

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問者さまのご期待に添えない回答になることを承知で書くのですが、特定の宗教に「所属」するのではなく、宗教を学ぶというのはいかがでしょうか。
仏教であれば、仏教について学ぶのです。浄土真宗なら浄土真宗、真言宗なら真言宗、創価学会でもPLでもヒンドゥーでも何でもいいのですが、教えそのものがご質問者さまにとって、心のよりどころにならなければ、意味がないと思うのです。
それに、ご自身で勉強するだけならお金もかかりません。
今の状態で特定の宗教に加入されると、金銭面でもそうですが、結局すさんだ心に厄介ごとをもうひとつ背負い込むだけの結果になることでしょう。
今の宗教は、かならずお金がからんできます。葬式仏教の檀家になってもお布施は必要ですし、創価学会もそうですが、PLもたいへんな布施が必要です。しかし信仰そのものにお金が必要なはずはない、というのがぼくの考えです。
宗教に加入するというのは、その人の生活が宗教になるということです。お金も、考え方も、ライフスタイルも、すべてを宗教にささげてしまうから、「心のよりどころ」にもなり得るのです。
本当に人生すべて、身も心も(もちろんお金も)、特定の宗教に捧げる覚悟はおありですか?そこを自問したうえでご検討されてもいいかと思います。
No.4
- 回答日時:
私も2番の方に賛成です。
一通り、自分で色々調べてみては如何でしょうか。
図書館などで、各宗教・宗派の入門書のような物を、読んでみるといいと思います。
自分と考え方が違う宗教に、いきなり飛びこんでしまうのは、ちょっと怖いと思いませんか?
あと、どの宗教でも、ちょっと異端な、偏った考え方をする宗派が存在します。そういう意味では、あまりマイナーな宗派(団体)はお勧めしません。
バイト先で知り合った子が、「宗教が違うから、お世話になった方だけれど、葬儀に参列しない、お墓参りとか法事のような行事にも参加しない」とあっけらかんと話すのを聞いた時には、開いた口がふさがりませんでした(@_@;)
あまり排他的な宗派は、好きじゃないですね。
メジャーな某新興宗教でも、熱心な人は、神社仏閣のような宗教施設には足を踏み込まないようですし、他の宗教の本を読む事も禁止だそうですね…
逆に、昔会社で知り合った人は、学生時代から色々な宗教にはまって、合わなくて辞めてを繰り返して、お金が無い…(@_@;)って言っている、変な人もいましたっけ。
まず、自分の納得できる宗教を、自分で見つける処から始められては如何でしょうね。
まぁ、どんな宗教であろうが、信仰しても、他の物を全否定するような深入りをしなければ、それで良いのですけどね

No.1
- 回答日時:
宗教は自由なので、どこを信仰されるのも自由なのですが、危ない宗教を信じることで人生が狂ってしまう恐れもありますので、そこを気をつけて信仰されるとよいかと思います。
危ない宗教は本人の気付かないうちにマインドコントロールされ抜け出すことが出来なくなります。
リンク先をご参照ください。
参考URL:http://www2.ocn.ne.jp/~mind123c/page10.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 宗教ってなんで今も続いてるの?? 今は科学が進んで、考古学も進んで各宗教に登場する神の存在はないと考 3 2023/03/12 01:41
- 宗教学 【真面目な宗教とは何ですか?】 宗教からお布施のお金は運営上切っても切り離せないもの 5 2023/05/27 18:29
- 法事・お盆 法事に関して 創価学会の方にお伺いします 1 2023/03/05 12:54
- 法事・お盆 宗教の信者は誰でも自分の宗教は正しいと思ってる面から考えたら、オウムも統一教会も創価学会もキリスト教 4 2022/08/01 15:25
- 戦争・テロ・デモ 宗教活動 16 2022/07/26 07:56
- 英語 【アメリカの税収】はキリスト教会からも固定資産税のような土地に対する税金を徴収している 1 2022/12/16 18:57
- 憲法・法令通則 【政教分離の原則】政教分離とは、政治と宗教を分離するという意味ではなく、どの宗派の人でも誰でも政治に 2 2022/07/25 07:16
- 政治 創価学会、そんなに悪いの? 11 2022/12/16 14:17
- 宗教学 宗教を信じて意味あるんですか? 7 2022/07/30 22:11
- カップル・彼氏・彼女 韓国人の彼氏について 8 2022/07/22 17:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
創価学会の会員になっているか...
-
創価学会系の主な企業を教えて...
-
真如苑ってインチキですか?
-
創価学会が、6か国政府から「...
-
「創価の学会員は低所得者が大...
-
日蓮正宗ってやばいのでしょう...
-
池田氏他界後の創価で、退会し...
-
創価学会に入ると、お金がかか...
-
創価学会員の念仏について
-
中国寄りの政治家というのはど...
-
自民党と公明党は、なぜ連立し...
-
公明党議員は全員「創価学会」...
-
反社会的な宗教団体に対する考え方
-
創価学会に入っても幸せになれ...
-
創価学会と神社
-
最近やたらと創価学会のCMを...
-
創価学会への苦情はどのように...
-
創価学会の集団ストーカーは本...
-
山上哲也一人のおかげで小泉か...
-
日本の政治をどの程度信頼して...
おすすめ情報