
ある人と約束をしていたのですが、お子さんがインフルエンザにかかってしまったとのことで
しばらく延期になりました。
その知らせと延期のお願いのメールが来たので、承知しましたという返信をするのですが
お子さんへのお見舞いの言葉を簡単に一言添えるなら、なんと言うのが良いのでしょうか。
特別親しい間柄ではないので、友達みたいに「心配だねー。早く良くなるといいね!」みたいなノリではなく
砕けすぎずきちんとした言葉で、でも「お見舞い申し上げます」のように
取ってつけたような(?)堅すぎない言葉で伝えたいのです。
あまりにかしこまりすぎるとそれはそれでよそよそしいというか、ただ定形文を言ってるだけのような気がしてしまって・・・
普段から連絡を取り合うような間柄ではなく、連絡があるときはメールでお互い敬語で話すような関係です。
くだけすぎず、かしこまりすぎずで「お子さんが早く良くなると良いですね、お大事に」と伝えるにはどんな感じの表現が良いですか?
そのまま、「早く良くなると良いですね」で大丈夫でしょうか。
あと、「お大事になさってください」とかでしょうか?
恥ずかしながらさっぱりわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 親友から友達になりたいと言われました 7 2023/03/07 08:35
- カップル・彼氏・彼女 これって大事にされてないですよね。付き合って1ヶ月ちょっとです。お互い社会人、相手は私より5個上です 12 2023/06/13 15:19
- その他(恋愛相談) 同期として仲良いけど、、 1 2022/04/14 06:21
- その他(恋愛相談) (長文)好きな人と音信不通…未読でも想いを伝えるべき?30代後半男性の心理 4 2022/10/03 12:56
- 会社・職場 男性のサラリーマンの皆さんへ相談にのっていただきたいです。 1 2022/09/24 23:10
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の親と彼との未来について 4 2023/08/23 07:10
- 出会い・合コン 昔の罪悪感はどうすれば消えますか? 7 2023/05/12 13:14
- その他(悩み相談・人生相談) 都合の良い時だけなのか。 高校の頃から10年程ずっと仲良い友達が居ます。 大事な友達なのですが、 1 5 2023/08/24 19:29
- 失恋・別れ 自分から彼と切ったのにこれが正解なのか悩んでいます。 4 2023/01/06 18:05
- 知人・隣人 個人でデザインやイラストを書いているの友人への依頼 中学生からの友人(親友というほどではありませんが 2 2022/11/03 20:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
思春期のお子さんがいるご家庭...
-
習い事の送迎を頼まれます
-
公文式 無料体験された方
-
職場で1人の先輩から嫌われてい...
-
ADHDの子供について
-
メールや手紙の最後に一言お見...
-
スナックのママといい関係にな...
-
19歳大学生です。この歳になっ...
-
童顔ママ
-
女性で20代になっても親のこと...
-
回覧板をわざと飛ばすようにな...
-
荒れる子ども達をどうすればよ...
-
2歳10ヶ月の長男について今ま...
-
毎週、2〜3回幼稚園が終わって...
-
親のせいで子どもが仲間外れに…
-
部下を愛おしいなと思ったこと...
-
ヤンママとはヤンキーママなの...
-
バレエの先生が娘の努力を無視...
-
可愛い女の子を
-
子供を幼稚園に通わせています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報