重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

外付けハードディスクで質問です。
AC200V電源のものがありましたら教えて下さい。
当方では探しきれなかったもので、お願いします。

A 回答 (3件)

回答にならないかもしれませんが、参考にしてください。


1)ハードディスクの容量に制限がありますが、USBパワーで動く
  ものを購入すれば電源を意識しなくてもよろしいかと。
2)ACアダプタを電源に使用しているもので、輸入製品を使用する
  とACアダプタがAC100V~240Vに対応するものがあり
  ます。問題は、国内向けの製品案内ではAC100Vととしか
  表記していませんので店で現物を確認させてもらうことになり
  ます。
  特にACアダプタを電源とする外付けハードディスクケースを利
  用するとそのACアダプタがAC100V~240Vに対応して
  いるものが多いです。現に私の所有するハードディスクケース
  では2台ともAC100V~240V対応です。外箱にはAC
  100Vとなっていますが。これはACのプラグ形状が国内仕様
  のものを添付してあるからと思います。
製品としてそのままAC200Vを使用するものは国内では販売し
ていないでしょう。以上、参考までに。
    • good
    • 0

2.5インチのポータブルHDDなら、たいていAC電源不要なので海外でも使用できますよ



なお、海外のコンセントでも200V地域というと実際には220~230Vが規格なのですが、海外で使いたいのでしょうか?
それとも200Vしか電源がない工場などで使いたいのでしょうか?
前者なら現地で買えばいいだけ、後者ならトランスかませるか100V引く方があとあと便利でしょう
    • good
    • 0

市販の物では無いと思いますよ。

どうしてもと言うなら変圧器を噛ませるしかないと思いますけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!