
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もちろん下ろせますよ。
1万円なら、1万円札1枚ですし、1万2千円なら、1万円札1枚と千円札2枚出てきます。
おそらく質問者間が間違ってATMを操作してしまったのではないかと思います。
7万2千円下ろすときに、7万2千円ではなく、72千円と入力してしまったのでしょう。
ATMには種類があり、下ろす金額を入力した後に画面に
「両替しますか?」
と表示が出て、下ろすお金を両替できるタイプと両替出来ないものがあります。
両替できるATMに関しては後者のように表示が出てから千円札欲しいなと思ったときは両替を入力すればいいですし、両替が出来ないタイプのATMなら、最初にお金を下ろすときに1万円なら「10千円」と入力すれば千円札が10枚出てくる仕組みになっています。
質問者様が利用したATMはおそらく前者の両替の表示が出ないタイプのもので、72千円と入力したためにすべて千円札で出てきたものと思われます。
キーに「万」と言うものはありませんでしたか?
「千」と「万」のキーをきちんと使わなければ正しく「72000」と入力してもそのようなことがよく起こりますよ。
7万2千円なら、7を押した後に万を押し、2を押した後に千円を押すかゼロを3回押したあとに円を押せばオーケーです。
satsumaspさん
あなたの言っている通りのおろし方をしてました。72000って入力してました。万札、千円札と分けたいときは「万」「千」を使うことが大事なんですね!!
一番驚いたのは、10千円で千円札10枚になることです!これ見て友達とへーって声あげちゃいました。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
ゆうちょ銀行のATMでは操作の仕方で出てくるお札の種類を変えることができます。
例
1「万」10「千」「円」と入力した場合は1万円札と1千円札10枚が出てきます。
りそな銀行のATMではどう操作しても1万円7枚と1千円2枚、両替キーを使った場合は1万円6枚と1千円12枚しか出てきません。
万、千 のボタンを上手に使い分ければ便利に使うことができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行の明細に 《DFパートナーズ...
-
銀行預金の分散
-
30代で年収300〜400万。厚生年...
-
戸籍にフリガナが記載されるよ...
-
29歳バツイチ子なしです! 2年...
-
自分のゆうちょ銀行から、ゆう...
-
定期預金の金利について
-
下記の借金1500万円なら貯金は ...
-
ゆうちょ銀行で2つの口座を作る...
-
定期預金を解約してから同じ定...
-
手取り額の何%くらいを貯金して...
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
普通預金は、利息から約20%...
-
カネ持ってても軽自動車に乗っ...
-
130万あります 2年で1000万貯め...
-
共働きで保育園のお金毎月払っ...
-
定年までに、2000万円貯められ...
-
結婚前に貯金すべきですか?
-
貯金について 10万円をドルで貯...
-
毎月15万円貯金するのは、額だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「20万円分を両替して4億円以...
-
100ドル札をくずしたい
-
両替依頼書の書き方を教えてく...
-
お金を両替するとき,皆さんは...
-
ゲーセンで500円玉を両替したら...
-
外貨両替で全て1ドル札にして貰...
-
買い物のおつりの金種指定について
-
ツアー現地添乗員による外貨両...
-
台湾通過の再両替について
-
両替は法令違反?
-
店長の両替方法 たまに釣銭の千...
-
祝日で紙幣を500円硬貨に両替で...
-
外貨への両替
-
ハミルトン島旅行での両替について
-
初めてハワイ旅行へ行きます。 ...
-
深圳での両替なんですが。
-
両替機
-
シアトル→バンクーバーでの両替
-
コンビニで万札をくずすのは常...
-
海外生活について。
おすすめ情報