プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 22歳の大学生です。 タイトルの通りなのですが、携帯や大学の学費など金銭のやりくり、洗濯、食器洗い、ごみ出しなど自分のことは自分でやれという母親をどう思いますか?  人間社会のことなので、正誤の結論は出ないのが難しいところなのですが、意見をお聞かせください。
 
 細かいことはキリがないのですが、小学生のころから「自分のことは自分でやる」と何回も聞かされて生きてきました。だからといってもちろん放っておかれて育ったわけでもないし、特別厳しく育てられたわけではありません。 常識の範囲内で何一つ間違ったことを言う親だと思ったことはありません。 ただし、やはり細かなことで何かとあーだこうだ言われてきました。(門限は何時とかゲームは何時間とか格式ばったルールはないですか、それくらいのレベルのことは何かと言われました) 性格の問題なのか分かりませんが、おそらく子供はこう育てるというビジョンといいますかメゾットのようなものがハッキリしていたのでしょう。 だから少しでもその通りにならないと不満を漏らしてしまう頭の固い人なんだと思います。 

 母親とは10年ほど前からそれが原因で対立し(どちらも譲らないような状況)食事や郵便物の受け渡しなど、必要最低限の会話しかしていません。 ズボンのゴムが緩んだり、手袋に穴が空いたりしたときは言えば直してくれますが、母親もあきらめて態度も妹と全く違い、必要な現実的な話しかせず、とっとと独立してほしいようです。 ただ、その反面自由が増えたのでこの選択をしたことに後悔はしていません。

 特に金銭面に関しては2001年の同時テロや2008年のリーマンショックで父の給料が減り(それでも500万程度)、私が大学に入りバイトを始め、自分である程度の収入(年150万程度)を得られるようになってからは私に対して「うちは厳しいんだから」といって金銭面に関して厳しいことを言うようになりました。大学の学費、携帯、食器洗い、洗濯、ごみ出しなどは全て自分でやらされています。しかも大学は夜間部でもし2倍近い学費の昼間部に入学していたら自分だけでは出しきれなかったでしょう。 母親はずっと専業主婦で、「厳しいんだったらあんたがパートにでも出て働け」といってもその気はないというです。つまり、実は本当は厳しくないのではないのかと思うのです。 具体的には父の年収が500万(勤続32年で多い時期は800万程のときもあり、今が一番最悪でしょう)で父は月2回ゴルフ、年2回は飛行機を使った旅行。妹はバスケ部所属で進研ゼミ所属、食費も私が大食いなので食費には結構かけていると思います。これに関して金銭面は親が決める権利があるので自分のいいように決められている可能性があるのです。 数日前には「昼間からビール飲む身分にあるの? 食費も払ってもらおうかしら」と言われました。 しかも22歳になってビール(酒)を飲み始めて数週間目のある日でした。 私は普段飲み物は水しか飲まないので相当な節約になっていると思いますが、そのようなありがたみに気づいていないようです。 本当に贅沢をしているわけではないですが、精神的に贅沢なのです。

 ちなみに父親ですが、母親ほど厳しいことは言いません。 大人しい人であまり口出ししないのでそれはそれで教育に無関心という感じもします(だから母親がうるさく言うのかもしれません)。 お小遣いもくれと言えば貰えます。学費も言えば出してもらえそうですが、母親がそれを許しません。 私と母親どちらにも味方するような状態でしょうか。

 つまり洗濯やゴミ出しなど行動面に関しても、学費や携帯など金銭面に関しても厳しいのではなく、自分がやりたくないだけで都合がいいとしか思えないのです。 理論的には年収が1000万あっても同じようなことをするのではないかと思います。 それを直接尋ねてもおなじみの「今厳しいの分かるでしょ? 自分のことは自分で、常識でしょ?」と言われます。 もちろん生死にかかわるほど追い詰められているわけではないですが、結構な自由を奪われているのは事実です。 もちろん厳しい家庭は下を見ればキリがないですが、金銭面に関して食費しか出さない親って結構厳しいと思うのですが・・・。権力って法律のようにハッキリとした是非がないから本当に怖いですね。 

 
 
 

 

A 回答 (12件中1~10件)

