重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

襖の張り替え1800円?
インターネットで注文全国どこからでも
他に交通費とか工事費とかいらないんですかね
ホームセンターで自分で張り替える紙が売ってあるけど
どちらが安いでしょうか

A 回答 (7件)

ふすまの紙にもいろいろあって、1800円というのは下の下で


説明してもらうと、あんまり安いのは・・・
と思ってしまい、結局普通と変わらなくなるようです。
自分でするのが1番安いですが、なれると上手になりますが、
何枚かは、見えない場所のふすまで試したほうがいいですよ。
    • good
    • 0

長崎で内装業を営んでいるものです。


襖1800\は安いですよ。
ただインターネットだと実際見て高くなると言う業者もいるので、近所の内装やさんに相場を聞いてみては?
ちなみに、¥1800だと無地の襖紙での施行となると思います。
襖の張替えといっても、建てつけまで込みでしてくれることを、確認したほうが良いかと・・。
    • good
    • 0

この世に 自分でするより 廉くしてくれる仕事はありません 

    • good
    • 0

襖の張り替え1800円、インターネットで注文全国どこからでも


他に交通費とか工事費とかいらないでしょう。

ホームセンターで自分で張り替える紙が売ってあるけど
1800円の方が安いでしょう。

あと、明日の朝食は、ご飯よりもトーストにしなさい。
    • good
    • 0

昔、呼んでみたら、広告の襖紙はこちらの襖には使えませんと言われて、倍以上の値段のものを勧められました。


説明が全体的に不可解だったので、とりあえずお帰りいただきました。
    • good
    • 0

 ふすまの貼り替えは単なる餌で、上がり込むついでにあれこれリフォームの話をされるのではないでしょうか。

    • good
    • 0

ここでそういう訊き方をしても結論は出ないと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!