
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
itoaはANCI標準ではないですよね。
ANCI標準だとsprintfを使うんじゃないですかね。
#include <stdio.h>
int main(void){
int a;
char b[8];
a = 100;
sprintf(b, "%d", a);
printf("int num : %d\n", a);
printf("char num: %s\n", b);
return 0;
}
No.3
- 回答日時:
int sprintf(char *str, const char *format, ...);
ではないかと、、、
# 使い方はリファレンスを参考にして下さい。
No.1
- 回答日時:
itoa()ではダメですか?
それ以外でしたら
1000で割って 商とあまりを出す
商+0x30→1000の位の文字
上記あまりを100で割って 商とあまりを出す
商+0x30→100の位の文字
上記あまりを10で割って 商とあまりを出す
商+0x30→10の位の文字
あまり+0x30→1の位の文字
あとは 文字をつなぐだけ
これだと 15の場合は ”0015”になります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C言語のエラーについて 2 2022/07/11 13:56
- C言語・C++・C# c言語 プログラムのエラー 1 2023/02/11 20:31
- C言語・C++・C# c言語 int temp = 0; if(isdigit(arr[i])){ temp=arr[i] 2 2022/03/27 01:44
- Excel(エクセル) エクセルでセルに何らかの文字が入力されたらそれを任意の数値として認識させる方法がしりたいです。 3 2023/03/16 20:19
- Visual Basic(VBA) VBAで、特定の文字より後を削除して残った数値を文字列に変換と特定の文字より前も削除したい 3 2022/04/15 19:21
- Excel(エクセル) 条件付き書式の設定方法を教えて下さい。 2 2023/04/14 18:12
- C言語・C++・C# int temp = 0; if(isdigit(arr[i])){//文字が数字であれば(0~9) 1 2022/03/27 01:37
- C言語・C++・C# 宣言する関数の形が決まっている状態で、 str1とstr2の文字列をこの順に引っ付けてstrに保存し 2 2022/05/30 18:21
- HTML・CSS HTMLの・要素・属性・属性値 はプログラム言語の「変数」みたいに変更できますか? 5 2022/10/04 05:27
- Excel(エクセル) Excelの関数についておしえてください。 3 2023/04/20 18:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
atoi( ) の反対をやりたい
-
【C言語】文字型と整数型の違い
-
C言語のfor文です。 繰り返しの...
-
バイナリファイルをコピーする...
-
テキストデータをそのままバイ...
-
c++ 文字列を入力して、一文字...
-
str系関数を使わずに二つの文字...
-
文字列から空白を取り除きたい...
-
bitmapをcharで読み込みました。
-
C言語です
-
間接参照のレベルが異なっています
-
switch文で文字を比較すること...
-
【C言語】テキストファイル内の...
-
C言語 バイナリファイルをfloa...
-
簡単な電卓プログラムについて
-
CStringをwchar_tに変換したい
-
sprintf関数の作り方
-
DPマッチング
-
C言語 プロトタイプ宣言のスコープ
-
-'0'の意味について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
fgetsなどのときのstdinのバッ...
-
文字列から空白を取り除きたい...
-
間接参照のレベルが異なっています
-
C言語のfor文です。 繰り返しの...
-
CStringをwchar_tに変換したい
-
テキストデータをそのままバイ...
-
charからLPTSTRへの変換方法
-
atoi( ) の反対をやりたい
-
charでの計算?
-
配列をnビットシフトする
-
c++ 文字列を入力して、一文字...
-
'const char *' 型は 'char *' ...
-
c言語でユーザ関数を利用して入...
-
干支のプログラム
-
switch文で文字を比較すること...
-
char型からのバイト数取得
-
ネットワークにつながっている...
-
getchar()を int でとる理由...
-
間接操作のレベルとは
-
str系関数を使わずに二つの文字...
おすすめ情報