dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご質問します。
会社のPCなんですが、起動時必ず、babylonというのが
立ち上がって、記憶装置の初期化失敗(エラー2)
という小さな窓が出てきます。
とりあえず、OKを押せば普通にそのままつながるんですが、
とっても気になります。
どなたか原因をご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。
ちなみにPC情報載せておきます。
------------------
System Information
------------------
Time of this report: 12/3/2009, 16:05:05
Machine name: FM-714924844
Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) (2600.xpclnt_qfe.010827-1803)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: FUJITSU
System Model: FMVC18SA
BIOS: Ver 1.017
Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 1.80GHz, ~1.8GHz
Memory: 224MB RAM
Page File: 235MB used, 309MB available
Windows Dir: C:\WINDOWS
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
DX Setup Parameters: Not found
DxDiag Version: 5.03.0001.0904 32bit Unicode

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

babylonという翻訳ソフトを使っていますか?


であれば、babylonのメーカーサイトに対処方法の記載があります(英文です)
http://www.babylon.com/support/troubleshoot/erro …

要はインストールし直せってことですね。
使っていないならアンインストールしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!