
自分は今平成12年式排気量1.5のbB(4WD)に乗っています。
今現在は純正サイズよりインチアップした195/45R17のタイヤを履いています。
購入時に店員さんには、空気圧2,5がベストな空気圧と聞いたのでいつもその空気圧にしていたのですが、最近自分でいろいろ調べてみると車の車重やロードインデックスたるもので同じサイズのタイヤでも指定空気圧は変わってくるそうですね。
それに偏平率が薄いタイヤは空気圧がわからないともどこかに書いてありました。
そこで本当にこのタイヤの空気圧はこれで正しいのかと思い、質問させていただきました。
ちなみに純正サイズは「185/65R15 88S」で前後ともに空気圧は2,0です。
今履いているタイヤはYOKOHAMAのDNA GPで「195/45R17」です。
普段は空気圧どれくらいにしとけばいいのでしょうか?
また、高速走行時など、空気圧を高めにしなければならない時はどれくらいですかね?
回答お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
正しく答えるには、DNA GPの耐荷重指数:LIがいくらであるかが分からないと答えられませんが、後継の
S.driveに195/45R17 85Wというサイズがあるようなので・これと同じLI85とした場合で説明します。
本来、インチアップをする際にはLIは標準タイヤと同等値を確保するようタイヤないしサイズを選択
するべきです。標準の88に対して85だと3つ低下しており、空気圧でのLI低下分の補正は2つ低下までと
言われているのでお薦め出来る方法ではありませんが、LI1つ低下に対して0.1Kg/cm2(10KPa)増圧で
対処する事から2.0+0.1*3=2.3Kg/cm2(230KPa)でOKです。
店員さんが2.5Kg/cm2に設定しているのは、段差乗り越えの際にリム打ちのリスクを避けようとするのと・
空気圧管理が雑でも危険性を回避する為かと思います(正確な空気圧管理は走行前・気温の低い時に
行う必要がありますが、現実問題としてそのような条件ではなかなか管理しにくいので、近くのガソリン
スタンドまで走った事でタイヤの温度上昇から空気圧が上がった場合を考えるとスタンドにあるエア
ゲージの誤差も含めて考えて2.5~2.6Kg/cm2が目安になるかと思います)。
但し、タイヤがRENFやXLといった表示が併記されている耐荷重強化タイヤの場合には更に0.4Kg/cm2
(40KPa)増圧して使う必要がある事は今後使う事があるかもしれないので覚えておいて下さい。
高速走行時に空気圧が2.0Kg/cm2より高く指定されているのであれば上がった分だけ増圧すれば充分です。
あるいは、定員乗車に加えて荷物を多く積むようなケースでも増圧した方が良いとは思いますが、
3.0Kg/cm2は超えないように注意して下さい(乗り心地の悪化もさることながら、これで高速を長時間
走るとタイヤの内圧が走行熱で上昇し、タイヤの限界圧である3.5Kg/cm2を超えてしまうと最悪
バーストを起こしてしまいます)。
とても詳しい回答ありがとうございます!!
2.3でよかったんですか☆
これからは2,3で調節していこうと思います。
勉強になりました♪
No.3
- 回答日時:
2.5で十分です。
気にしない。
空気圧よりも点検頻度を上げてやるほうが大事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CB1300(sc54のみ)レース...
-
オフロード車の空気圧
-
バイクのタイヤ 空気の入れす...
-
タイヤ空気圧について。
-
現行ムーブの空気圧
-
sv650というバイクは日本製なの...
-
セルフ給油してると泡が含まれ...
-
スーパーカブ50についてです。 ...
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
125クラス市販レーサーを公道登...
-
キムコ スーパー9sの燃料に...
-
スタンドで勝手にガソリン多く...
-
ヤマハのfz400rは現行車でいう...
-
RVFとCBRのどちらにしようかと...
-
GB350の足つきについて質問です...
-
CB400SF VTEC とCBR400RRどっち...
-
大排気量2stがでてたら。
-
原付のガソリン容量が少ない…
-
GN125を購入するにはスズキ専門...
-
二人きり(男女)のツーリング...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TW225のタイヤの空気圧
-
タイヤの空気圧に対する質問です。
-
オーバースペックなタイヤの空...
-
CB1300(sc54のみ)レース...
-
バンディット1200S タイ...
-
リード100のタイヤの空気圧はど...
-
グラストラッカーBIGBOYの空気圧
-
ベクスター125の適正な空気圧は?
-
最近バイクが滑る気がします。 ...
-
タイヤの空気が減ったかどうか...
-
原付のタイヤ
-
PCX125 Jk05 のリアサスについ...
-
通勤にAF27スーパーディオを使...
-
太いタイヤのバイクと細いタイ...
-
タイヤの空気
-
ZRX400「ハンドリングの違和感...
-
シビックFD2の空気圧
-
接地感について
-
ハンドルから手を離すとまっす...
-
タイヤの空気圧
おすすめ情報