dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人が第一生命に加入して13年間になります。
今回株の件で担当者と話をしたのですが、ちょっとわからない事があるので教えてください。

主人は株を所有しましたが、その株を売れば第一生命の保険を解約することになるのでしょうか?

株について全く知識が無い者ですのでお恥ずかしい質問だと思うのですが教えてください。

A 回答 (5件)

#4です。



>主人が聞いていると思うのですが、半端な部分?を現金でもらう・・・と言っていました。

たとえば、質問者様に1.5株割り当てられたとします。
また1株当たりの値段が20万円だったとします。

この場合は、1株と現金10万円受け取るか、現金30万円を受け取るか選択することになります。
まだ、割り当てられる株数が決まっていないようですので、担当者に言えば受け取り方法は変更できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々本当にありがとうございます。

まだ変えれるのですね。
昨日は帰りが遅くてゆっくり話せなかったので
今日にでもきちんと皆様のご回答を話せて頂きます。

例えだとは分かっていますが
>また1株当たりの値段が20万円だったとします。
ちょっとびっくりです^^;
20万なんて・・・臨時収入にしては大きすぎですね。

質問してよかったです。
助かりました。皆様ありがというございました!

お礼日時:2009/12/03 10:25

#1です。



>現金で受け取る???すみませんよくわかりません。
>株を持ってから売る・・・という事ではなさそうですね。

担当者から説明がなかったのでしょうか?
私のところに来た担当者の方は説明してくれした。

1.株式として受け取るか、現金を受け取るか選択できる。
2.株式として受け取る場合、証券口座が必要。
3.現金を受け取る場合、株式の値段相当分の現金を銀行振り込みにより受け取れる。

株を受け取ってからでは遅いのでよくご検討ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございます。

主人が聞いていると思うのですが、半端な部分?を現金でもらう・・・と言っていました。
ですが株をやるつもりも無いので株がきたらすぐに売ろうと思ってました。
今から変更できるのか分かりませんが担当の方に聞いてもらう事にします。

お礼日時:2009/12/02 15:35

まず、株と保険は関係ありません。


ですから株を売却しても、保険契約には何も影響ありません。

質問者様は株の売買はやるつもりなのでしょうか?
やる予定がない場合は現金で受け取ったほうがいいですよ。

株を受け取るためには、証券会社に口座を開設しなければなりませんし、売るときには手数料がかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>質問者様は株の売買はやるつもりなのでしょうか?
やる予定がない場合は現金で受け取ったほうがいいですよ。

売買はやるつもりはありません。
現金で受け取る???すみませんよくわかりません。
株を持ってから売る・・・という事ではなさそうですね。

まずは所有してから考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/02 13:30

専用の誰でもわかるサイトが設けられていました。

第一生命のサイトですから安心です。自分でよく理解されてください。

http://www.daiichi-kabu.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見てきました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/01 16:02

>主人は株を所有しましたが



まだしてない。

>その株を売れば第一生命の保険を解約することになるのでしょうか?

ならない。

契約者に、加入分を株か現金化どちらかで割り当てますということなんです。

簡単に例えれば、配当というか利子というか、まあ要するにプレゼントです。

だから株を売っても、契約は変わりません。契約は契約、株の割り当ては今までの契約に対する感謝のプレゼントみたいな物です。

株で受け取る人も、現金で受け取る人も、株価が決まらなければいくらになるかはわかりません。まだまだ先の話です。

規模は大きいのでそこそこの良い評価額が予想されてますけど、実際にいくらになるかは未定、噂が先行しているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

株はまだ所有してないのですね^^;失礼しました。

良い評価等という噂があるのは知りませんでした。
では売ったほうがいいのかな・・・

夫も私も株についてさっぱり分からないので、その株で何かしようとかは怖いので考えていませんが、ただ持っているだけよりは売った方がいいんじゃない??なんて軽く考えてました。

まずは株を所有してからの話ですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/01 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!