
Windows XPパソコン(日立Prius)を初期化して一括インストールしました。インターネット接続は正常ですが、コントロールパネルには
「セキュリティセンター」の表示が無くなっています。
初期化する前にインストールしていた「ウイルスバスター2010」を
再インストールしょうとした時にタイトルのエラーメッセージになり
「プロージャ エントリポイントGetProcessIdがダイナミックリンク
ライブラリKERNEL32dllから見つかりませんでした」という説明が
加えられています。「セキュリティセンター」の表示がコントロール
パネルから消えていることが原因だと思いますが、「ウイルスバスター
」をインストールするための方法を教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>プロージャ エントリポイントGetProcessIdがダイナミックリンク
ライブラリKERNEL32dllから見つかりませんでした
参考URLをご覧ください。
(1)PC環境XPSP2以上であること
(2)KERNEL32.dllが壊れている可能性
下記の2つの方法があるようですが・・・
・KERNEL32.dllをコピー
・NET Framework 2.0のGetProcessIdを再インストール(自己責任です)
(根拠URL)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
先ず(1)だけ試してください。SP2かSP3にする。
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お礼が遅くなりました。早速参考URLを開いて対応しましたところ
ウイルスバスターを正常にインストールできました。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスバスターが異常に重くなった 2 2022/11/28 20:26
- マルウェア・コンピュータウイルス 動画再生プレイヤーのソフトをダウンロードしてインストールしたら、インストールの途中でセキュリティーウ 1 2023/02/07 00:50
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- その他(OS) OBSが起動できません 3 2022/03/30 12:21
- Windows 10 Windows PC 「スタート」の表示 1 2022/05/14 14:27
- Windows 10 Windows10でアカウントの調子が悪いので、userを新規作成してそこへデータを引き継ぎたい 1 2023/02/16 00:46
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- iPhone(アイフォーン) 構成プロファイルが削除出来ない 2 2022/06/30 01:29
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- その他(ソフトウェア) 先日からDigiBestTVで「デバイスなし」と表示され、TVを見れなくなりました。 2 2023/01/07 15:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ChromeでDL時ファイル名が日...
-
ノーツメールのポップアップ
-
統計解析ソフト Rインストール
-
PDFCreatorが使えない(T_T)
-
After Effects 再インストール方法
-
パスワード管理ソフトlastpass...
-
Vectorworksで文字が横向きにな...
-
autocad LT2005 でりゅうべい(...
-
フォント名の質問です。
-
OCR-Bタイプ1っていうフォント...
-
AutoCADの文字白抜き方法
-
オートCADの持つフォント
-
jww文字の太さと線太さ
-
JWWにフォントを追加
-
AutoCADの文字が横向きになりま...
-
vectorworks、winとmacでデータ...
-
MACベクターワークスとWINベク...
-
「AR BERKLEY」というフォント...
-
オイラーフォントを使いたい
-
Akzidenz Grotesk BE Boldが欲しい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Lhaplusの削除について
-
統計解析ソフト Rインストール
-
ChromeでDL時ファイル名が日...
-
ノーツメールのポップアップ
-
Illustratorスポイトのアイコン...
-
After Effects 再インストール方法
-
FelCaポートが使えません
-
win10にPhotoShop Elements13 ...
-
Corel Video Studio 3 シリアル
-
ウィルススキャンZEROのバージ...
-
wacomのCDを読み込んでもイン...
-
PDFCreatorが使えない(T_T)
-
realplayerSP{無償}
-
simantec「norton360」のアンイ...
-
Dxtory起動時「シムシティ4」...
-
パスワード管理ソフトlastpass...
-
Windows XPのOEM版の再インスト...
-
特定のソフトで文字化けする
-
ノーツのログイン画面を出したい
-
Windows11アップデート失敗
おすすめ情報