![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
LANケーブルによって異なります。
表面に線の1本1本が見える平面のフラットタイプであれば、心配はまったくありません。乾けばもとどおりです。しかし、ナイロンやビニールの袋の中にケープルが詰まっているものですと、ピンホールから水が吸い込まれ、毛管現象でかなりの部分が濡れて、乾きにくい状態の可能性もあります。特に、通信速度によっては、水が内部のコンデンサー成分やコイル成分を崩しますので100メガの通信速度でなく2メガとか500キロに落ち込む可能性があります。それなら、もう意味がないので取り替えるしかありません。
YAHOOとかGOOの通信速度測定のサービスを使って、LANの手前と奥で差がありすぎれば交換です。小さな穴から入った水が内部に貯まるとカビが発生したり、結構悲惨な状態に梅雨から夏にかけて起こります。もともと通信速度が小さいものなら、まったく関係なく使えます。
使用しているのは普通のケーブルです。フラットでないのでダメかもしれません。最近通信速度が遅くなったように感じてますので、やはり交換することにします。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル MacBookを繋ぐケーブルがショートしました。昨夜、アダプターに電気が通っている状態でpcとアダプ 3 2023/01/29 11:28
- Wi-Fi・無線LAN 自宅のLANケーブルの現状について 10 2022/12/05 13:44
- その他(インターネット接続・インフラ) LANケーブルの自作について 5 2022/08/06 09:16
- その他(住宅・住まい) 自宅の二階のトイレに入ったら床が水浸し。タンクの下、壁からの水道の管、等触ってみましたが、水がしたた 6 2023/05/13 22:27
- ルーター・ネットワーク機器 どこのLANケーブルを交換すればいいか? 2 2022/07/12 11:33
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- LANケーブル・USBケーブル MacBookAirをLANケーブルで有線LAN接続したいのですが、ケーブルを刺したアダプタを刺して 2 2022/04/14 21:27
- ルーター・ネットワーク機器 WIN10でLANケーブルをさしたままWIFIを使用する方法を教えてください 2 2023/02/05 15:27
- 大雨・洪水 地面と同じ高さの床(店舗など)に浸水した時の呼び方 4 2023/08/16 15:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
ケーブルが水に濡れてしまって、何ヶ月も経った後も動作している場合、壊れていないということですか?また
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
-
iPhone内の写真がPC内へ勝手に...
-
USBケーブルを抜くと突然電源が...
-
COMON(カモン)というブランド
-
フェライトコアの取付けについて
-
電力ケーブル耐圧試験
-
TVの同軸ケーブルとF型接栓の...
-
リンクケーブルが機能してない?
-
USBテザリングについてですが、...
-
ノートPCのキーボード
-
LANケーブル 壁の中 断線?
-
USBケーブルに寿命はありますか?
-
HDMIケーブル?と普通の充電器...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
自作PCでFDDを2台内蔵す...
-
USB2.0/1.1
-
フェライトコアの正しい取り付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
フェライトコアの取付けについて
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
-
リボンケーブルの差し方
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
COMON(カモン)というブランド
-
ケーブル(巻いてる状態)の長...
-
CVケーブルとVVFケーブル
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
HDD等の電源ケーブルとIDEケー...
-
USB2.0と1.0のケーブルの見分け方
-
充電ケーブルに白カビが生えた...
-
VGAケーブルの最大長は?
-
USBテザリングについてですが、...
-
VVケーブルとCVケーブル
-
死なない程度にひもやロープで...
おすすめ情報