
すみません。 表題に詳しい方、教えてください。
先日、会社の忘年会が有り、10人ほどで飲みました。
みんな結構盛り上がり、私も相当飲んでいました。(ところどころ記憶がないくらいでした)
2次会が始まった直後、事件が起きました。
相手は25歳の部下で、ちょっと生意気なところがありますが、それがむしろかわいいと思える、いいやつです(でした?)。
私は38歳でそのメンバーの中では中堅です。
2次会が始まった直後、ひょんなことから相手がキレて、わたしはひざ上に、足蹴りを2発もらいました。
周りの何人かに「外に出てやれ」といわれて、とりあえず外に出ました。
相手は「おれは昔空手をやっていたんだ、お前をボコボコにするのは簡単だ」などとわめいていて、とうとう自分もキレてしまいました。
私は相手につかみかかり、相手の顔面に膝蹴りを2発入れてしまいました。
その後、つかみ合っているところを同僚に止められました。
そこで相手は警察に電話してしまったのです。
警察が来るまでの間、お互いに謝ったのですが、とうとう二人とも警察に連れて行かれました。
私は体のあちこちが痛むものの、怪我という怪我はありません。
相手は歯が欠けてしまいました。(下の前歯1本が、横2ミリ縦2ミリで斜めにかけているのは確認できました。が、その周りの歯3本も少し欠けていると、計4本を主張しました)
警察では相手が怪我をしたことで事件にするか、私が彼に謝るかを迫られました。
事件にすると周りのみんなに余計迷惑がかかるので、私が彼に謝る形で出てきました。 彼も私に謝罪してくれたので、お互い許しあったのです。
しかし、彼は警察の前でも、「許すけど治療費は払って」と主張し続けました。
ここで私はまだ相当酔っていたので、「じゃ、ある程度は払うよ」といってしまいました。(具体的には10万円くらいまでならと)
次の日は休みで、家で冷静になって考えると、もともと先に手を出したのは彼です。(足蹴り2回)
つまり、けんかを売っておいて負けたら治療費請求とは、どうしても納得がいかないです。
けんかに勝てば彼は私を笑うでしょう。
けんかに負けたら、警察そして治療費請求。
これでは「当たり屋」じゃないですか。
そもそも私の時代には、けんかを売っておいて負けたら、ただごめんなさいでした。(けんかを売られたなら、警察を呼ぶというのもわかります)
私は治療費を払わなくてはならないのでしょうか?
もし払うなら、いくらくらいになるでしょうか?
何かいい方法、納得できる方法がありましたら、教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は弁護士でもなんでもないですが、以下のように考えます。
喧嘩によって相手にけがをさせたのなら傷害罪が成立します。
しかし、警察が事件にしないことにしたので、傷害罪は不問に付された。(本来、これは親告罪でないので両者に適用されるべきと思うのですがとにかく事件にならなかったので、刑事事件にならなかった。)
そこで今度は民事事件になるのです。
あなたはひざ蹴りをくらった。打撲傷。
相手は歯が抜けた。
両者ともに相手に不法行為をしたのです。
したがって、あなたは相手に打撲傷の損害賠償を求めることができる。
相手は歯が抜けたことに対する損害賠償を求めることができる。
結局、両者ともに相手に請求できる。
あと、金額は話し合いになります。話し合いが決裂して、一方がどうしても不満だということになると訴訟を起こして裁判所で決着という事になるでしょう。
裁判になるとどちらが先に手を出したかということも考慮に入れられるとは思いますが、相手の損害額から相手の過失分(先に手を出して、あなたに打撲傷を負わせた)を減額した額の支払いをあなたは命じられると思います。
極端な話、先に手を出して、相手の頭をこついたら、顔面殴られて全治1カ月の傷害を負っても、あなたの理屈では賠償してもらえないということになりませんか。やはり、より傷害を負わせた方が賠償しなければならないと思います。
回答ありがとうございます。
そうですか、やはりいくらこの賠償は仕方のないことでしょうか。
歯が抜けるまでは行かなかったのですが、欠けたのは確かなようです。
でも、歯ですからね、治療すればかなりな額になるでしょう。
今となっては遅いのですが、後悔しても仕切れません。
本当に馬鹿なことをしたものです。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
★かなり腹が立ちますよねえ。
お互い合意の上の喧嘩ですので貴方が下に出る必要はないのでは?そもそも民事不介入ですので弁償とかの部分は関係ありません。相手がもし訴えてやる!なら貴方は精神的苦痛の慰謝料を請求したらいかがです?早い回答ありがとうございます。
そうですよね、どうしても自分は何かあったときに「自分が悪い」と思いがちです。 すぐに弱気になってしまう癖があります。
(だから、逆にけんかになってしまうのかもしれません)
自信を持って、「お前が悪い」といってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
民事訴訟は同じ訴えを何回やっ...
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
性行為があったか調べる方法
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
背を向ける
-
強制わいせつについて。 数年前...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
処女卒業しました。 全然気持ち...
-
女の人が男の人に力で(例えば喧...
-
嫌いをアピールしてくる人、面倒
-
斉藤さんというアプリで相手に...
-
車を停車中に傘が
-
絶縁した友達と和解する可能性...
-
息子が部活で後輩にケガをさせ...
-
野球グランドでの車破損の責任追求
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
無断で飲み物を捨てられた
-
いじめられてそうな人を見たら...
-
今、あなたが一番嫌な奴に言お...
-
ヤリ逃げ訴訟について
-
旦那の不倫相手に弁護士を立て...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
概念法学と自由法論を簡単に教...
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
野球グランドでの車破損の責任追求
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
性行為があったか調べる方法
-
既婚者の方とのネット恋愛は、...
-
断られても気付かない人
おすすめ情報