
よく面接で他社状況を聞かれるのですが、聞かれ方も「具体的な社名をあげて」だとか「○○は受けた?」とか聞かれたので、バカ正直に同業他社を落ちたところまで答えてしまいました。
一緒に帰った他の受験生は「○○(金融内・他業に近いところ)で内定をもらっていますが、御社が第一志望です」というようなことをいったといってました。それは嘘で受けているけど内定はもらっていないし全く進んでもいないそうなんです。
そういう人よくいるらしく内定をもらっているというと評価が上がるしハクがつくらしいと聞いたのですが、人事は確認しなく嘘はばれないのでしょうか?
金融は情報交換をよくするので嘘はばれるというように聞いたと思うのですが、それはどうなんでしょうか?ばれたらどうなるんでしょうか?
あと、落ちた(特にその会社より評判が下のところ)ことは言わないほうがいいと聞きましたが、
その会社の一次面接の時は残っていたので社名をあげたところ面接が進むにつれご縁がなく消えたとき怖いと思い始めました。まさか一次面接で受けたといったのに二次とか3次面接で再度聞かれたとき受けてませんとも言えず。
他社状況を聞かれたときにはその会社より評判が下のところはあげないほうが無難なのでしょうか?「あそこがいらんならうちもいらん」とか思われるのでしょうか?だとすれば業績トップのところに聞かれたときは他社状況をどう答えればいいのでしょうか?
でも評判が上の方をあげれば「上の方が落ちたからしかたなくうちなのかぁ」とか思われてしまうのでしょうか?
他社状況を聞かれて進んでいる全く違う業種の会社をあげるのがいいのか、進んでいたけど落ちた会社をあげるのがいいのかも悩みます。その場合何次面接までいったところなら挙げていいのでしょうか?それとも一次とか二次で選考中のものを挙げるのがよいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
他社状況を聞かれても、「第一志望は御社です。
」というのは、大事だと思います。あとは、うそをついて内定もらったっていったら、多分その時点で不採用になるでしょう。
それに、落ちたといえば印象が悪くなるかもしれません。
他社の具体的な社名を問うのは違法!?だと思いますが・・・素直に答えてるんでしょうか?
それだったら、他社は受けてないといった方が言いと思います。
ご解答どうもありがとうございます。
>他社の具体的な社名を問うのは違法!?だと思います
>が・・・素直に答えてるんでしょうか?
違法なんですか?素直に答えてしまっています。
面接官はよく「具体的に社名を挙げて?」とか濁して言うと「それ具体的にどこ?」「進行状況は?何日に受けたの?」「○○(同業他社)は受けてないの?」までよくつっこんで聞いてくる場合が多いです。
これからは聞かれない場合は具体的に言わないようにします。
同業他社を受けていないというのもこいつ嘘つきだなとかリスク管理がなってないんじゃないかとか本当は違う業界・職種志望じゃないかと思われていそうで怖いんですが、どうなんでしょうか?
No.2
- 回答日時:
私も全て名前を出しました。
しかも、親の会社の名前や自営業なので取引先も答え
ました。
あんまり関係ないと思いますが。
ライバル企業の場合はマズいかもしれませんが。
「なんで、そこよりウチなの?」と聞かれるのがオチです。
多少違う業種(機械と電機など)なら状況はなしてもいいとおもいます。
私は書類や筆記で落ちたこともはっきりいいました。
どこにも内定もらって無い事もいいました。
結果、1部上場企業に内定もらいました。
気にせず頑張ってください。
ご回答ありがとうございます。
内定おめでとうございます。
>あんまり関係ないと思いますが。
私も面接時間内で判断して欲しくそういう事を期待しているんですが、そういう面接官ばかりじゃないと思います。
短い時間で判断するのは危険だから、他社状況を聞いてそれも判断に入れるという話を聞きました。今まで全く気にしていないで答えてたのですが、それで今悩んでいます。
でも、私は気にしすぎなのかもしれませんね。
>ライバル企業の場合はマズいかもしれませんが。
>「なんで、そこよりウチなの?」と聞かれるのがオチで>す。
同業他社ライバル会社の進行状況は答えないほうがよいということでしょうか?
同業他社受けていなくて「うちが本当にやりたい仕事なら他社も受けるはずなのに本命じゃないんだな」と見られるのが怖いです。
うーん、大丈夫でしょうか?
参考にします。ありがとうございました。頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
高校生で就職する者です。 指定...
-
内定者懇親会での食事会について
-
内定先の求人が消えてない…
-
【就活】返信用封筒の訂正をし...
-
採用内定取消の電話がきました…
-
就職の内定をもらった後に、職...
-
坊主頭の内定者って・・・?
-
内定承諾書の返事がこない
-
就活で援護していただいた紹介...
-
内定をいただいた企業から、労...
-
就職先が買収されました。 正確...
-
就職面接で怒られました、意味...
-
タトゥー(刺青)が入っていると...
-
内定先の採用担当の方が研究室...
-
最終面接の結果が保留に。
-
東京都 公務員試験 内定後卒業...
-
内定をほのめかす「あなたにお...
-
【新卒採用】履歴書の不備で内...
-
内定者懇談会の無断欠席
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定承諾書の返事がこない
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
内定先の求人が消えてない…
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
他社より内定が出たため、結果...
-
高校生で就職する者です。 指定...
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
新卒での資格証明提出
-
内定先の採用担当の方が研究室...
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
最終面接での書類提出について。
-
タトゥー(刺青)が入っていると...
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
最終面接の結果連絡に関して(...
-
派遣会社から内定通知書をもら...
-
【就活】返信用封筒の訂正をし...
-
東京都 公務員試験 内定後卒業...
-
院中退と内定取消し
おすすめ情報