dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

添付のように、明るい被写体を撮ると、シマシマが生じます!どうしてなのかどなたか教えてください。よろしくお願いします。

※添付画像が削除されました。

A 回答 (5件)

原因を考察するにはやや情報が少ないように思います。



明るい被写体でシマシマが生じるそうですが、これは明るければ常に生じる現象でしょうか。
日中の明るい被写体を普通に撮影しても発生するのでしょうか。
それとも光源に蛍光灯を持つ場合など特定条件でのみ発生する現象でしょうか。

添付画像がありますが、これは駅などで見かける蛍光灯をバックライトとするような看板
でしょうか。シャッター速度や絞り、ISO値などといった情報は分かるでしょうか。

情報が少ないので、ここからは推測となります。
おそらくCMOSセンサーを電子シャッターで用いるタイプの携帯電話で、蛍光灯などを撮影
した際のフリッカーによる縞模様ではないでしょうか。

CMOSセンサーには蓄積の同時性がなく、上部と下部では露光のタイミングが異なります。
以下のサイトも参考にしてみて下さい。
# http://aska-sg.net/shikumi/006-20050413.html#03

添付画像は歪んでいるように見えます。
動いている電車内から撮影されたのであれば、先ほどのサイト内に説明のある動体歪みが
出たものと思われます。

一方、蛍光灯というものは一定の明るさで照らしているのではなく、高速で点滅している
んです。一般に電源が50Hzの東日本では100回、60Hzの西日本では120回点滅しています。
インバータータイプも周波数は高いのですが、点滅しているという点では同じです。

CMOSセンサーでは上部と下部で露光のタイミングが異なりますから、この間に光源が点滅
しているとその周波数に応じた縞模様となって画像に現れます。

一般に蛍光灯下では高いシャッター速度を得にくい場合が多く、スローシャッターでは
こうした現象は現れないのですが、直接光源を撮影するなど非常に明るいものを撮影すると、
シャッター速度があがり、縞模様となって現れることがあります。

以上は推測です。
本現象を説明する仮説のひとつだと捉えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2009/12/05 01:43

回答番号:No.4の者です。


よく考えましたら、携帯電話のフラッシュ程度では、まだまだ光量が足りないいと思います。
「問題なく写るはずです」と書いてしまいましたが、これは間違いとして、訂正いたします。
    • good
    • 0

明るいと言っても、東京メトロ(地下鉄)の車内かホームでしょう。

人間が感じているほど、明るくないのです。地下鉄は蛍光灯をつけっぱなしにしていないと仕事になりませんから、消費電力を抑えるようにしています。フラッシュをたけば、緑のラインや文字が浮き出て、問題なく写るはずです。
そもそも携帯電話のカメラは光をとらえるアナが小さいです。それでもレンズが入っていて光を集めるようになっていますが、デジタルカメラとは比べようもありません。それに高画質をうたうカメラは光を受け取るイメージセンサー(撮像素子)の総画素数が多くなった分、1画素の大きさが小さくなるため、光を受け取る面積がグッと狭くなっています。
なお、携帯内部の処理によるイメージセンサーからの画像の取り込み方、蛍光灯の点滅の周期、この2つの条件が重なって縞々が現れたと想定します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2009/12/05 01:43

私も#2さんと同様フリッカー現象だと思います。



携帯電話のデジカメはメカニカルシャッターではなく電子シャッターなのでデジタル一眼レフとはチョット違う現象なのではないかと思います。

照明が蛍光灯で十分な明るさだとシャッター速度が速くなるのでこのような写りになるのではないかと…

因みに、太陽光下で同様な現象が起きますか?
日中の屋外でも同じ現象が必ず発生するのなら故障を疑った方がよいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2009/12/05 01:43

早々にキャリアショップに行きましょう。


故障(初期不良)だと思うので、(出来るなら)交換して貰いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。たぶん、故障ではなく、被写体が明るいせいだと思うのですが・・・(明るくない被写体だと起きない症状です)。また、「故障だ」と判定するというよりも、なぜこのような現象が起きるのかが知りたいのです。

お礼日時:2009/11/25 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!