プロが教えるわが家の防犯対策術!

原付取得試験の申請をしようと色々と調べて居た所、
「卒業証明書」なるものが必要だという事が判ったのですが、
これは卒業証書の事でしょうか。それとも別に学校へ申請する物でしょうか。
そして私の場合、高校は入ったのですが途中で嫌になり、
4年制の定時制高校を最後の1年を残し、中退しました。
この場合、中学・高校どちらに申請すれば良いのでしょうか。

そして、気は早いかもしれませんが、仮に取得出来たとして、
実際に販売店に出向き原付バイクを購入した後、
どのような事をどの様な場所で、自分で行う必要があるのでしょうか。

周りには既に取得した先輩方が居るのですが、
金額や実際に必要な日数など、覚えている方は居ません。
実際には平均、どれ位の金額期間が必要でしょうか?
(試験から合否発表迄等の空白等実際に動かない日は除く)

会社がシフト制で休みが不定期なので、
繁忙期に入る前にまとまった休みを頂いて、取得申請を出したいと思っています。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

卒業証明書というのは教習所の合格証明書の事です。


原付には関係ないと思いますが。

免許取得に必要の費用は
受験料1600円
受講料4200円
交付手数料1800円 です。

バイクを買った後にすることは・・・
普通だったら買ったお店で自賠責保険や防犯登録などすべてやってくれますよ。

日数は1日で取れます。(試験勉強は別にして)

参考URL:http://www.nmca.gr.jp/menkyo/ge.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通車と原付の混合した情報サイトだったので、間違えて考えたみたいです。
車と違い気軽に申し込める金額でホッとしました。

自分でやる事があるのに忘れたら…と不安でしたが、
昔から馴染みの自転車/バイク販売店があるので、
やって頂けるのでしたら、そこで色々とお願いして見ようと思います。

簡素勉強が出来そうなサイトまで教えて頂き有難う御座いました。

お礼日時:2003/05/18 20:59

いやいや(^_^;


そんな、中学とか高校なんて関係ないですから。
免許センターで原付に試験の曜日を聞いてその日の朝行けばOKです。あ、住民票とはんこと顔写真を持っていってくださいね。
あとは、当日、窓口に行って書類等指示に従うだけです。そして、試験を受けて合格となれば、原付講習を受けさせられます。それが終われば免許がもらえます。
あらかじめ、自動車学校で原付講習を済ませていればそれの卒業証明書を持ってきてください。と言うことです。なくても、問題ありません

そんな、まとまった休みなんて必要ありませんよ。住民票を取りに行くのは昼休みにでも。試験の日は朝から四時くらいまで潰れますが。
費用は一万あれば大丈夫です。
本屋さんで原付の練習問題が必ず売っていますのでそれで試験勉強すれば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

免許センターは電車で30分程離れた所にあり、
警察署にしたいと思っているのですが、
悪い事なんてしてないのに何故かちょっとドキドキしてしまいます(--;)

取得に向けて頑張っている人が居るのですが、
見た所何日もかかっているので、?と思いましたが、
遠方へ受けに行っているからなのかも知れませんね…。

これから颯爽と走るには丁度良い季節なので、近々挑戦したいと思います。
有難う御座いました。

お礼日時:2003/05/18 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!