逆にお伺いしたいのですが、


「自分がやりたくないだけでやらない」とお母さんが思ってるとして、
何か悪いことがあるのですか?
お母さんは自分のことは自分でできるし、します。
ところがあなたときたら、あなたの世話は、
言われなければ母親がやるべきだと思ってるということですよね?
つまり母親はあなたの奴隷で人間でないと。
そりゃ、「自分のことは自分でしろ」言われるわ。
親があなたの奴隷だと思っていい時期はとっくに過ぎましたよ。
相手は対等な人間です。
妹さんの扱いが違うのは、20歳以下だからもしくは、
あなたと違って親を奴隷だと思ってないからかもね。
    • good
    • 4

年間150万の収入があるなら学費を自分で払うのは当然でしょう。


だいたい、外でアパート借りたら、150万じゃ学校に行って、生活はできない。
食べさせてもらい、住まわせてもらっている、という点を考慮すれば、
文句を言う筋合いじゃないです。
ビールくらい、自分で買えば良いでしょう?
親の金で、酒まで飲もうとは、あきれ果てます。

年収の減ったお父さん、32年勤続ならもう50過ぎ?
惨めだね~・・・もう、あがる見込みはないよ。
専業主婦のお母さんも、
今まで働いたことも無く、父親と同じく50代前後なら、
もう働くところなんか無いよ。
50過ぎの箱入り主婦に、1から仕事を教えてくれるほど、
今の社会は親切じゃない。
夜間の掃除とかなら、求人してくれるところもあるかもしれないけど、
お母さんが床を這いずり回って稼いだお金で、
22歳の息子が、学校に行ったり、携帯使ったりしたいの?

全体的にみて、稼げる能力もあるのに、気持ちが狭い人だな、と思いました。
自分がやりたくないから家事をさせている???
それなら、息子に出て行け、と言ってますよ。
    • good
    • 1

今は大変でしょうが、将来のことも考えたら、悪いことともいえないと思います。



・社会人になって独立した時に苦労しなくて済みそうですし、
・将来結婚されたらきっと良い夫になりますよ。家事が楽でないことを知っているだけでも妻にねぎらいの気持ちが生まれたりして、家庭のあり方が全然違ってくると思います。

男の子は母親が甘く育ててしまうために、結果的巡り巡ってに本人(息子)が苦労することが多々あります。
かわいい息子を甘やかしたい気持ちに負けないで毅然とされているお母様、同性として私はすばらしいと思います。
    • good
    • 1

皆が言うようにいいお母さんで、普通です。

今はわからないから不満でしょうが、理解できるならできるだけ早く和解しなさい。親はそのうち死んでしまいますよ。

そのときになって何故和解しておかなかったかと後悔しますから。親孝行、したいときには親話と川柳にもあります。お父さんにも話して和解の糸口を探りなさい。

私はあなたくらいの厳しさの上に中途退学したので入学金をお金を貯めて返しました。親はいいと言ったけれども自分自身のけじめです。

若い時の苦労は買ってでもせよと言います。いずれあなたもわかる日が来るでしょう。
    • good
    • 1

息子に何でもやらせる母は自分がやりたくないから



ではなく

息子に自立して欲しいから

ではないでしょうか????

学生とはいえ、22才でしょ?

もうすぐ卒業ですよね。

自分のお尻は自分で拭かなくちゃ。
お母さんが専業主婦云々。。。
ってのは
あなたに関係ない事ですよ。
それはお父さんとお母さんの夫婦で決めたことでしょ?

もう大人なんだからっ
自立の道を切り開くべきでしょ。

お母さんのせいにしちゃぁいけませんぜ、旦那。
    • good
    • 2

息子2人を持つ母です。

家庭の事情は確かにあり他人が介入すべき物ではありませんが、質問者さんの母も昔親にあまり世話をされずに自分の事をしていたのではないでしょうか?
他には性格もありますし育児には厳しい方なのかもしれません。
私は息子にはできることは自分でしてほしいと話してはいますよ。
ただ専業主婦であれば息子には言わず自分でかたずけてしまうでしょう。社会人としての自覚を持たせるために質問者さんに自立してほしいのかもしれませんね。成人されてるようなので。割り切って生活していくしかないのかもしれませんね
    • good
    • 0

金銭面は各家庭の事情がありますのでさておき。



生活面ですが、あなたのお父様は家事などされますか?
たぶんされないと思うのですが、どうでしょう?
我が家夫もカップめんのお湯を入れるくらいしか出来ないし・・・

家事などこなす素敵な男になって欲しいと思われているのではないでしょうか?
息子に甘い母が多い中貴方のお母様はしっかりとされておられると思いますよ。

たぶんお母様と同世代のオバちゃんでした。
    • good
    • 1

息子がいますが、大きくなったら質問者さんのように育てようと


思ってますよ。

って言うか、大学に入ったら「一人暮らししろ」って家から出すつもりです。主人もそうでしたしね。実際に大学では寮生活でしたが、
卒業してもそのまま一人暮らししたので家事は一通りのことはできます。
とても協力的です。私自身とても助かっているので、息子のお嫁さんには同じようになってもらいたいとの思いもありますし。

