
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これは断然ベネチアをお勧めします。
ベネチアの雰囲気というものは、そう簡単にどこででも味わえるものではないと思います。
イタリアが初めてというのなら、ぜひ行ってみてください。
私は今までに3回行きましたが、何回行っても新しい発見があり、大好きな街の一つです。
観光客が非常に多いので、治安も比較的いいところです。
もちろん、基本的な注意は必要ですが!
ナポリは眺めが素晴らしいですが、あまり治安はよくありません。
アマルフィは去年の映画で大ブレイクしましたが、あえて行くところなのか・・?(個人的意見です)
カプリ島は行ったことがないのでわかりません。
お気をつけて楽しんでいらしてくださいね。
ベネチアについてあまり印象がなかったのですが、ちょっと興味がわいてきました。3回もベネチアに行かれてるということはきっと素敵な場所なんでしょうね。聞いてよかったです。有難うございました。
No.4
- 回答日時:
どこの空港から入国されてどこの空港から出国されるのにもよりますが、他の方がおっしゃっているようにベネチアのほうがおすすめです。
水の都といわれるだけに本当に海の上に建物が所狭しと建っています。ぶらぶら歩くのもよし、ボートに揺られるもよしです。
ただ、移動するにはESに乗ってフィレンツェから3時間ぐらいかかったと思います。ベネチア行きに乗ってしまえば終点なので問題はありませんが…
それと8日間でローマ&フィレンツェということは均等に分けたとしても3泊ずつですよね。これにプラスベネチアを追加すると結構ハードだと思います。
なのでたとえばフィレンツェから日帰りでピサに行くとかのほうが体力的にきつくないのでは…と思います。ピサもおすすめですよ!
初めてのイタリアということですので見所がありすぎてきっと毎日疲れると思います。
無理に移動されるよりはローマ&フィレンツェを堪能されるのもひとつの手ではないでしょうか?
バチカン美術館、ボルゲーゼ美術館、ウフィッツ美術館、アカデミア博物館etc…ぱっと思いつくだけでもこれだけあります。
何度行っても楽しめる場所ですので、どうぞ心ゆくまで楽しんでください。
ベネチア、ほんとにみなさんおすすめなんですね。楽しみになってきました。
実は8日間の予定を10日間に変えてベネチアを足すことにいたしました!
これで少しじっくりイタリアが見れそうです。有難うございました!
No.1
- 回答日時:
ベネチアかな。
8日ということで現地滞在時間を考えると、私ならローマ.フィレンツェのみにしますが、どうしてもあと一箇所加えるならなるべく移動時間の短いベネチアでしょうか。
ナポリだけならまだしもカプリまで足をのばすとなるとまさに駆け足。またカプリといえば青の洞窟でしょうが、入れない確率も考えるとこの日程ではもったいないです。
確かに、ちょっとスケジュールがタイトなので、ローマ、フィレンツェのみにするパターンもかんがえておりました。
やはり、カプリ方面はきびしそうですね。ベネチアが優勢ですね。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語のスピーチ 6 2022/08/18 21:22
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- ヨーロッパ 9月初旬に小学生とイタリア1週間の旅行。おすすめの場所を教えて下さい 7 2023/04/22 04:13
- イタリア語 イタリアについて知りたい 1 2023/03/15 16:26
- 歴史学 世界史Bの問題です。 問題文は「十字軍について論述しなさい」です。 改善すべき点をおしえてください。 4 2022/05/22 23:52
- カップル・彼氏・彼女 特に男性の方に質問です。 興奮するとき、何をして または 何を見て興奮(男性の場合は、勃起など)しま 1 2023/02/25 22:33
- 留学・ワーキングホリデー イタリアで就学ビザで勉強しています。滞在許可証の期限が過ぎてもシェンゲン協定が有効になりますか? 1 2022/05/10 22:27
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- オリンピック・パラリンピック 今晩わ。北京オリンピックが終わって大分過ぎましたが、次のオリンピックはイタリアのミラノですが、ミラノ 2 2022/03/25 22:36
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
SAVOYの語源、由来ってな...
-
海外移住
-
イタリアが大嫌いになりました...
-
イタリアで軟水のミネラルウォ...
-
7月下旬・8日間 ヨーロッパの...
-
イタリアからDHLで貨物(200...
-
トルコとギリシャ、どっちがお...
-
チェックアウト日のチップについて
-
海外ホテルのオイルヒーターみ...
-
ヨーロッパにラブホテルはある...
-
クリスマス期間のヒースロー空...
-
親に海外旅行を反対される大学...
-
深夜にチェックインはできるの...
-
ワンピースなどの持って行き方...
-
時差とホテルの予約日について...
-
海外のホテルで電機コンロは可能?
-
ホテルのお部屋について質問で...
-
ローマ、空港に朝6時半到着で、...
-
【海外旅行ツアーパック】でフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イタリアが大嫌いになりました...
-
イタリアで日本人は差別されて...
-
7月下旬・8日間 ヨーロッパの...
-
ヨーロッパ、イタリアでトラブ...
-
SAVOYの語源、由来ってな...
-
行くならフランスとイタリアど...
-
ベネチアとベニスの違いについて
-
イタリアに雪は降るのか?
-
外国の友人の拝観料や食事代
-
フランスとイタリアで迷ってます
-
イタリアでテディベアが売って...
-
イタリアがよくわかる本
-
イタリア・フランスで日傘はア...
-
イタリアでの貴重品の持ち方
-
ローマでバースデーサプライズ
-
イタリアへの荷物について
-
イタリア旅行での服装、靴について
-
スイス・イタリア・フランス10...
-
10月末のイタリア旅行(気候など)
-
イタリアバチカン市国のルール...
おすすめ情報