dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して一年になる主婦です。
入籍当時は友人や身近な方々にお祝いを頂きお返しを済ませました。

しかし先日、年に1、2度しか行かない小料理屋を経営する高校時代の先輩夫妻からご祝儀を頂いてしまいました。

先輩には結婚の報告をしていなかったのですが「忘年会でお店を利用してくれた時に知ったから」と、最近ご祝儀を頂いてしまったのです。
中身を確認すると8万円も入っていました。

こんなには頂けないと慌てて追いかけましたが、あちらもお祝いだからと勿論、受け入れては頂けませんでした。

しかし、先輩といえども正直「貰い過ぎ」に困ってしまいます。
お返しをどうしたらいいのか、、、。

主人は特にお返しをしなくても店に行って使ってあげればいいんじゃない。と言いますが私としてはお返しは必ずしたいと思っています。

今までは、頂いたご祝儀の半分と考えてきましたので、4万円のお返しをと思うのですが妙案が思いつきません。
悩んでいるうちに月日が経ちすぎてしまうのも避けたいです。

このような場合、どんなお返しの物、仕方があるのでしょうか?

A 回答 (4件)

うちはお祝いが派手派手な県です。



1.5~2万円のギフトカタログと2万円分の商品券、菓子折りで半額相当にして持っていっては如何でしょう?

あとは、半額とはいかなくても少しお返しをして、残りは飲食店で使うのがいいと思いますよ。
うちは、始めに書いた通り派手な県ですので、義母がお返しに赤飯やビールケース、商品券など色々返していました。いただいた金額にも驚きですが、返すものにも驚きです(私は元々他県なので)。
お返しがなしというのは額も額なので、少しは返しておいた方が気持ち的に楽かな?勿論、渡すついでに飲食して帰ってくるのがいいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
数万円を物で返すのは選ぶのにもセンスが問われ考えてしまいます(;´▽`A``
デパートでギフトカタログを見に行きながら商品券の事も相談してみようと思いました。
それと、渡しに行きながら予定していなかった新年会をしてこようと思います。
ありがとうございました。

追伸:地域によって風習が様々ですからお祝い事の時は大変そうですねw

お礼日時:2010/01/03 03:10

人を連れていくのは、あくまで補足であって、


そこまで紹介に気を使う必要は無いと思います。

補足で内容を見れば、自分だったらと云う回答ですが、


2万円前後の品を挨拶状を添えて郵送。
挨拶状にはまた店に行きます。みたいな。

1か月以内ぐらいに、夫婦でいきます。
二人で行けば1万円?ちょっと良くして2万円?

これで半返しぐらいにはなるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回目の回答ありがとうございます(o^∇^o)ノ
具体的な参考ご意見ありがたいです

今月中に主人が友人と。私も(新年会の予定はありませんでしたが)友人と新年会として先輩のお店に伺う事にします。
そうすれば各々1度ずつ行けばお返しが出来そうです。

大金にパニックを起こしましたが、、w
何とかなりそうな気がしましたw
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/03 03:01

私もお返しではなく頻繁にお店に行って使う方がいいと思います


もし形としてお返しをしたいなら1万円程度
それ以外はお店に行って使います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

8万円という大金を祝儀で頂くとは想像もしていなかったので、、、
1万円分のお返しも検討がつきません( ┰_┰)
お店にはなるべく月日が経たないうちに行かないといけませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/31 19:14

お店に知り合い・友人とか連れて、


お返し分を使う!

これが一番かっこいんじゃないでしょうか?
お店を他の人に紹介してるし。

一度に8万は微妙な感じですが、
何度かわけて8万分の飲食か、
1度に4万分の飲食がかっこいいです。

別に、5000~10000円の品も用意の上 ^^b

年に1~2回しか来ない来ない後輩が、それだけの金額を
使えば、お返しと先輩もわかってくれるとおもいますし、
知り合いを連れていけば、お客紹介で尚嬉しいと思います。

この回答への補足

・先輩のお店に通えそうな知人は紹介しきってしまいました。
・先輩は男性で私の先輩に当たり主人は直接関係はありません。
・先輩の奥様は女の後輩である私を快くは思っていないような感じがします。
・私は都内にしか友人がいません。先輩のお店は埼玉で電車で1時間以上
もかかります。

補足日時:2009/12/31 19:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
4人で飲み食いしても2万円弱の料金設定のお店だと言う事、お店が郊外なので飲み食いをして電車で移動となると連れて行く知人にも負担をかけてしまう距離な事も引っかかり、紹介しにくい、足を運びにくい。のが実状です。
お返しとして一度で済ませてしまいたいと、考えていました。

何度か新規の友人を連れて行った事はあるのですが、おいしかったけど場所(距離)がね、、、という感じになってしまいます。
リピーターになる可能性がゼロな知人を連れて行くだけでもいいのでしょうか?

悩んでしまいます。。。

お礼日時:2009/12/31 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!