジナル小説が付いてます。

■アニメ化されてない作品でお奨め
赤井紅介「パーフェクト・ブラッド」集英社スーパーダッシュ文庫
http://dash.shueisha.co.jp/-perfect/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

神曲奏界ポリフォニカはアニメだけちょっとかじりました。
原作も検討してみます^^

とあるシリーズは漫画もアニメも済です!
アニメだけで充分なんですね^^了解です~~!

パーフェクト・ブラッドも店頭で見つけたらチェックしてみます♪
なかなか面白そうですね!!

お礼日時:2009/11/27 17:00

質問者様があげていらっしゃる中では、


*とらドラ!
 アニメを見ながらも「はしょり過ぎかな」と思ったので、
これは原作お薦めですね。
登場人物たちの心情の細やかさが注目される作品と思いますので、
その点からも文章の方が似合う作品かな、と思います。

*灼眼のシャナ
 こちらは原作が、私としては文章のこなれ方?勢い?が足りない、と感じて、
小説/物語としての魅力が半減している気がしてなりません。
アニメだけでも良いかなーーっと。

余談で、
*フルメタル・パニック!
アニメも良いけれど、やっぱり原作かな。
長編/短編と膨大にありますが。。。汗

*涼宮ハルヒシリーズ
こちらはアニメの作り方も凝っていて、原作とアニメ、二度美味しいかな。
どちらも遜色無くこだわりが詰まっています。
映画が楽しみです。^^

数が少なくて申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

とらドラはすごく悩んでいました!買ってみようと思います♪
とても好きな作品なので♪

フルメタもラノベでしたか!アニメ見ました♪
ハルヒはコミックスだけ持ってるんですよ~

いえいえ、とてもためになりました♪ありがとうございます!

お礼日時:2009/11/27 16:57

アニメよりも原作がいい典型は、スレイヤーズ! だと思います。


アニメも十分過ぎるほど面白いんですが、本伝はストーリーがビシッと決まっているので、一気読みすることをオススメします。

爽快感は、アニメの方が上な気がしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

すみません質問文に書くのを忘れていて、よろしければ私が見たアニメで
■アニメだけより原作を読んだ方が絶対良い作品
■アニメだけで充分な作品(原作を読み続けてあまり変わり栄えのないもの)
を分類していただけると助かります!

スレイヤーズ名作ですね!私はアニメしか見ていません。
原作の数が多すぎて何から読んでいいのか分からなくそのままアニメのみで・・調べて読み漁るべきですね^^

お礼日時:2009/11/25 09:55

アニメ化されたラノベという条件ならば、私のお勧めは、


・狼と香辛料シリーズ:電撃文庫
(アニメ版と小説版でヒロイン:ホロの違いが面白いですよ)
・鋼殻のレギオスシリーズ:富士見ファンタジア文庫
(アニメ版はちょっとでしたが、小説版は読み応えがあります)
・レンタルマギカシリーズ:スニーカー文庫
(インデックスに抵抗がないなら、楽しめると思います)
ですかね。

アニメ化されていないものでお勧めなのは、あまりメジャーな作品では
ないですが、「アンダカの怪造学:スニーカー文庫」ですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

すみません質問文に書くのを忘れていて、よろしければ私が見たアニメで
■アニメだけより原作を読んだ方が絶対良い作品
■アニメだけで充分な作品(原作を読み続けてあまり変わり栄えのないもの)
を分類していただけると助かります!

狼と香辛料シリーズは有名ですね!友人もホロホロにされていました・・
私はアニメも原作もかじってないのですが、やはりオススメなんですね!
ホロの違いがあるのはどちらも観る価値ありですね!

レギオスもアニメの雰囲気を見て、好きなタイプでした!ぜひ候補に^^
インデックスというのはとあるシリーズのですかね?レンタルマギガも名前だけは聞いたことが・・

アンダカの怪造学もチェックしてみます^^

お礼日時:2009/11/25 09:53

とりあえず、「図書館戦争」と、「シャングリ・ラ」は原作とってもお勧めでした!


「シャングリ・ラ」は原作を読んだ後でも十分アニメも楽しめたことを付記しておきますねー。
(図書館戦争 は原作ですごく満足しちゃったので、アニメはあまり見ませんでした…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

すみません質問文に書くのを忘れていて、よろしければ私が見たアニメで
■アニメだけより原作を読んだ方が絶対良い作品
■アニメだけで充分な作品(原作を読み続けてあまり変わり栄えのないもの)
を分類していただけると助かります!

図書館戦争はアニメ観ていませんが、友人がアニメ面白かった!と言っていました^▽^
あれもラノベなのですね、知らなかったです!
シャングリ・ラも内容少しだけ知っていますが、原作はなかなか奥が深そうですね!
ぜひ参考にいたします^^

お礼日時:2009/11/25 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事