アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は18歳で、今は高校を中退し、大検からの大学受験を目指しています。


この前、親とケンカをしたのですが、そのケンカの途中で
「家もご飯もなにもかも俺のおかげなんだから、感謝しろ」
というニュアンスのことを言われました。(もう少しマイルドですが)


家族関係の相談で
よく「今まで苦労して育ててきてくれたんだから」というのをよく聞きますよね。
それはそれで筋は通っていると思うのですが、

よく考えたら、
勝手に子作りして産んでおきながら、「育ててきてやった」は身勝手すぎじゃないですか?
お前ら親が勝手に産みやがったせいで、
僕は「生きなきゃいけない」という義務をこの先ずっと背負わされたわけです。
だから学校を卒業しなくちゃいけないし、働かなきゃいけない。
これほどめんどくさい事はないですよ。

それなのに「育ててきてやった」は、無い!
もう、生まれてきたことが間違いだ。


と僕は思うのですが、何かアドバイスをください(´・ω・`)

A 回答 (31件中1~10件)

間違いです。

    • good
    • 1

「育ててきてやった」は、確かに親としていう事ではないと思います、でもそんな人間がいるのも事実です、それが貴方の親です。



>>だから学校を卒業しなくちゃいけないし、働かなきゃいけない。
>>これほどめんどくさい事はないですよ。

それを言うのなら働いてください。
家を出て独立して、一人で生きてください。
未成年ですから、まず不可能だと思いますが。

家があって、寝る所もあって、食べる事にも困らない。
その現状にありながら、親が勝手に生みやがった…となんて言うべきではありませんよ。
親に文句を言うのであれば独立して、自分で生活を成り立ち、税金を納めて、自分の好きな道を歩んでください。

それがこの世に生を受けたものの定めなのです。
    • good
    • 1

何事においても


感謝というのは「しろ」と言われてできるものではないですね。
自発的にするから、感謝には意味があるのです。
ですから「感謝しろ」と言うことは、確かに間違いです。
子が親に感謝しないのは、
感謝できないような育てられ方をしたからです。

ただ
あなたの場合はどうでしょうか。
高校には行かせてもらえたのですね。
大検をとるとなると、それなりに参考書などの購入も
必要になるかと思いますが
その費用も親御さんが出されているのでは?
本来、ただ「育てる」だけならば
そこまでする必要はないですよね。
「バイトして勝手に行け。」
「奨学金もらえ。」
「義務教育は終わったんだから働け。」
いくらでも放棄はできるわけです。
それをあえて面倒を見てくれている、というのであれば
やっぱり感謝の念は湧きませんか?
それで感謝の念を思い出すようであれば
「感謝はしている。感謝の強要はやめてくれ。
強要されて、口先だけで感謝してると言ったところで
うれしいか?」
と正直に言えばいいのではないかと思います。
    • good
    • 0

fiwelさんのお気持ちわかりますよ。

。。
私は貴方の親世代位かな~~~。。。

>「育ててきてやった」

●恩着せがましい言い方をされれば、反発もしたくなりますものね^^

将来貴方が子育てをし親の立場同等になった時、親の気持ちもわかる時がくるし、今は反発したくなる時期でもあるし、それが青春だよ~。。。

でも、、、おいしいご飯を頂けるのはどうしてかな???
学校行かさして貰えるのは、誰のおかげ???
衣・食・住~~安泰でしょ???

幸せに気ずいてないから。。。

この世に生を受け産まれて来た事に感謝しよう。。。

fiwelさんがお父さんお母さんを選んで産まれて来たんだよ。。。
    • good
    • 0

まだ、18歳だから分からないんだね。



>僕は「生きなきゃいけない」という義務を~

生きる事は義務ではありません、生きる「権利」です。そして死を選択するのも君の自由です、周囲の感情はともかくとしてね。

色々めんどくさいみたいですが、生きるのもめんどくさいなら潔く…と思いますね。

君を産んでくれたお母さんや辛い事、嫌な事、めんどくさい事があっても耐えて働いて養ってくれたお父さん、二人に対して君の意見は恩知らずですよ。
もっとももう少し大人になって、世の中の厳しさを知ったら変わると思う…というか変わって欲しい。

