dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PIRELLIタイヤの刻印について質問です。

生産国について確認したいのですが、タイヤ外側表面のどこかに記載されているものなのでしょうか。
他のメーカーでは工場コードが書かれていたりするそうですが、PIRELLIについてもそのようなものがありますか?

タイヤの内側に書かれている、というのを聞いたことがありますが、ホイールが取付られているため確認できません。

いろいろWebにて調べましたが、確認できませんでした。よろしくお願いします。
タイヤはP7です。

A 回答 (2件)

PIRELLIは履いたことがありませんが


国産や某フランスの会社のタイヤは全て
「Made in ○○」の刻印(というか成型の凸字)が
サイドウォールにありました。

タイヤの内側というのは空気の入っている側と言う意味ではなく、
車両につけた際に内側になる面(ホイールを車から外して裏向けたら見える面)、
と言う意味だと思います。

P7は内外指定のあるタイヤなので必ず内側に刻印があるのかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
のぞいてみたところ、小さく"made in china"と書いてありました。

タイヤの向きで刻印が違うことを初めて知りました。
次回購入するときは確認したいと思います。

お礼日時:2010/01/05 23:34

もう何年もピレリのタイヤを見てないけど・・・



記憶にある限りでは#1さんの回答のとおり、他メーカーと同じように片側(車両装着時の内側か?)のサイドウォール、ホイル寄りに小さめの刻印で「made in ○○」と生産国が表示されていた筈です(「○○made」はロシのスキー板だったよなぁ)。

ミシュラン同様、ピレリは世界各国に工場を持っていて、イタリア、ドイツ、イギリス、スペイン、ブラジルの刻印が記憶にあります(因みに、古い記憶では、ドイツ製が一番出来がよく、イタリア(本拠地のくせに)とイギリスは仕上げがイマイチ、ラテン系のスペイン・ブラジルは民族性なのかたっぷり使われた型抜きのワックスが抜けきるまで他国製の数倍走る必要あり との評価アリ・・・生産国による出来の差については、ミシュランに分がある)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご指摘どおり、内側に記載がありました。どうやら中国製のようです。

生産国によって品質にばらつきがあるんですね。
生産方法や管理の仕方が違うのでしょうか。

中国製はどんな感じでしょうかね。
今のところは特に問題ないようです。

お礼日時:2010/01/05 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!