重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

FireFoxでFireMobileSimulatorをインストールしました。
さっそく自分の機種を選択し追加し、上のアト゛レスハ゛ーにURLを入力し開こうとしましたが、以下のような表示が出て表示されません。

↓↓↓
「ページの自動転送設定が正しくありません

このアドレスへのリクエストに対するサーバの自動転送設定がループしています。

* Cookie を無効化したり拒否していることにより、この問題が発生している可能性もあります。」



という表示がでます。
ツール→インターネットオフ゜ションからCookkieは有効になる設定をしました。
というか、初期状態では有効になっています。
FireMobileSimulatorの設定が何か必要なのでしょうか?
ちなみに使用端末はP-08Aで、ユーサ゛ーIDや端末番号などは調べ方がわからないのでまだ入力はしていません。
未だにSimulatorで一つも携帯のサイトを見れていない状態です・・・
見たいサイトはhttp:toho-jp.netです。
が、ここのサイトにかかわらず、Yahooモハ゛イルなども全く見れません・・・

どうしたらいいのでしょうか?いろいろ調べましたが、お手上げです;;

また、簡単な携帯のシミュレーターがあれば教えてください。

A 回答 (2件)

Boba_Fett です。



すみません、レスに質問があることに気づいてませんでした。

でー、PCでアクセスしてみたんですが、これ東方神起のサイトですよね。
(最初は、文字列から東宝シネマのページかと勝手に妄想してました。(ノ∀`)ペチン)

http://toho-jp.net/toho_mobile/

によると、

http://m.toho-jp.net/~~~

というURL文字列がモバイルサイトのぺーじです~
みたいなことが内容から読み取れたのですが、

やはり、厳密にサーバ側でアクセスしてくる機器を
PCかケータイなのかと識別してるみたいですね。。


PCのブラウザやエミュレータでケータイのページは
前はエミュレータ(シュミレータって呼ばれることもあります)のアプリや
ブラウザのagent情報をモバイルの情報に変更して(Firefoxだとありますよね)
このブラウザは、docomoのブラウザです~みたいなフリをすることによって
割となんでも見れたんですが、最近はサーバ側で厳密にチェックしてるみたいですよ。

おそらくですが、有料系のサービスがあるところだと~と前に述べましたが
ダウンロードコンテンツ(壁紙やアイコン、着うた)がケータイでは
盛んですが、それをPCかダウンロードさせないようにするために~
というのもあります。

有料コンテンツを、無断でダウンロードさせないための策としても
サーバ側で識別している。あと機種よっては対応してないページの作りだったり
ダウンロードコンテンツがあるので、キャリアについてもサーバ側でみてる。。

という感じですかね。。

逆に今でもPCからケータイのサイト見れるところは、
徐々に減ってきてますが。。。個人じゃないところだと

うーん、インフォシークですかね。

http://m.infoseek.co.jp/

たぶん、みれますよw

あ、自分が使用しているエミュレータは、NTTドコモで無料配布している
公式シュミレータです。iモードHTMLシミュレータII とか。

ここにありまーす。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/co …
    • good
    • 0

はじめまして。



えっと2つあるのですが、

1個目は、【toho-jp.net】のURLですが、ページがないみたいです。
携帯でアクセスしてみても「ページがありません」の旨が表示されました。
URLをご確認くださいませ~

2個目ですが、エミュレータ関係は、
前提として、あくまでも【見れるかもしれない。】
というレベル程度の使用感ということをご理解ください。

で、自分でも、手持ちのエミュレータやFirefoxのアドオン用いて
ヤフーモバイルにアクセスを試みて、確認してみましたが、
アクセスできませんね。。

おそらくアクセス時にPCからなのか、携帯からなのか。
というのを厳密にサーバ側がチェックしているのだと思います。

ヤフーモバイルは、有料サービスなどがあって、そのサイト内で
決済を行ったりするので、余計厳密にチェックしているのだと思います。

⇒以前は、エミュレータで閲覧できてました。
 よくそれで、モバイルページつくるときに
 確認してました。。

この回答への補足

はじめまして!
回答してくださりありがとうございます!
あ・・・URLがまちがっていました^^;
正しくはhttp://toho-jp.net/
で、「//」が抜けていたようです・・・すみません^^;
でもこれでも見れないです。
yahooはまず基本で見れるだろうと思っていました!!
意外と厳しいんですね・・・
それでは逆にどのようなサイトの閲覧が可能なのでしょうか?
Boba_Fettさんもシミュレータを使用なさってるのですか??

補足日時:2010/01/14 22:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!