
VisualStudio2005で開発をしています。言語はVB2005です。
現在、Windowsフォームに配置したボタンに画像を貼りつける作業をしています。
必要な画像を作成し、プロジェクトリソースファイルにインポートしました。
不要な画像ファイルを見つけたので、ソリューションエクスプローラ上から画像ファイルを削除しました。
しかし、プロジェクトリソースファイルの一覧からは消えませんでした。
削除したはずのファイル名を選択しすると、リソースの選択画面が終了してしまいます。
プロジェクトリソースファイル一覧上から削除したはずのファイル名を削除したいのですが、どのようにすれば削除できるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ごっちゃになっていませんか?
ソリューションエクスプローラではフォルダ構成を行ったり使用中ファイルを確認・整理したりする物であり、リソースの編集・削除はここではできません。
なので当然ソリューションエクスプローラ上から元の画像ファイルを削除してもリソースに画像は残ったままです。
埋め込んだ画像のリソースファイルを削除するには「メニュー → プロジェクト → プロジェクト(今使用中の名前)のプロパティ → リソースのタブ」で削除が行えます。
また、ソリューションエクスプローラーにある「Resources」フォルダは一度リソースファイルへ埋め込んだファイルのバックアップだと思いますのでこのフォルダは気にしなくてもOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- その他(パソコン・周辺機器) 重複ファイルを削除したいのですが、オススメのソフトがありましたら教えてください。 あらゆるファイルの 2 2022/07/16 12:49
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- フリーソフト サイトで使用していない画像ファイルの削除ソフトを探しています。 3 2023/04/05 10:49
- Google Drive Googleドライブ内のファイルを削除する方法 ファイル横のその他アイコンを押しても画像の通り削除の 6 2022/06/12 20:46
- その他(ソフトウェア) 特定のpremiere proのファイルが開けなくなりました。 1 2022/11/16 12:31
- C言語・C++・C# C#の2つの実行ファイルとアプリアイコンの変更について 1 2023/01/07 16:57
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/10 11:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ピクチャーボックスの大きさに合わせて画像を表示
Visual Basic(VBA)
-
「タイプ初期化子が例外をスローしました」エラー何?
Visual Basic(VBA)
-
DataGridViewの特定列に入力されている重複チェックをしたい
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VB.NETで他のプロジェクトで作成したフォームを使う方法
Visual Basic(VBA)
-
5
C#のクラスで値渡しをする
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
String"から型'Double'への変換は無効です。 とエラーが出ます。
Visual Basic(VBA)
-
7
VB.NETの初心者です。 RichTextBoxの文字列の行間を狭く
Visual Basic(VBA)
-
8
.NETアプリを作ったときの .manifest ファイルって必要なの
C言語・C++・C#
-
9
C# シリアル通信でデータ受信時の欠損について
C言語・C++・C#
-
10
C#でButtonのフォーカス枠を消したいのですが
C言語・C++・C#
-
11
visual studio でインデントを自動的に揃えるショートカットキー
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
C# Listを使わずに2次元配列の動的確保をしたいです。
C言語・C++・C#
-
13
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラウザで大量のコンボボック...
-
教えてください!vectorworksに...
-
教えてください!vector works...
-
リソースは何者?
-
X windowで設定できるリソース...
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
どんなプログラムを書いても指...
-
ファイル名の先頭にアンダース...
-
バッファとは何ですか
-
Microsoft VBAで2GBを超えるフ...
-
dataファイルをxtxファイルにす...
-
Access クエリ実行が急に非常に...
-
ExcelVBAでカレントディレクト...
-
パラメータが正しくありません...
-
ローカルのHTMLからexeファイル...
-
マクロで指定セルの文字列(ファ...
-
VBAでEXEファイルを動かす方法...
-
ファイルやディレクトリの存在...
-
Excel2013 FSO.getAbsolutePath...
-
BMP画像の画像データ本体をテキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VisualStudioのプロジェクトリ...
-
リソースの編集ができません。...
-
サーバにあるEXEを複数の端末で...
-
エクセルのリソース不足
-
「リソースモニター」の「ネッ...
-
X windowで設定できるリソース...
-
エクセルのファイルだけが閉じ...
-
ソフトウェア 日本語化 リソ...
-
印刷時のみ「複写禁止」などを...
-
「元に戻す」回数設定について
-
リソースメーターのGDIリソ...
-
翻訳をお願いいたします
-
ブラウザで大量のコンボボック...
-
ページごと削除したい
-
Access クエリ実行が急に非常に...
-
フルパスから最後のディレクト...
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
どんなプログラムを書いても指...
-
FTPでputすると空ファイルが出...
-
dataファイルをxtxファイルにす...
おすすめ情報