
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ティッシュの誤食は危険
なんでしょうか?
でももしティッシュに毒性があったとしても、それは大量に食べた場合(何十枚とか一箱の単位)、、ではないでしょうか?
ちょっとの誤飲が命にかかわるとういようなものであればもっと危険の文字がティッシュの箱などに書かれていてもいいだろうと判断しました。
(多分ティッシュは水に溶けにくいから、大量に食べても消化できない、という理由からかな?と思いました。勝手な憶測ですが)
実際うちの子もよく食べてます。
口の周りを拭いてあげてるときに舌を出しちゃったりするので、くっついてしまって食べてしまうのです。
様子を見て変わったことがなければ、大丈夫だと思いますよ。
他にも誤飲してしまい、心配なときには真っ先にかかりつけの小児科などに電話をすれば、危険度合いや対処方法などを教えてくれるはずですよ。
ちなみに純粋な和紙はいっぱい食べても無害と聞いたことがありますが、真意はいかほどなものでしょうね?
のどに詰まるのならすでに大丈夫そうだし、あとは出てくるのを待つだけ、と思ってたんですけど。体の中で他に何か害があるのかなと。
もし害があるなら箱に注意書きが必要ですよね。「食べるな 危険」って。
とりあえず様子を見ます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も子供のころよくティッシュ食べてました。
幼稚園ぐらいのときですが。
小さいお子さんで心配ですが、紙ですし
少量なら、のどに詰まらせる等のことが無ければ
様子を見ていてかまわないとおもいます。
もしなにかおかしいと思われたら
早めに病院に連れて行ってあげましょう。
かかりつけの病院に電話しました。「のどに詰まってないようなら大丈夫でしょう。水分を与えて様子を見てください。あとは消化のいい食事を与えてください。」とのことでした。やっぱり、あとはウンチと一緒に出てくるだけのようですね。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 飲食店のマナー 10 2023/04/15 11:14
- 子育て 離乳食についてご意見をお聞かせください。 2点ご質問があります。 ① 生後8ヶ月で、1食につきおにぎ 1 2022/08/24 13:15
- マナー・文例 食事のマナー 7 2022/08/14 13:43
- 子育て もうすぐ1歳11ヶ月になる息子が自分でスプーンやフォークを持っても 口へ運べないどころか、 永遠に 3 2023/01/12 15:32
- 赤ちゃん 一歳になった娘は食パンを一枚あげると口に入るだけ入れてしまいます だからちぎって適当な量であげないと 4 2022/08/13 00:05
- 避妊 3日ほど前に彼女と挿入なしで性行為しました。 彼女が手と口でしてくれて彼女のお腹の上で射精し、ティッ 5 2022/09/27 18:41
- 子育て はじめまして。 今年年長になった娘のお友達の事で悩んでいます。 年中の中頃から1人の友達に固執するよ 2 2022/04/21 09:56
- 子育て ほとんど何も食べない2歳6ヶ月娘に悩んでいます。 いつも他の方の投稿を見ているだけでしたが、いよいよ 5 2023/08/27 21:34
- 赤ちゃん ほとんど何も食べない2歳6ヶ月娘に悩んでいます。 いつも他の方の投稿を見ているだけでしたが、いよいよ 3 2023/08/27 21:41
- 犬 5ヶ月の子犬誤飲 いつも出るウンコの太さの半分〜それ以下のサイズのゴム(歯ブラシのゴム)を飲み込みま 1 2023/02/04 22:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
豚肉 生 をなめたようです。至急
-
娘に依存(過保護)する夫が気持...
-
娘が人目を引くのに気が付き、...
-
奇形の原因って何ですか?(現...
-
息子の発達についてです。 よく...
-
年中の娘が幼稚園で寝てしまう...
-
後頭部がボコボコです・・・
-
赤ちゃん落下 嘔吐
-
子供のおちんちん
-
1歳の子が金属メッキを誤飲し...
-
手首をクネクネしますか?
-
生後3週間ベビーベッドから転落
-
赤ちゃん 頭をブンブン振るの...
-
お風呂おもちゃについていたカ...
-
妊娠中にガソリンのニオイの中...
-
息をヒューっと吸い込む赤ちゃん
-
視力0.02って、どれくらいのレ...
-
任意の予防接種の接種率
-
近視度数が−4.5Dの人の平均裸眼...
-
帯状疱疹のワクチンって、どの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
豚肉 生 をなめたようです。至急
-
乳児期に自閉症かもと心配した...
-
年中の娘が幼稚園で寝てしまう...
-
6ヶ月の赤ちゃん後頭部を打ち...
-
手首をクネクネしますか?
-
10ヶ月の赤ちゃんがベットから転落
-
娘に依存(過保護)する夫が気持...
-
プルーンの種の飲み込み
-
赤ちゃん落下・・・大丈夫です...
-
子どもが海で砂を食べてしまい...
-
子供が塩素系のにおいをかいだ
-
子供のおちんちん
-
子どもが誤飲をしたか判断した...
-
娘が人目を引くのに気が付き、...
-
誤飲 9ヶ月の赤ちゃん 紙風船...
-
3歳児検診の階段上りについて
-
子どもの目に爪が・・・!
-
いちご状血管種って?
-
後頭部のこぶ?
-
1歳7カ月を迎える娘の身長
おすすめ情報