人生最悪の忘れ物

年に数回しか乗らないCB1300保有者です。処分するのをためらい、車検と保険は更新していますが、案の定、乗るたびバッテリーが上がりに悩まされ、最近ではホームセンターで購入したバッテリー充電器で定期的に充電を繰り返していました。しかし、今日久しぶりに乗ろうとしたところ、バッテリーがフル充電にも関わらず、ほんの10秒ほどで稼動しなくなり、エンジン始動することができませんでした。3年ほど前に交換したバッテリー(GS製のYTX14-BS)ですが、やはり交換時なんでしょうか?また、ヤフオクで購入も検討していますが、「上記商品は液別商品につき、お届け後にお客様での液入れ作業が必要になります。」とあります。今使用中のものと違い、新品の写真にはバッテリー上部にブルーのテープが張られていますが、なにか商品が違ってるんでしょうか?ちなみに、今使用中のバッテリーにはテープが張っている箇所は何もありません。また、ヤフオクのGSユアサ製では13,000円とありますが、相場でしょうか。詳しい方、お知らせください。

A 回答 (2件)

三年前の購入であれば、寿命と考えてもおかしくはないでしょうね。

ご心配であれば一度バイクの充電系(オルタネーターやレギュレーター)を点検に出されれば良いと思います。

バッテリーの値段ですが、GSユアサのYTX14-BSは定価で26775円、ネットの実勢価格では12000円~14000円ぐらいですから、適当な値段でしょうね。

ブルーのテープ云々についてですけれども、バッテリーは新品の状態ではバッテリー液が入っていない状態で販売されています。写真の状態はまさにそれで、テープについては各セルへの埃や異物の進入防止です。

購入後はこのテープを剥がして、バッテリー液を注入し、液漏れ防止用のプラスチックの蓋をパチンとはめ込んで終了です。そして一度フル充電してから使用可能となります。

また、バッテリー上がりの対策ですけれども、しばらく乗らないと判っている時はバッテリーの(-)端子を外しておくか、取り付け端子の太さぐらいの配線で(-)のキルスイッチを作成してバイクに取り付け、乗らないときはOFFにして置くと、そうそうはバッテリー上がりはしにくくなります。

乱文ですが参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0

現在のバイクは純正でセキュリティも付いているはずですから乗らない期間が長くなればバッテリーは放電して次回乗るときに上がっていることは自由分考えれます。



またMFバッテリーは充電も専用の物が必要ですし何度か上がったりしたら極端に寿命も短くなります(開放式でも成りますがMF程極端ではないと思います)

1の方の意見の様にマイナスを外すことも一つの方法ですが、バイクの駐車場所にACコンセントが有る場所ならフロート充電器を繋ぎっぱなしにしておけば常にフル充電を維持していますから、次回乗り出すときにフロート充電器の配線を外すだけで乗れます。

http://www.pbgarage.com/froatjuuden.html

簡単に説明も有りますので見てください、トリクル充電器よりもフロート充電器を勧めます(機能的に似ているようですが全くの別物です)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報