電子書籍の厳選無料作品が豊富!

サラリーマンですが、小学校教師になりたいと考えています。

現在、関西在住の26歳社会人です。
大学の法学部卒です。
教員免許はもちろん、大学で1単位も取得していません。

それでも小学校教師になりたい夢があり、トライしたいと考えています。そこでアドバイスをいただきたいのです。

私は働きながら取得を目指せる、「佛教大学」の通信を検討しています。
(1)今からですと、何月に願書提出し、何月から入学になりますか?
(2)私の場合、どのコースに当たりますでしょうか?
(3)そのコースの費用はいくらですか?
(4)そのコースは最短で何年で卒業できるでしょうか?
(5)「教育実習」や「介護実習」が必修だと聞きました。
 1ヶ月弱あるそうですが、サラリーマンの場合皆様はどうされたのでしょうか?
 退職されたのでしょうか?また長期有休が取れたのでしょうか?

同じ状況から教師になられた方、現在勉強中の方、
苦労された部分も含め、ぜひアドバイスをお願い致します。

A 回答 (3件)

こんにちは。



tpadjgpさんのは、大学を卒業されているので
佛教大学の場合、課程本科で教職に必要な科目を履修し
単位を取得すれば教員免許が取得できます。
こちらに詳しく書かれていますので
よく読んでみてください。http://www.bunet.jp/tsushin/info/course.html#30

私は、教職は取っていませんでしたが
通信制の大学を働きながら卒業しました。
その時に、教職をとっていた人(遠方ではなく学校まで通える人)は
スクーリングの時には、まだ何とか仕事とスクーリングを両立していましたが
教育実習が始まるころには、みなさん仕事を辞めていました。
でも、それだけ先生になりたい!というの意志があるからこそ
教職に専念できたのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

スクーリングや実習などもあり道程は険しいですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/11/29 23:52

教員養成系大学の教員です。

お尋ねのような相談はいくつも受けますが、率直に言えば、お止めなさい、というのがアドバイスです。

通信教育の場合、全くのまっさらから教員免許を取得するまで、平均で5~6年はかかります。しかもそのような社会人の場合、途中で挫折する割合はほぼ5割です。理由は色々ありますが、その一つにスクーリングがあります。教育実習・介護実習以前にスクーリング授業に出席が困難なのです。

通信教育といっても、いくつかの単位はスクーリング(実際にキャンパスで集中講義を受ける)で取得することが法令で義務づけられています。まっさらの状態から始めるとなると、必要単位だけを取得(卒業しない)するとしても、平日で、連続5日間×3回(3週間)程度は休暇を取らなければなりません。これは、教育実習・介護実習とは別に必要です。

しかもスクーリングの場合、一日でも欠席したら単位は出ません。たいていの人は、ホテルに連泊し、仕事を完全に切り離して授業を受けます。そして、それをクリアしない場合、そもそも教育実習に行く資格すら与えられません。正規職員の場合、これが困難です。スクーリングはあなたの都合に合わせて開講されるわけではありません。

ですから、よほど恵まれた職場でない限り、本気で目指すとなると、スクーリングの段階で退職を考えるしかなくなるのです。そうすると、少なくとも2年程度(スクーリングで1年、実習で1年)はバイトで生活をしなければなりません。

さて、仮にあなたがそれらの困難を乗り越えて5年後に免許を無事取得したとしましょう。その時あなたは、すでに30代です。もちろん近年は30代の新卒もいないことはありません。ただし、免許取得=採用ではないことは当然承知のことと思います。

受験する都道府県にもよりますが、数回の受験を経てようやく採用になる人も決して珍しくはありません。下手をすると、30代半ばでまだ採用されていない、などということにもなります。まっさらの状態から目指すのは、いくら何でもリスクが高すぎます。

現時点で正社員であるなら、それを捨ててまで目指すのは人生を狂わすことになりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。

やはり大きなリスクを背負う事になりますね。

覚悟が必要です。

お礼日時:2009/11/29 23:49

こんばんは。



(1)~(4)については、佛教大学に問い合わせてください。
仮に誰かが親切に答えてくれたとしても、それが正しいかどうかわかりません。自分で調べた方が早いです。
厳しいことをいえば、その程度のことが出来ないで通信制の大学を卒業できるとは思えません。

(5)について。
ほとんどのサラリーマンは実習前に退職します。会社を辞めて別の仕事をするために長期有休を認める会社はほとんどないでしょう。

小学校はかなり倍率が下がっているのでなりやすいとは思います。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

一度問い合わせてみようと思います。

やはり長期休暇を認める会社は少ないですよね・・・
うちの会社もそうです。

道のりは厳しいですが頑張ります。

お礼日時:2009/11/28 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!