
テレビ番組などで、ゲストがなにかを食べる時などに、客席から「美味しそう~」という声があって、それに対して司会者が「美味しそうじゃなくて、美味しいの!」と言うというやりとりがよく見受けられます。
ブログなどでも、たまにそんなやりとりが見受けられます。
「美味しそうじゃなくて、美味しいの!」って、変じゃないですか?
客席は食べられるわけじゃないし、見ているだけなんだから「美味しそう」というのは正しい意見だと思います。
それに対して「美味しそうじゃなくて、美味しいの!」と答える意味がわかりません。
私がもし「美味しそう」と言って、そう返されたら、なにか否定された気がしてムっとしそうです。
国語的に正しいやりとりなんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「美味しそう」には「美味しそうだけど、もしかしたら、不味いかも知れない」と言う否定的意見が含まれます。
まあ、実際に食べた訳じゃないので「美味しい」ではなく「美味しそう」と表現するのは当たり前なのですが。
で、そういう「もしかしたら、不味いかも知れない」と言う否定的な憶測を打ち消す為に「本当に美味しいの!」と念を押すんです。
昔は、そういう受け答えは見られなかったので「美味しそうじゃなくて、美味しいの!」は、どこかのグルメレポーターが流行らせた「流行りのフレーズ」だと思います。
つまり、彦摩呂さんの「まるで○○の宝石箱やぁ~」や、石塚さんの「まいう~」のような「ネタ的フレーズ」なのでしょう。
「まるで○○の宝石箱やぁ~」や「まいう~」に対し「意味わかんない」って突っ込む人は居ませんよね。
それと同じで「美味しそうじゃなくて、美味しいの!」に対して「意味わかんない」って突っ込んでも、仕方がないと思いますよ。
「テレビって、こういうモンだよな」くらいに、軽く流さないと。

No.4
- 回答日時:
これは文法的にどういうことかというよりも、そういう「くだり」やギャグみたいなものだと思っておいたほうがいいでしょう。
ちなみに「実力の無い芸人が生き残りのために、わざと社会の常識から逸脱した、人を小馬鹿にした言葉を使って、目立とうとしている」「昔からプロと言われるお笑い芸人のやっては行けないことが二つあるそうです。下ねたと仲間落ちだそうです」というのは大間違いです。一部の芸人がそう思っているということはあるでしょうが。
No.3
- 回答日時:
これは、はっきり人を馬鹿にした言葉の使い方ですので、質問者さんの感覚は正当です。
客席の人は食べたわけでもないし、まずは食べられないので「美味しそう」というのが論理的に正しい表現ですね。それに対して司会者は食べたのでしょうから、美味しそうというのは間違いで、「その通り。美味しいの!」と言うべきところです。それを、食べられないお客さんに向かってこの言い草は、明らかに人を馬鹿にした失礼な言い方です。実力の無い芸人が生き残りのために、わざと社会の常識から逸脱した、人を小馬鹿にした言葉を使って、目立とうとしているのだと思います。
似た表現に、「馬鹿みたい」と言ったら、「馬鹿みたいじゃないの、馬鹿なの」と言う表現があります。これも、明らかに人を馬鹿にしきった表現ですね。
上の両方の例は、よっぽど親しい仲間同士で、相手をからかうときに、言葉の遊びの範囲内でゆるされる表現です。昔からプロと言われるお笑い芸人のやっては行けないことが二つあるそうです。それは、下ねたと仲間落ちだそうです。下ねたは、芸が無くても人を笑わせることが出来るので、それで笑ってもらっても芸のうちに入らない。また、仲間落ちは、仲間同士を馬鹿にし合いながら自分たちの身内でだけ面白しろがっているので、これも、芸のうちには入らない。上の例は、仲間落ちの典型的な例ですので、たとえその人がテレビに出ていても、芸人のうちには入らないと言うことでしょう。
芸人が 騒いだだけの テレビ番
お後が宜しいようで。
回答ありがとうございます。
「そうだろ、美味しそうだろ?実際に食べても美味しいんだよ。今度食べてみてね。」ぐらい言ってくれれば腹も立たないのですが、「『美味しそう』じゃなくて」と否定から入ってることが気になりました。
今後は「ネタ的フレーズ」として、軽く流したいと思います。
No.2
- 回答日時:
