
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
『佐久乃花 Spec d』では無いでしょうか。
青い瓶が印象的で、香りも相当フルーティーです。
どこの酒屋でも売っているイメージではないですね。
販売量も少ないようですし。
香り系が好きな人は、素晴らしい逸品だとおもいますよ。
参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~kagoya/sakunohana.htm

No.4
- 回答日時:
西山酒造場の路上有花(ろじょうはなあり)ではないでしょうか?
http://www.kotsuzumi.co.jp/products/prod_01_rice …
青い瓶で漢字4文字、ラベルには(正確にはボトルそのものには)
文字が書いてありますよ。
そして、普段飲まない人でもきっとおいしいと感じるはずの、
非常にキレイなお酒です。
これだけの味でこの値段は、決して高くはないと思います。
なかなかお店では見かけませんが、私は蔵元から直接取り寄せていますよ。
お探しのものと一致するといいですね。
参考URL:http://www.kotsuzumi.co.jp/products/prod_01_rice …
No.3
- 回答日時:
価格はわからないです。
黒のラベルで金色の文字で漢字が書かれていたのですが、
崩しすぎて何て書いてあるのかわからなかったのです。
画数は多かったと思います。
あと、私が見たのは一升瓶です。
リンク見ましたが、違いました。
シャーベットのようにして飲む日本酒があると
聞いたことがあるのですが、これもそうでしょうか。
おいしそうですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
土佐宇宙酒は、高知県内18の酒蔵で造っていますが、大半がブルーの瓶で、全てフルーティーな香りの美味しいお酒です。
土佐宇宙酒;http://www.tsukasabotan.co.jp/tukasa/ucyuusyu/uc …
http://shokusan-kochi.jp/story/200806.html
http://dic.yahoo.co.jp/newword?ref=1&index=20050 …
http://www.rakuten.co.jp/tosa-jizakeya/1818905/
その中で、ラベル監事文字というと、藤娘酒造の土佐宇宙酒「宇宙の夢」か、菊水酒造の土佐宇宙酒「宇宙飛行」の2つかなあ。
宇宙の夢;http://www.rakuten.co.jp/tosa-jizakeya/1818905/1 …
宇宙飛行;http://www.rakuten.co.jp/tosa-jizakeya/1818905/1 …
参考URL:http://www.attaka.or.jp,http://www.kbiz.or.jp/ku …
No.1
- 回答日時:
そんな美味しい日本酒なら飲んでみたいですねぇ…
青の瓶で行書の四文字…なんでしょう^_^;
容量はどのくらいのものなんですか??
上善如水の11月12月限定酒が青いボトルなんですが
行書じゃないですしねぇ…
http://www.jozen.co.jp/top/c1011_12.htm
四文字でないですが
そよ風のように
http://kyoto.cool.ne.jp/ukifunes/tasting/soyokaz …
も綺麗な青いボトルですが。
同酒造(中埜酒造)のLapislazuliも青いボトルです(笑)
六歌仙にも青ボトルありますし…
山法師
http://www.kunii-saketen.co.jp/rokukasen.htm
余談ですが…
一ノ蔵の「すず音」「ひめぜん」 六歌仙の「ひととき」も飲み易くて(フルーティ)美味しいです(笑)
お探しのお酒が見つかるといいですね。
フルーティな日本酒って、たくさんありますね。
リンク先を見ましたが、違いました。
こちらもおいしそうですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本酒の「逆桶買い」による銘...
-
奉献酒について教えて下さい 地...
-
晩酌で日本酒720ml飲むのは飲み...
-
ビールの樽買取してるところ探...
-
甘酒を造ったのだけど、苦い苦...
-
漬物用酒かすの用途
-
私は人から頻繁に「お酒飲める...
-
酒『鬼ころし』100円なんで...
-
私は1カ月に25度の焼酎を約10...
-
粗悪品の紹興酒…ですよね?
-
日高屋の日本酒について
-
このお酒を飲んでみたいですか
-
ワインと日本酒で酔いかたが違...
-
古くなった乾燥糀(麹)、使える...
-
今の20代の方々は、お酒をほと...
-
アルコール類を全く飲めない男...
-
皆さんの晩酌の量を教えてくだ...
-
守口漬と奈良漬ってどこが違うの?
-
2杯目に飲むお酒は?
-
日本酒の卸値ってどのくらい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美味しい純米酒
-
“上選”の意味は?
-
日本酒の一升瓶の茶色と緑の瓶...
-
十四代という日本酒
-
青森 吉井酒造 吉野桜に関して
-
青い瓶でフルーティな日本酒
-
近江屋泡盛館
-
日本酒業界で有名な上原浩はど...
-
石川の酒 金紋 について教え...
-
司牡丹の飲める店
-
10月1日は「日本酒の日」。好き...
-
以前松坂屋にメリーチョコレー...
-
紹興花雕酒の開け方
-
酒蔵会社はなぜ一目置かれてる...
-
日本で一番小さい造り酒屋?
-
寒山水仙(日本酒)を探してい...
-
「酒造」という言葉は単独で使...
-
居酒屋で、冷酒はフルーティー...
-
甘酒を造ったのだけど、苦い苦...
-
晩酌で日本酒720ml飲むのは飲み...
おすすめ情報