自分がやりたくないって言うわけじゃなく、成人したらそのくらいのことはやるのが当然だと思ってます。小学生でも食器洗いや洗濯、ゴミ出しくらいしますよ?急に大きくなってやらされたんでしょうかね。
小さい時からやってるならそんな違和感感じるわけありませんもん。
今の時代、男性だろうが女性だろうが関係ありません。
大きくなって家事もできない、嫌々ながらするような男性は
ただの粗大ゴミ。みっともないだけですよ。
私は息子をそんなみっともない男に育てたくはないので、
積極的に家事は手伝わせるつもりですし、基本は「自分のことは自分で」やらせるつもりです。(まだ小さいので無理ですけどね)

まあ、そういう風に思うのはまだ22歳ならしょうがないです。
老婆心で言わせてもらえばのちのち感謝することになると思いますよ。
人間と言うものは強制的に追い込まないとなかなかやらないものです。
あなただって「うちは十分に収入があるからゴミ出しも何もかも
やらなくていいわよ。食費も学費も払わなくていい。だからバイトだってしなくてもいいからね。」って親に言われたら「じゃあそうさせてもらおうかな」って甘えてしまいませんか?

親の立場になって思うのは、それって子供のことを考えてるように見えて子供の為にならないんですよね。成長する機会を奪ってるんですから。
(私の親はそういうタイプで甘やかし放題だったので私は「そんなんじゃ自分の為にならない」って反発して自立しましたけど、その言葉を額面通りに捉えた兄は未だに自立できず親に甘えてます)

社会人になったらある程度「会社」という組織に縛られるので、
「仕事が最優先」になり、そこから出来ることをやっていく、という部分になるので調整もしやすいですが、「学生」という身分だとある意味
好き放題で自由になるのでそこをセーブするのは親の最後の役割だと思います。

ある意味質問者様はその親の要求に「なにくそ」って答えて、きちんと
収入も得て学校に通えてやって来れてるからこそ、親も信用して高いハードルを設定してるんだと思いますよ。
(質問者様も「父親は口出ししないのでそれはそれで無関心と感じる」って実感してるから尚更です)
「義務がないからやらない」って選択するのは簡単です。
でもそこからはなんの成長も見出しません。

私からしてみれば、いい経験させてもらってるんじゃん。って思います。
    • good
    • 1

私は、むしろ貴方のお母様の育て方を、私の母親にも


して欲しかったと思います。
私の母親は、過保護すぎて心配しすぎて、なんでも先回りして…
女なのに、独り暮らしをする大学生まで、包丁を持ったこともなく、
全自動式洗濯機の扱いすら知らなかった。そういったことを一切
やらせてもらえなかったんです。

だから、娘と息子を一人ずつ持つ母親になった今、私は貴方のお母様のように
「自分のことは自分でやらせる」ようにしています。今の私の子育ては、
貴方のお母様そのままで、びっくりしました(笑)。

>権力

権力? とんでもない。これ、愛情ですよ! 食費しか出さない親って…
22歳になったら、働いておられる方もいらっしゃいます。親に生活費を
出していてもおかしくない年ですよ?
私は、諸事情があって親には学費も生活費も一切頼らずに、
自分で稼いでいましたが…。
ご実家の経済状況が厳しいなら、働いて助けるのも当たり前じゃないですか?
遊びたいの? 大学って遊ぶために行くところ? 周りの奴は遊んでるのに
自分は…って、いうところですか?
社会に出てから、貴方はきっとお母様に感謝することになりますよ。
若い頃から身につけた、しっかりした金銭感覚は、貴方と生涯を共にするだろう
女性にも感謝されます。間違いありません。貴方のお母様は、正しいです。
決して横暴な権力者ではありません。
    • good
    • 1

大学卒業したら、実家と遠いところで就職して、ご実家を出ましょう。



お金のことまで自分で工面させられているならほぼ他人と同じ扱いです。こんな状態では
「お前は長男だから」
などという論法はご質問者にとっては通じないと思います。

「自分には頼れる家族はいないんだ」と思って、これからの人生を生きていきましょう。
そして、素敵な人と結ばれて、自分の新しい幸せな家族を作ってください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!