高校を中退した理由は聞きませんが、もう少し自分の人生に前向きに取り組んでみてよ、とりあえず大検合格するようにさ。

めんどくさい、イヤだとなんでも否定したり文句つけてたら、それこそつまらない人生になります。

10年後、30年後、50年後の自分に後悔をさせない様にね。
未来は自分の手で切り開くものです。
    • good
    • 0

>お前ら親が勝手に産みやがったせいで、


>僕は「生きなきゃいけない」という義務をこの先ずっと背負わされたわけです。
>だから学校を卒業しなくちゃいけないし、働かなきゃいけない。
>これほどめんどくさい事はないですよ。

子どもが、こんな風に思うように育ててしまったのが間違いだ!
「家もご飯もなにもかも俺のおかげなんだから、感謝しろ」という気持ちで子育てをしていたら、そりゃあ子どもだってそういう風に育ちますよね。


「産んでくれてありがとう」と言ってくれるような子どもに育ってくれれば子育ては大成功だと思います。
「産まれて来てくれてありがとう」「産んでくれてありがとう」と思い会える親子になりたい。
    • good
    • 2

そうですね。


産んだなら育てるのは当たり前です。

でもまあ、売り言葉に買い言葉で言ってしまっただけで、日ごろから感謝を強要しているわけではないでしょう。
親としては苦労して育てきたのは確かだし、感謝して欲しいという気持ちを一切持つなといっても無理なことだと思います。

所詮、喧嘩の上での話です。
恩着せがましい響きに拘らず、聞き流してしまったほうがいいと思います。
    • good
    • 0

私は自営業の家に育ちましたので、小さな頃は両親が仕事中に「おなかがすいた」「おこずかいが欲しい」などと言っては「こうして仕事をしているからおまえたちはごはんが食べられるんだ」「習い事ができるんだ」と叱られたものです。


分別のつく年齢になったら仕事中は邪魔せず、手伝いもするようになりました。
両親が働いて生活ができる、自分が家の中のことを手伝わないと両親はたいへんと、自然に考えられるようになっていました。

大きくなってから家族や親戚に「学費を出してやっているんだから言うことを聞くのは当然」「親に援助してもらっているうちは自分で稼いだアルバイト代でも好き勝手をしてはいけない」と言われるのが嫌で、その後の親不孝につながるのですが・・・

「育ててやった」「養ってやっている」と責めるのは良くないと思います。
ただ親御さんはあなたが「これほどめんどくさい事はない」という学業や仕事に励み、あなたを育ててきたとは考えられませんか?

「勝手に子作りして産んでおきながら」、子供に愛情と安定した幸せな生活を与えられない親も、世の中にはいるようです。
あなたの親御さんはそうではありませんよね。

あなたが大学受験を目指して頑張りたいと思っても、ご両親がいなければそれは叶わないかもしれません。
今まで楽しかった経験、うれしかった経験も、ご両親のおかげだと思います。
(そしてご両親もあなたが生まれたことで、辛いこと、楽しいこと、うれしいことがたくさんあったと思います。)

世の中には子供が「学校を卒業しなくちゃいけない」「働かなきゃいけない」を放棄して家に引きこもっても許容する親もいるようですが、親にとっても子供にとっても幸せなことだとは思えません。

私は自立して一人で暮らしてみて、自活していくのはこれほどたいへんなのかと何度も思いました。
自宅通勤の人がどれだけ羨ましかったか。
同時に奥さんやお子さんを養っている人はもっとたいへんなのだと気がつきました。

パートナーを得て2人になった今も決して楽ばかりではありません。
この上子供がいたら十分に世話をしてやれるだろうかと、今は自信がありません。
何より(時代が違うとはいえ)両親にしてもらったように習い事や学費や治療費など捻出することは今のところできそうにありません。

