
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
メーカや形がわからないので一例として回答します。
カバーの画像をつけておきました。これで想定しました。
おそらく、カバー内部が変色しているのでしょう。
症状が軽ければ1000番くらいの耐水ペーパー(ホームセンターでA4サイズくらいの大きさで70円程度)で剥離できると思います。
まずは隅で少しだけ、水をつけてこすってみてください。
水が黄色くなれば変色部分が削り取られた証拠です。
次に全体を加工します。
横方向に、あまり力を入れずにこすっていきます。
あくまでも、横方向が原則です。最後に水洗いします。
これで満足でしたらやめても結構です。
次に仕上げです。
目の細かいクレンザ(おふろのルッ9みがき洗い)
http://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/042/02.htm
(本当はコンパウンドがいいのですが高いので)を布につけて
やはり横方向に磨きます。
黄ばんだ車のライトも同じような(本当は違いますよ)手順で処理
できますが、このままではすぐに黄ばみます。
そこで、少しお金はかかりますが車のライト用のコーティング材
(1000円くらい)がありますので、それを塗れば完璧でしょう。
http://www.gzox.com/products/prospec/s018.asp
http://www.soft99.co.jp/howto/lamp/care01.html#
プラスティックがもろくなっている可能性がありますので
慎重に行ってください。
健闘を祈ります。
追伸
すぐに試したければ、歯磨きを布につけてもいいですよ。

蛍光灯は洗面台に組み込まれているもので、カバーは正面からすっぽりかぶせて蛍光灯を隠すように置く(三面鏡の上に)タイプです。
すでに、クレンザーや歯磨き粉でこすってみたり、メラミンスポンジでこすってみたりいろいろ試たのですがまったくダメでした。
蛍光灯の近い部分を中心に、白いプラスチックが黄土色になってしまっていて、磨いてなおすのは厳しい感じです。
とてもご丁寧な回答をありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
使用していませんが、フィルムのカバーは駄目でしょうか?
明るすぎたら、カバーの角度調整して使えますし
一応商品だけ紹介しますので、価格の安い店で購入検討してください。
蛍光灯カバー(反射板) シルバースクリーン
http://www.akaricenter.com/silverscreen.htm
古河電工 MCPET(MCペット)キャップ 蛍光灯カバー
http://www.akaricenter.com/sonota/cover/mcpet.htm
蛍光管カバー
http://www.userside.biz/2keikou-cover/index.html
このような商品があることをはじめて知りました。
蛍光灯が熱を持つことや洗面所の湿気(お風呂上りなど)を考えると、蛍光灯専用のカバーというのは安心ですね。
以前テレビで手作りの照明カバーを作っていましたが、どんな素材を使えばいいのか、本当に安全なのかわからなかったので…。
近々、探しに行って見ます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 天井の蛍光灯を取り替える場合、簡単にLEDに取り替えができますでしょうか? 8 2022/04/04 22:29
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台扉を 開けた状態です。 ①給排水管下の 点検口を開けると、普通 この下には、 この化粧台上 2 2022/07/28 00:58
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- 日用品・生活雑貨 スマホカバーで困ってます。 現在使ってるのが透明のプラスチックのもので、側面に色が塗ってます。 しか 1 2022/11/11 00:18
- ピクニック・キャンプ 車中泊での窓カバーについて 車中泊をやってみようと思うのですが車中泊の際、外から見られないように窓に 10 2022/11/28 22:57
- 車検・修理・メンテナンス ヘッドライトのプラスチック・カバーの表面に車のボディーに塗ったコーテイングを拭き取る方法を教えてくだ 3 2022/05/01 13:31
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- リフォーム・リノベーション 屋根の棟板金交換と同時に屋根葺き替えをした方がいいですか? 6 2023/05/27 14:33
- 照明・ライト こうゆう洗面台に照明が備わってるタイプの洗面台だけど、 洗面台使う時用のダウンライトや壁付け照明など 5 2022/11/01 07:17
- 家具・インテリア 便座カバーと蓋カバーについて 引っ越し先でのトイレの便座カバーと蓋カバーを探してます。(トイレを直に 2 2023/07/01 22:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本の歪み、曲がりの直し方
-
プリウス50系に60系 プリウス50...
-
浴室照明のカバーが外れない!
-
電気コードを噛まなくするカバ...
-
蛍光灯の交換方法(脚立あり)
-
分電盤(ブレーカー)の内側の...
-
掛け布団のカバーって外して洗...
-
iPhone14にiPhone13のカバーは...
-
浴室の電気(ナショナル)のカ...
-
「踊るポンポコリン」の英語版...
-
よくおばあちゃんが草むしりと...
-
空調及び、設備関係の方、教え...
-
長座布団カバーを探しています...
-
テレビの受光部
-
富士通のPC、カバーを開けて掃...
-
コンセントカバーが外れてしま...
-
iPhone4S、5
-
東芝の換気扇を外して掃除したい
-
テレサ・テンって好きですか?
-
浴室灯のカバーの交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本の歪み、曲がりの直し方
-
分電盤(ブレーカー)の内側の...
-
浴室の電気(ナショナル)のカ...
-
分電盤の中にありますブレーカ...
-
浴室照明のカバーが外れない!
-
本のカバーのしわ伸ばし
-
洗面台の照明カバーの変色・劣...
-
掛け布団のカバーって外して洗...
-
お風呂の蛍光灯のカバーが割れ...
-
DELLデスクトップPC本体カバー...
-
埋め込まれたシーリングライト...
-
コンセントカバーが外れてしま...
-
本のカバーの交換はお願い出来...
-
回して取り付ける器具の溝がず...
-
ドアノブの台座カバーが外れな...
-
LED電球(屋内用)を外灯に使っ...
-
電気毛布にカバーしてますか?
-
テレビの受光部
-
電動丸鋸の 安全カバーの役目?
-
原稿カバーの留め具が外れて困...
おすすめ情報