私なら「"おいしそう(に見える)" というだけではなくて、(実際に食べてみても) "おいしい" のだよ」と言っているように感じるだろうと思います。
たしかに「おいしそう」に見えるだろ? それだけじゃあないよ。これを食べてみると、実際の味の方もおいしいんだなぁ~、という感じでしょうか。
だから、特に変には感じません。
回答ありがとうございます。
「そうだろ、美味しそうだろ?実際に食べても美味しいんだよ。今度食べてみてね。」ぐらい言ってくれれば腹も立たないのですが、「『美味しそう』じゃなくて」と否定から入ってる所が気になりました。(しかも相手はお客さんなのに。)
今後は「ネタ的フレーズ」として、軽く流したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 「美味しそうに食べるなぁ」の意味とは! 6 2022/12/01 21:20
- 知人・隣人 皆さんならどう対応しますか? 4 2022/04/02 18:31
- 新年・正月・大晦日 おせちって美味い? 27 2023/01/04 08:46
- ファミレス・ファーストフード 飲食店の評判について 1 2022/07/24 14:39
- レシピ・食事 自分では美味しいとは思えない‥料理について 質問させていただきます。 最近自分の作った料理が美味しい 6 2023/04/27 11:21
- その他(悩み相談・人生相談) 最近美味しいもの以外食べれなくなった 20代前半ですが殆どの食べ物をまずいと思うようになりました。 7 2022/11/11 20:04
- 食生活・栄養管理 最近、ご飯が美味しくないです。 と言っても一口目は美味しいのですが、その後美味しさを感じなくなり、食 3 2022/08/12 14:02
- 健康・生活トーク 自分の家のご飯美味しくないです… 母子家庭なのでしょうがないかも知れませんが、食べれないことは無いの 1 2022/11/09 18:55
- 恋愛・人間関係トーク 義理の妹の口癖が 例えば ⚪⚪するとかしないとかじゃなくって~ ⚪⚪言うとか言わないとかじゃなくって 2 2023/03/03 06:12
- その他(料理・グルメ) みんなの、合わなさそうな組み合わせだけど実はめっちゃ美味しい!という食べ物の組み合わせ教えてください 8 2022/04/14 23:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
form1 hotkey closing
-
彼氏が車をぶつけて修理に20万...
-
女から男性に質問です。 あそこ...
-
ファンレターにプレゼント
-
肉球君
-
再開発の街づくりについて
-
ワゴンRのCMで流れている洋...
-
へらちょんぺ
-
ワンナイでバーのマスター役の...
-
「びっくり!くりくりくりっく...
-
もう関西芸人の喋りは飽き飽き...
-
吉本ファンダンゴ見てる方に聞...
-
面白い話をするのと分かりやす...
-
清原和博って過ちを犯しても石...
-
戦国武将好きの女性タレント(...
-
新野進ってどういう人?
-
昨日のメントレGに出演してい...
-
かわいい男の子大好き!
-
『内村さまぁ~ず THE MOVIE エ...
-
先週のイロモネアに出ていた芸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
へらちょんぺ
-
ハーバルエッセンスのCM(yes...
-
トミーズ雅と中川家剛
-
彼氏が車をぶつけて修理に20万...
-
ロバートの秋山さんの芸が気持...
-
人 家 員 者 の意味用法を...
-
伊藤理佐さんの最初の旦那さんは?
-
「びっくり!くりくりくりっく...
-
水星茗さんの行方は?
-
D(E)カップの中学生が半袖の体...
-
form1 hotkey closing
-
アサヤンのナレータは誰ですか?
-
チョコボールのキョロちゃんの...
-
VBの基本的な質問ですが・・・
-
上沼恵美子はあまりに性格悪い...
-
昔の吉本新喜劇で笑いながら首...
-
久保帯人先生がアダルトビデオ...
-
さらば青春の光という芸人さん...
-
太陽光のスペクトルに関して
-
美味しそうじゃなくて美味しいの!
おすすめ情報