ちなみに親からすれば私は決して良い子ではないでしょうけれど、反抗期でさえ親に「バカ」とか「ババァ」などと言ったことはありません。

最後になりましたが大学受験、頑張ってください。
    • good
    • 0

私も貴方と同じように思っていた時期もありました。


「勝手に産んでおいて」とか、「自分たちが子供がほしかったんでしょ」など・・・。

確かに子供を産む、産まないは親の勝手かもしれません。しかし、あなたもこの18年間いやなことばかりだったわけではないはずですよね?
その楽しかったことや嬉しかったことははお母さんが産んでくれなければ経験できなかったはず。

今私は妊娠6ヶ月ですが、妊娠が分かってからというものお腹の子が生きているのか、元気なのか、大丈夫なのか、ちょっとでも子のためにと思って、食事に気をつけてみたり、体操を始めてみたりと、程度の差はあれ、どの親でも子供の誕生を心待ちにしているものなのです。
それを考えると、親に感謝です。

親は勝手に子供を産んだというのなら、親にも子供を育てないという選択もあり、その選択をする親もいるのです。少なくとも、貴方の両親は貴方を18年間育ててくれましたよね。独立すると本当によく分かることですが、雨風しのげる家があること、食卓に食事が毎回並ぶこと、電気代、水道代その他もろもろの心配なしに暮らせるというのがどれほど恵まれていることか。

大学受験だけに没頭できるのも、ご両親がその他のことでサポートしてくれているからですよ。受験はとてもストレスですが、がんばってください。
    • good
    • 0

単なる人生の一欠片に過ぎないとも思えます。



生きるのを辞める方法は世の中幾らでも有ります。
>勝手に産みやがったせいで
こう思うだけの辛い事が有った事は、私も経験上察します。
しかし生まれた以上、誰の責任にしても何を否定しても現状は『絶対』に変わりません。
生きるのを辞めるか、それとも自分なりの夢(幸せ)を見い出し、それを掴み取るか です。

そして。
>「育ててきてやった」は身勝手すぎじゃないですか?
あなたはこの言葉の裏に有る「18年あなたを育ててきた親の気持ち」を想像してみましたか?

苦しい事、プライドをズタズタにされる事、もっと耐え難い事を「家族への愛」から耐え頑張って来て
その愛する家族からそれを否定され、素直にはなれない感情で「育ててきてやった」を口にします。
お前達の為に頑張ってきたんだ。なのに「何で解ってくれないんだ」という感情の裏返しに過ぎません。

そしてその言葉に素直に猛反発するという事は、あなたは「親離れ」の時期に達するほど
内面的にも成長したのでしょう。
親は寿命の問題で子より先に死にます。親の保護に甘えていると、いずれは親と共倒れです。
しかし生物はできれば楽をして生きようと、親のお金に甘えようとする本能が働きます。
しかし親も、このまま自立しない子供に激しい不安を覚え、チクチクチクチク突付いて
本人に自覚が無くても、「こんな巣(家)出て行ってやんよ!」と思える程に追い込みます。

どの生物にでもよく有る、本能的に仕組まれた親子の衝突です。
つまり早く自立しろと促している訳です。
しかし今の日本はそう易々とは自立できないので、ちょっと時期が早過ぎるみたいですが、
あなたの質問タイトルは、至って誰でも通る、親離れの儀式の1つで、ごく自然な事です。

あなたもいずれ、好きで好きでどうしようもない女性と出会い、結婚し子供を持ち
その子供が可愛くて仕方なく親ばかになった後、子供の自立に合わせ似た道を歩むでしょう。
今はどう思っていても、自立してしまえばコロっと忘れているかもしれません。

親のスネをかじる男を、若い女性が本能的に拒絶するのはそういう未来の無さです。
新しい家庭を築ける男になり遺伝子を残すか、親と共に朽ち、この世から消え去る遺伝子になるか。
今のあなたの苦痛は、その境目で、誰でも通る道だと思います。

後ろを見ても何も変わりません。
人の幸せは学歴や社会的成功なんかでは計れません。
今目の前に見えるものに全力でぶつかって、疲れたら少し休んで。
そうしているのが人間は一番幸せだと思えます。

自立への道(ビジョン)が見つかる事を祈ります。
そして自立できたその時は一言、親に感謝を伝えてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!