
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
倶多楽湖の丸さは天然の湖としては屈指だと思います。
どれが世界逸地下はさすがにわかりませんが、少なくとも、倶多楽湖は国内ではトップでしょうし、世界的にも良いとこ行くのではと思います。マール(爆裂火口)のスケールになれば円形のものは結構あると思います。おそらく世界には相当あると思うので、その中にはより真円に近いものがあるかもしれません。とはいえ、ぱっと思いつくのは男鹿の一~三ノ目潟(あまり丸くない)と三宅島の新澪池(結構丸かったが、近年の雄山の噴火で水蒸気爆発を起こし消滅)。
また、成因は違いますが、マヤのチチェン・イッツァにある聖なる泉の生贄の池はかなり丸かったと思います。この池の成因は石灰岩地形で地下が浸食された陥没のようです。
もう一つ、人工湖ですが、カナダのマニクアガン・クレーターに水を溜めた人工湖、巨大な円形です。以下のページにあるクリアウォーター湖も結構良い形ですね。
http://google-earth-travel.net/jupiter/crater_17 …
で、このページから前後に移動するとクレーター(成因はいろいろ、火山その他)が色々見られますが、ニュー・ケベック・クレーター(ピングアルク湖、Pingualuk Lake)がかなり丸いです(チャンピオン候補ですね)。
http://google-earth-travel.net/jupiter/crater_19 …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5% …
整理すると、丸い湖の主な成因は、大きく分けて三種類、火山(カルデラ、火口)、隕石クレーター、地下空洞による陥没になります。
この回答への補足
詳しい回答を有難うございます。
質問意図は「あわよくば倶多楽湖が世界一では…?」
というものだったので
「贔屓目にみてもピングアルイトには一歩及ばずかなぁ」
と納得できましたので目的はほぼ達成されたと思います。
倶多楽湖は「円い」というだけではない美しさを
かなり備えた素晴らしい湖だとおもいますが、
上には上がいるということですね。
ともあれ倶多楽湖は現状のままなるべくめだたずに
ひっそりと美しさを保っていってもらいたいです。
お礼はまたのちほど締切の時に。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 甲信越・北陸 山中湖での蝶採取について 七月中旬〜下旬に山中湖に行きます。 子どもが蝶が大好きなので、折角行くなら 1 2022/07/09 20:35
- 夏休み・春休み 青春の思い出、教えてください。 8 2022/12/03 20:39
- お菓子・スイーツ ポテチはカルビーや湖池屋などでどれが一番うまいと思いますか? 私は湖池屋のリッチコンソメがポテチ界最 6 2023/03/05 19:45
- その他(悩み相談・人生相談) 何がボーダーライン? 女性に質問させて下さい。 金銭面で職業としてAVに出てマン湖、オメ湖を丸出しで 1 2023/03/28 22:25
- ダンス・バレエ バレエってどうして白鳥の湖以外は認知度ないの? 4 2022/05/21 11:36
- その他(国内) 公衆トイレの有料はあり? 38 2022/05/04 06:46
- 地理学 「びわ湖大花火大会に反対」地元住民が決議 混雑・ごみ問題深刻 について 3 2023/08/01 04:42
- その他(宿泊・観光) ひとりでもし旅をするならどこに行きたい? 旅じゃなくても一人で行きたい場所とかあれば教えてー('ω' 11 2023/03/02 15:45
- 釣り 琵琶湖のバス釣り、春はいつ頃がお勧めですか? 2 2023/03/04 18:44
- 甲信越・北陸 松本市内から美ヶ原高原へ向かいます 2 2023/05/13 14:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報