dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MTBのルック車に乗っています。

ボトルゲージを取り付けようと思っていますが、この自転車は取り付け用ビスがホルダーを下向きに取り付ける様になっています。
(一般的な、フレームのダウンチューブ上側では無く下側)

そこで質問なんですが、数々有る市販ホルダーは上向きにボトルを収容するように設計されているかと思いますが、下向きホルダーでも走行中にボトルが落下と言う事は無い(少ない)のでしょうか?

MTBルック車ですが、ほぼ街乗りです。偶に歩車道の大き目の段差や未舗装部の砂利道も通ります。(週末は3時間位河川敷などをポタリングしています)
因みに500mlのペットボトルのみの使用です。
ミノウラAB-500はキャップ部分もゴム受けが有るので大丈夫そうですが、他のタイプでも落下はしないのでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

ボトルゲージは、ボトルを押さえ込んでいますので上向きでも下向きでも落下することはありません。


但し専用のボトルの場合であって、市販のお茶のペットボトルは種類によっては細身タイプのものもあり、ぴったりフィットしていないと下向けに取り付けた場合、段差走行によっては飛び出すことも考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難う御座います。

押さえ込んで固定しているんですね。
市販のペットボトルは確かに種類によって形状もバラバラです。
ただ飲むのはいつも大体決まっていますので、それに合わせて調整の出来る針金タイプの物を選びたいと思います。

有難う御座いました。

お礼日時:2010/01/13 17:43

ダウンチューブ下にボトルを付けても何の問題もなく使用できます。

ランドナー等のツーリングバイクにはダウンチューブ上下、シートチューブと三カ所にボトルが付けられるようになっているものもあります。ご心配ならホルダーはカーボン製品でなく、金属製品にしますと好きなように曲げてきつくできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難う御座います。

3箇所も取り付け出来るのが有るとは知りませんでした。

金属製。針金タイプの物ですね。

そういうタイプを選びたいと思います。

有難う御座いました。

お礼日時:2010/01/13 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!