
FireFoxでFireMobileSimulatorをインストールしました。
さっそく自分の機種を選択し追加し、上のアト゛レスハ゛ーにURLを入力し開こうとしましたが、以下のような表示が出て表示されません。
↓↓↓
「ページの自動転送設定が正しくありません
このアドレスへのリクエストに対するサーバの自動転送設定がループしています。
* Cookie を無効化したり拒否していることにより、この問題が発生している可能性もあります。」
という表示がでます。
ツール→インターネットオフ゜ションからCookkieは有効になる設定をしました。
というか、初期状態では有効になっています。
FireMobileSimulatorの設定が何か必要なのでしょうか?
ちなみに使用端末はP-08Aで、ユーサ゛ーIDや端末番号などは調べ方がわからないのでまだ入力はしていません。
未だにSimulatorで一つも携帯のサイトを見れていない状態です・・・
見たいサイトはhttp:toho-jp.netです。
が、ここのサイトにかかわらず、Yahooモハ゛イルなども全く見れません・・・
どうしたらいいのでしょうか?いろいろ調べましたが、お手上げです;;
また、簡単な携帯のシミュレーターがあれば教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Boba_Fett です。
すみません、レスに質問があることに気づいてませんでした。
でー、PCでアクセスしてみたんですが、これ東方神起のサイトですよね。
(最初は、文字列から東宝シネマのページかと勝手に妄想してました。(ノ∀`)ペチン)
http://toho-jp.net/toho_mobile/
によると、
http://m.toho-jp.net/~~~
というURL文字列がモバイルサイトのぺーじです~
みたいなことが内容から読み取れたのですが、
やはり、厳密にサーバ側でアクセスしてくる機器を
PCかケータイなのかと識別してるみたいですね。。
PCのブラウザやエミュレータでケータイのページは
前はエミュレータ(シュミレータって呼ばれることもあります)のアプリや
ブラウザのagent情報をモバイルの情報に変更して(Firefoxだとありますよね)
このブラウザは、docomoのブラウザです~みたいなフリをすることによって
割となんでも見れたんですが、最近はサーバ側で厳密にチェックしてるみたいですよ。
おそらくですが、有料系のサービスがあるところだと~と前に述べましたが
ダウンロードコンテンツ(壁紙やアイコン、着うた)がケータイでは
盛んですが、それをPCかダウンロードさせないようにするために~
というのもあります。
有料コンテンツを、無断でダウンロードさせないための策としても
サーバ側で識別している。あと機種よっては対応してないページの作りだったり
ダウンロードコンテンツがあるので、キャリアについてもサーバ側でみてる。。
という感じですかね。。
逆に今でもPCからケータイのサイト見れるところは、
徐々に減ってきてますが。。。個人じゃないところだと
うーん、インフォシークですかね。
http://m.infoseek.co.jp/
たぶん、みれますよw
あ、自分が使用しているエミュレータは、NTTドコモで無料配布している
公式シュミレータです。iモードHTMLシミュレータII とか。
ここにありまーす。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/co …
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
えっと2つあるのですが、
1個目は、【toho-jp.net】のURLですが、ページがないみたいです。
携帯でアクセスしてみても「ページがありません」の旨が表示されました。
URLをご確認くださいませ~
2個目ですが、エミュレータ関係は、
前提として、あくまでも【見れるかもしれない。】
というレベル程度の使用感ということをご理解ください。
で、自分でも、手持ちのエミュレータやFirefoxのアドオン用いて
ヤフーモバイルにアクセスを試みて、確認してみましたが、
アクセスできませんね。。
おそらくアクセス時にPCからなのか、携帯からなのか。
というのを厳密にサーバ側がチェックしているのだと思います。
ヤフーモバイルは、有料サービスなどがあって、そのサイト内で
決済を行ったりするので、余計厳密にチェックしているのだと思います。
⇒以前は、エミュレータで閲覧できてました。
よくそれで、モバイルページつくるときに
確認してました。。
この回答への補足
はじめまして!
回答してくださりありがとうございます!
あ・・・URLがまちがっていました^^;
正しくはhttp://toho-jp.net/
で、「//」が抜けていたようです・・・すみません^^;
でもこれでも見れないです。
yahooはまず基本で見れるだろうと思っていました!!
意外と厳しいんですね・・・
それでは逆にどのようなサイトの閲覧が可能なのでしょうか?
Boba_Fettさんもシミュレータを使用なさってるのですか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 【Androidスマホ】着信音が鳴らなくて困ってます 6 2023/08/22 12:04
- iCloud iPhone端末変更時のLINE引継ぎ 4 2023/07/09 15:07
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできなくなって困っています。 2 2023/05/16 02:28
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- 政治 マイナカード等デジタル化全般の問題点について 2 2022/12/27 18:12
- Excel(エクセル) エクセルのマクロの有効について 4 2023/08/03 11:40
- その他(メールソフト・メールサービス) メールアプリ spark にauメールが入れられない!!! 1 2022/08/19 23:51
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2週間ほど前からtokyomotionと...
-
特定サイトにだけアクセスを許可
-
Bloggerが閲覧できない
-
「IEは危険だから使うな。」に...
-
「www」を入力するとアクセ...
-
IEのはじめに出るサイト
-
iPhoneの機能制限で、アダルト...
-
VistaをWin7にアップ...
-
PCサイトビューアーとは
-
Symantec セキュリティースキャ...
-
携帯サイトをパソコンで閲覧す...
-
【急ぎ!!】携帯シミュレーター...
-
この画面の原因は何でしょうか
-
https://goo.gl/edddCU このサ...
-
iPhoneで誤ってポッ◯キットとい...
-
AVを見てみたいです
-
マイページの出し方が分かりま...
-
XPでオブジェクト数の表示方...
-
最新のページが表示されない
-
WEBの上部にあった印刷ボタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2週間ほど前からtokyomotionと...
-
ウイルスバスターで、「Web...
-
この画面の原因は何でしょうか
-
表示しましたがページでエラー...
-
インターネット(トリップアド...
-
Cookieて何?オークションサイ...
-
サイトの設定を元に戻したいです。
-
DO!skypeというサイトにつなが...
-
SSL2.0と3.0について
-
再読み込みすると、最初のペー...
-
mod_rewriteとはなんですか?
-
AndroidスマホアプリでPCサイト...
-
携帯のフルブラウザについて
-
家族に自分の運営しているサイ...
-
同じページからの表示で困って...
-
特定のサイトにアクセスを禁止...
-
JavaScriptって・・・?
-
ワードプレスの403Errorの消し...
-
サイトが閲覧できません NINJA...
-
w-zero3[es]で携帯用サイトを見...
おすすめ情報