dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「私精神的に強いのよ」と言う人と
「私精神的に弱いのよ」と言う人とでは

よく口癖のように言われるとしたら
どちらが印象がいいですか?

極端すぎてすいません。
ただ、男の人はか弱い女性が好きなのか知りたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 僕は、しっかりしていて賢い人が好きなので、基本的には、強い人が好きです。

時にはずる賢いことも出来るような、図太い女性が好みです。
 しかし、僕に対しては、女らしい弱さを見せてくれたり、頼ったりしてくれると、そのギャップにグッと来るでしょう。何というか、男としてのプライドが満たされると言うか…。
 lupan344さんと同意見です!
 
    • good
    • 5
この回答へのお礼

私もそういう女性に憧れます。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/16 11:46

彼女ってのは。

。弱い方がいいですね
でも。。。。
嫁にするなら強い方がいいですね
どれ位先を考えているかですね。
精神的。。。。。的。。。。的。。。。。的って言うのは
分からないけど。弱いは負のイメージです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/16 11:46

48才、既婚男性です。


回答になりませんが、口癖だと両方共言ってほしくないですね。
性格って口に出して言わなくても分かりますから。
好きな女性のタイプとしては、芯が強くて私を頼ってくれる女性です。
だから、両面兼ね備える必要がありますね。
妻はそういうタイプです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

口癖になるのは嫌ですね。

>好きな女性のタイプとしては、芯が強くて私を頼ってくれる女性です。

こうなりたいと思います。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/16 11:45

「強いのよ」と口にしつつ、実際にはもろく思わず支えたくなるタイプが一番いいんじゃないでしょうか。


逆に「弱いのよ」と普段から言っていると、依存心が強いのかな、と一歩引かれてしまうような気がします。
もちろん個人の好みで強い女性に引っ張って欲しいタイプもいますし、弱弱しい方が保護意識を刺激されて良いという人もいることでしょうが。
同じ弱いにしても「強くありたいけど結果的に弱い」のと「弱いから初めから他人を当てにする」というのでは大きな差がありますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/16 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A