
新品未開封のMP3プレーヤーXA-S108(ビクター)を最近購入しました。
PCを立ち上げた後、付属のUSBケーブルで製品を接続しましたが、無反応です。マイコンピュータのリムーバルディスク自体が表示されません。
USBハブを使用せずに直接接続しても反応しません。(試しにハブに指しても駄目でした)
ハードウエアの追加を試みましたが、やはり認識しません。
MP3プレーヤーの液晶に充電完了マークがでていますので、充電はできるようです。
説明書どおりにMP3プレーヤーの電源はOFFの状態で接続しています。
OSはXPで、その他の外部機器は外した状態で行っています。またセキュリティソフトはPC購入当時のままで、期限切れの状態です。
MP3プレーヤー自体の電源は入りますし、操作もできるようですので、PC側の問題でしょうか。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です
パソコンのUSBが複数あるのならば変えてみて、無いならば他のPCでためしてみてください。
それでだめならばそのプレーヤーのUSBケーブルなどがダメかも知れません。
ただし、あなたが取説通り作業しているものとしての事です。
USBコネクタの両サイド端子が電源でその内側が信号線ですが、どこかに断線等が考えられます。
ありがとうございます。PCのスペックが低いのでそのせいかと思っていましたが、よく見たらケーブルがちゃんとささっていませんでした。
PC側は何度か差し込みなおしたのですが、MP3プレーヤー側の差込は確認していませんでした。
お手数をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。恥
No.2
- 回答日時:
私はケーブルやコネクタの接触不良を疑います。
電源と信号は別ですから。
Kure 2-26があれば、ケーブルの両端に吹付け、PC側、
MP3側に抜き差しし、1日位待って使ってみます。
無い場合、取り敢えずケーブルを交換してみます。
実績のあるケーブルがあればいいですが。
回答ありがとうございます。ケーブルが駄目なのかな…と思って、よく見たらきちんとささっていませんでした。大変申し訳ございませんでした。ちゃんとさしたら認識しました。恥
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCがMP3プレーヤーを認識しない
その他(パソコン・周辺機器)
-
1台のPCを2人同時に別々に使える?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
停電してもデスクトップPCの電源が落ちなくらる方法
デスクトップパソコン
-
-
4
パソコンによってフォントが違う
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
GPUのオーバークロックで正常に動作できなくなってしまいました。
ビデオカード・サウンドカード
-
6
ノートパソコンの電源入切の繰返しはダメージを与える?
ノートパソコン
-
7
光デジタル接続したのに音が出ない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
自作デスクトップパソコン 振動がウルサイのですが・・・
デスクトップパソコン
-
9
キーボードが外れてしまいました。
ノートパソコン
-
10
外付けスピーカーをラインアウト端子に接続してもPCのスピーカーが鳴ってしまう
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
CD-Rに焼いてもらった写真データ
docomo(ドコモ)
-
12
CPU Over temperatureという表示されます。
BTOパソコン
-
13
システムを再セットアップする方法を教えてください
デスクトップパソコン
-
14
ATAPIからUSBへの変換方法について
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
水冷に向いてるケース
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
CPUを交換したいのですが…
ノートパソコン
-
17
画面が残像のようにぼやける
ビデオカード・サウンドカード
-
18
空き巣にPCを盗まれた
中古パソコン
-
19
しばらく放置しておいたPCが起動しなくなりました
中古パソコン
-
20
携帯のメールにデジカメ写真(JPEG)を添付ファイルで送る方法を教えて下さい。
待ち受け・壁紙
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
伸びたゴムベルトを切って短く...
-
MDってまだ使ってますか?
-
入院時の持ち物についてです。 ...
-
Windows10でwindows8やwindows7...
-
ウォークマンAndroid auto 使え...
-
CDが再生できない。
-
カセットプレーヤーのゴムベル...
-
オリンパス製ICレコーダー、Voi...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
-
こんにちは。 ウォークマンを2...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
カセットテープからCDにダビン...
-
iTunesで音楽を再生すると音が...
-
ウォークマンはどっちがいい?
-
ウォークマン NW-A20シリーズ ...
-
先ほどのレコード針の質問の中...
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MP3プレーヤーをPCが認識しない...
-
充電式のポータブルオーディオ...
-
NIKON S80の充電について
-
WALKMANのNW-E083という機種は...
-
充電用ケーブルと普通の延長U...
-
ソニーのウォークマンとPCを...
-
接続ピース
-
フレームレスデスクトップパソ...
-
相手の携帯(iPhone)の充電がな...
-
ケータイの充電ケーブルがジュ...
-
ネットで購入した家電が故障し...
-
充電できなくなったワイヤレス...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
車についてです 車で駐車した後...
-
町の電器屋さんと家電量販店ど...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
シャープドラム洗濯機について
-
シャープAQUOSBlu-rayの電源オ...
-
ニンテンドーSwitchジョイコン...
-
パソコンを落として、角が割れ...
おすすめ情報