
現在、睡眠薬の持ち越しで会社の仕事中眠くて睡魔に襲われ、上司に何度も注意されています。うつ病で1年間休職していて、3ヶ月試用期間ということで、現在試験的に復職していますが、いまのまま仕事中眠そうにしていることや、期待されるアウトプットが出せない、ミスが多いなどのため、このままだと正式な復職ができないばかりかまた休職されられるかクビになりそうで本当に困っています。
今飲んでいる睡眠薬は、
アモバン(10)1錠
ハルシオン(0.25)1錠
レンドルミン(0.25)1錠
ラボナ(50)半錠
です。これまでこのほかにベゲタミンBやロヒプノール、リボトリールなども眠前に飲んでいたのですが、やっとの思いで断薬(減薬)しました。まだ眠気が残るのでさらに減薬したいと思っています。
質問なんですが、上記の睡眠薬のうち、どれからどんな順序で減らしていったらよいでしょうか?
できれば同じ経験のある方、専門の方からのアドバイスをお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
専門家ではありませんが、回答がついてないので。
まずお薬の強さでいうと、
ラボナ>ハルシオン>レンドルミン
だと思います。
レンドルミンから減らしていけばハルシオンとラボナで眠れなくなる心配はさほどなく、レンドルミンはやめられそうです。
逆に、ラボナから減らすと、ラボナがかなり強い眠剤であるため、果たしてハルシオンとレンドルミンで眠れるかどうか心配しなければなりません。
どっちもどっちなので、やはり眠剤を減薬したい旨を担当医に伝え、専門家である医師の指示に従った方が無難な気がします。
さっそくのご回答ありがとうございます。
ラボナから減らすと眠れなくなりそうですね。
レンドルミンから減らす方向で主治医と相談してみます。

No.2
- 回答日時:
ラボナ100mg+マイスリー10mg+ユーロジン4mg+ロヒプノール4mg+コントミン200mgなどなどを使っていた、元不眠症、現在はうつ病患者です。
さて、この場合は「日中に眠気を残さないようにしたい」という事なので、長期作用するものから切っていく方が無難かなと思います。
血中濃度と半減期の関係を比べてみましょう。
下記を知った上で、必ず医師と相談しながら減薬していきましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自分で削っては絶対にダメですよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ラボナ:最高血中濃度到達時間1時間/半減期15~50時間
レンドルミン:最高血中濃度到達時間1.5時間/半減期7時間前後
アモバン(10mg):最高血中濃度到達時間0.75時間/半減期4時間前後
ハルシオン:最高血中濃度到達時間1時間/半減期1.5~5.5時間
こうして見ると、比較的作用が早いものが多いですね。
最も作用が早いのはアモバンとなります。次に作用が早いのがラボナとハルシオンとなり、ハルシオンは非常に短い時間で半減期を迎えますから、眠気が一番残らないと考えられます。
半減期が最も長いのはラボナで、次にレンドルミンです。
ラボナは人によっては24時間を超える半減期となりますから、数日かけて安定した血中濃度となり、効果があがります。しかしながら耐性がつきやすいと言う報告もありますから、長期的には飲まない方が良いでしょう。
半減期が長い(日中に眠気を感じやすい)のはラボナとレンドルミンです。
以上のことから、耐性・副作用・安全性(健康的な問題も含む)・効果時間の長さを考慮すると、「ラボナ」を減らすようにすると良いかと思います。
ただし、ラボナにまだそれほど耐性がない場合、非常に強力な鎮静作用を持っていますから、眠れなくなる可能性もあります。
こうした場合は半減期が次に長い「レンドルミン」を削ると良いかなと思います。
レンドルミンそのものは穏やかな作用ですが、割と眠気を残す人は多くおります。
こうした情報を頭においた上で、必ず医師と話し合いましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自分で削ってしまうと、特にラボナは半減期が長いですし、体に依存性が残っている場合は、多少の反動があると考えられます。
以上、参考になれば幸いです。
失礼いたします。
ラボナが長く強いくすりであることがわかりました。
ありがとうございました。
反動が強く出そうなので、レンドルミンから削る方向で主治医と相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンドルミン(ブロチゾラム)か...
-
大事な話の途中で寝てしまいま...
-
デエビゴとブロチゾラムはどの...
-
一瞬で深い眠りについてしまい...
-
3時くらいに中途覚醒をしてレン...
-
過眠症にこれは効きますか?
-
眠剤での致死量はどのくらいで...
-
最近、休みの日まで、1日中眠...
-
「睡眠薬による眠気」や「抗不...
-
どうすれば助手席で寝なかった...
-
こんにちは。 私は30代女性です...
-
ざわざわした場所で眠くなる
-
市販のおすすめの眠剤ってあり...
-
ここ3日くらい目瞑って寝た気分...
-
仕事中、とてつもない睡魔が降...
-
起きた瞬間は眠くないけど時間...
-
疲れすぎて逆に眠れないときっ...
-
眠れない日々が続き身体的にも...
-
ベンゾジアゼピンはどれくらい...
-
眠たいです。
おすすめ情報