アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

トイカメラのVivitar Ultra Wide&Slimを買いました。
フィルムを入れ、普通に明るいところで撮影し、全て撮り終えたあと、巻き上げました。
そして、フォトショップに持って行きました。
すると、フィルムが全て真っ黒で、現像できませんでした。
そして、もう一回別のフィルムを入れ、また同じように撮り、巻き上げ、お店に持って行きました。
また真っ黒でした。
これはカメラが不良品なのでしょうか?

A 回答 (14件中1~10件)

 不良品です、買ったお店で交換してもらいましょう

    • good
    • 0

諦める前に、フィルムはお店で入れてもらい、カメラから出すときもお店の人にやってもらってみてください。


それでも真っ黒になるなら諦めましょう。
ちゃんと写っていたなら、操作をきっちり習いましょう。
    • good
    • 0

さすがにまさかそれは無いだろうと思いますが、フィルム室の蓋を開けてから巻き戻したりはしてないですよね。

    • good
    • 0

そのVivitar Ultra Wide&Slimは、確認ですが35mmフィルムカメラですね。


それならフィルムは、パトローネ入りですから、撮影後は、巻き戻しが必要です。

>フィルムを入れ、普通に明るいところで撮影し、全て撮り終えたあと、巻き上げました。
>そして、フォトショップに持って行きました。
と書いてあるとおり巻き上げて巻き戻していないなら、パトローネにフィルムを巻き戻さずに、もっていっていますから、明室でフィルムは取り出すので、そのときにフィルムに感光しています。
これを現像すれば、全面真っ黒になります。

プロは現像しても絵は出ないことは、分かっているが、説明のためにわざわざ現像して、フィルムが真っ黒であることを示したもので、このことは、説明を受けているはずと思います。
    • good
    • 0

>その、パーフォレーションやコマのあいだも真っ黒です。


今一度確認です。使用されたフィルムは一般のネガフィルムですよね。
今では特殊になりますがポジフィルムもあります。
ネガフィルムでは、全く光が感光しないしない状態で現像すると、透明のスケスケになります。
逆に、未使用のフィルムを全て引っ張り出して光に当てた後に現像すると真っ黒というか、濃い茶色の仕上がりになります。
ポジフィルムの場合は、その逆で、未使用フィルムは真っ黒で、感光したら透明になります。
カメラの不具合で均等に真っ黒(濃い茶色)の仕上がりになることはないです。
フィルムがカートリッジから順に出てくるので何らかの縦模様が付いた濃い茶色の仕上がりになります。
例えば、フィルムが入っているのかを確認する窓が後についていて、そのスポンジ部分から光が漏れているとか考えられます。
ネガをカットせずにそのまま返してもらったのであれば、
フィルムの先端(元々、購入したときから出ている部分)が真っ黒(濃い茶色)
フィルムの最後の部分(最後まで撮影してもカートリッジから出てこない部分)は透明のはずです。
最近は、フォトショップでもカメラ店でもフィルムについて経験がある人が少なくなっています。
このサイトで、ネガの映像で提示いただければもう少しアドバイスできるかもしれませんが。
    • good
    • 0

裏蓋を開けてシャッター速度を変えて、シャッターの動きが速度に合わせて変わっていますか?シャッタ速度が固定ならば、他のカメラをみて目測でも同じぐらいの速度かどうかを見ましょう


フィルムの端から端まで幅全部が完全に真っ黒ならば、カメラよりもフィルムの装てんが間違っていませんか?
シャッターが不良でも両端の送り穴の部分まで黒くなることは無いはずです
露出やisoを間違ったぐらいでもプリントはできなくてもネガには何かが写る筈で完全に真っ黒にはなることはあまりありません

いままでに他のフィルムカメラをつかったことがありますか
日本製のキヤノン,ニコン、ペンタックス、リコー、フジ、コニカとかの有名メーカ製のフイルムカメラにフィルムを入れて、現像に出して写真を写してていた経験はありますか、
フィルムカメラをいままでに使ったことも無い人がこの手のカメラを使いこなすのは無理だとおもいますし、今回のようにトラブルになった時に人に尋ねることも、実情がつたわりません、まずは、マトモなフィルムカメラを使いこなしましょう
    • good
    • 0

用語に混乱があって質問内容と回答が食い違っているかもしれません。



順序としては
1、「撮影」して
2、「そのフィルムを現像」して、
3、「そのフィルムからプリント」します。

大抵の場合は2と3が同時に行われますから3段階には分けにくいのですが
それでも店側はメッタなことで「現像できません」とは言いません。
それは「現像」は、してみて初めて結果が分かることで
生の(現像前の)フィルムを見ても何も分からないからです。

ですので、もし本当に「現像できません」と言われたのなら
現像前のフィルムを扱う際に店側に何か間違いがあった可能性があります。
その場で生のフィルムをパトローネ(フィルムケース)から引っ張り出したとか。
最近のデジカメ専門店ではフィルムの扱い方を知らない店員もいるそうですし。
それならカメラの故障ではありません。
それよりも店側に賠償の義務があります。

そうでなくてご質問者が「プリント」のことを「現像」と勘違いしているのなら
(最近はこれが多いです)、カメラの故障でしょう。
コマ間もついてなくて全部が真っ黒と言うことは
どこかカメラの背側から光が漏れていることが考えられます。

現在、フィルムはどんな状態であるのでしょうか?
もし6コマずつに切ってフィルム袋に入っているのなら少なくとも「現像」はできています。
ただ、フィルムが真っ黒で「プリント」ができないだけです。
あるいは、コマ間が分からなくて巻いたままだとしてもパトローネから出してあれば「現像」は済んでいます。
もし「現像できない」のならフィルムはパトローネに入ったままで返されるはずです。

もういちど用語を整理してみてください。
    • good
    • 0

原因は分かりませんが、そのカメラの使用は中止した方が良さそうです。

いくらトイカメラ=おもちゃのカメラと言っても、その状態では困りものですよね。
    • good
    • 0

写真屋さんで出したフィルムが感光していて何も映っていないと言われたのでしょうか? そうだとすれば、フィルムの充填や着脱の仕方が悪い、カメラが壊れている事が考えられます。

    • good
    • 0

「現像できなかった」というのはどういうことでしょうか?


現像は自分でやったのじゃないですね?
店でやってもらえなかった、断られてということですか?
どうしてでしょう?
現像して見て何も写っていなかったから紙焼きができないというならわかるのですが、現像を断られることがあるのかな?

真っ黒というのは、いつの時点で分かったのですか?
現像に出す前ですか?
つまり、現像に出す前に蓋を開けて引っ張り出して見たのでしょうか?
それなら、その時に光に当たってフィルムとしてはダメになっていますね。
それとも、現像に出したら真っ黒になって帰ってきたということでしょうか?
それならば「現像できなかった」ということが違ってきますね。
現像して真っ黒になるなら、しっかり光が入り込んでいるということです。カメラにフィルムを入れる時の入れ方が悪いか、蓋を閉めてないか、カメラのシャッターが開きっぱなしにでもなっていない限り起きない現象です。
真っ黒というのは、どこからどこまでが黒いですか?
フィルム送りのために、両側にある送り穴のところも黒いですか?
そこは透明(フィルム本来の薄い色)で、写る部分だけが黒いですか?
それによって原因が推定できますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方への回答でも書きましたが、フィルムを巻き上げて、お店に御願いしますと持って行ったら、「真っ黒で現像できませんでした」と言われました。
実際、フィルムやコマとコマのあいだも真っ黒でした。

お礼日時:2009/12/19 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています