重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは^^
高校二年生のオーケストラ部に所属している男子です。

今、四月の定期演奏会に向けて曲探しをしているのですがなかなか条件にあったいい曲を見つけられないで四苦八苦しています^^;

そこで、以下の条件に全て当てはまるようなクラシックがありましたら教えていただきたいと思っています。

・金管が難しくない
・パーカスが少なくない
・曲が明るいものではなく、暗くてズッシリしている

今年の曲選びが金管パートの子にかなり負担をかけているらしく、出来るだけ金管には楽な演奏を・・・と求められています^^;

ただ、部員のほとんどが初心者なので(僕も初心者です)、あまりに難しいと思われる曲は練習時間の関係無理です。

ちなみに、去年演奏したものに「仮面舞踏会」「アルルの女より ファランドール」「サムソンとデリラより バッカナール」などがあります。

長くなりましたが皆さんのお力添えをと思っています。
どうぞご協力のほどヨロシクお願いします><

A 回答 (1件)

暗くは無いかもしれないけど


ショスタコーヴィチ ジャズ組曲第二番よりワルツ第2番
ttp://www.youtube.com/watch?v=44tN5-nQyXc
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速聴いてみました^^

全然OKな暗さですw
曲もゆったりとしていてとても弾きやすいと思います。
どこか和風な感じのするメロディーもなかなかですね~w

ぜひ参考にさせていただきます<(_ _)>
ありがとうございました!!

お礼日時:2009/12/21 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!