
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
詳しい事は解らないです^^ 推測ですが
プリンターは管理者権限でインストールしたらすべてのユーザーが使えるようにalluserにインストールされています、新規にアカウントを作る場合は適応されますが
作成後にOSをインストールすると新しく設定しなおすという事になりリンク先が変わってしまいますね、制限付きアカウントだとソフトの使用が制限されるのでいったん許可させてやる作業が必要になると思われます
例: 部屋がありますそこにテレビもあります、、部屋に後から入ってきた人は案内されてテレビを見る事ができます、その部屋の暖房が故障して管理人が違う部屋に移りました、テレビも移動しました、制限付の人は取り残されてそのままではテレビは見られません、そこで管理人さんに新しい部屋に入れてもらう事にしましたもしくは(鍵をもらい入らせてもらいました)、テレビを見る事が出来るようになりました。 メデタシメデタシ
うーん解りにくいかなー? ^^
>プリンターは管理者権限でインストールしたらすべてのユーザーが使えるようにalluserにインストールされています、新規にアカウントを作る場合は適応されます・・
そうなんですか。 他の設定もそうなる可能性があるわけですね。参考になりました。
「リンク先が変わる」云々はこれから勉強しようと思います。 懇切に教えていただきありがとうございました。
(認知不協和も少し解消しました。)
No.1
- 回答日時:
設定がかわっちゃったのでしょうか?
まず制限されているユーザーを1つ管理者権限にしてプリンターが使えるかテスト
できなかったら設定する
その後制限つきに変更
ひょっとしたらプリンターの接続場所が変わったのかも?
この回答への補足
素朴な疑問として残るのは、最初の設定では<一旦管理者にして、その後制限をかける>作業をしていないのに今回はなぜこの作業をが必要かということです。
状態が復旧してありがたいのですが、原因が分らないため苦手意識がつのるパターンです。
愚痴ですみません。大変助かりました。
ご回答ありがとうございます。
>まず制限されているユーザーを1つ管理者権限にしてプリンターが使えるかテスト
>その後制限つきに変更
1アカウントは 上記作業で印刷可能となりましたので、他のアカウントもやってみます。
ちなみに
>できなかったら設定する
とは 何を設定することを仰っておられたのでしょうか?
おかげでさま解決できました。
ただ原因はわからないです(以前XPが不安定になり再インストールしたのが影響?) この辺が私が永遠の初心者になる所以かもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハッキング・フィッシング詐欺 全ユーザーのUACを止める方法 1 2022/09/16 21:14
- Google Drive Googleマイドライブの共有”リンクを知っている全員”の期限設定 1 2023/01/19 10:33
- Windows 10 サブアカウントの名前変更 1 2023/02/11 01:27
- その他(悩み相談・人生相談) パソコンが無くスマホはある環境で エクセルは出来ますか? 出来ると想定し、それをプリンターでプリント 4 2022/07/26 21:29
- Outlook(アウトルック) 「Microsoft Outlook2016」接続のインポートはできますか? 2 2022/07/10 06:41
- プリンタ・スキャナー 進学でプリンターを準備するように言われました。ですが、私はめっきり知識がないのでおすすめお願いします 6 2022/03/25 22:18
- プリンタ・スキャナー MacBookAirとプリンターを繋げたいのですが… 設定→プリンターとスキャナ 対象のプリンターが 1 2023/02/27 01:56
- MySQL 「掲示板のログイン画面」はPHP~MySQLに「データベース認証のシステム」方式です。 1 2022/09/27 05:00
- Windows Vista・XP win 10 のログイン時に不要なユーザー名が表示されます。このユーザーを削除したい 2 2022/07/09 22:59
- その他(開発・運用・管理) ユーザ権限でソフトを起動すると必ず管理者パスワードをきかれてうまく利用できない 3 2022/05/10 00:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
DELLから届きました。詐欺メー...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
利用できなくなったチャットア...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
嫌いな人を徹底的にブロックす...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
ニンテンドーアカウント 連携エ...
-
1台のPCで複数のメールソフト...
-
Thunderbird 開封確認
-
PayPal 期限切れ メール
-
メルカリは過去に強制退会にな...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
昨日からgooメールにログインで...
-
line 同じ名前を使われている!
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
Thunderbird 開封確認
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
iphoneとipad2台持ちの場合モ...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
line 同じ名前を使われている!
-
マイクロソフトアカウントを作...
おすすめ情報