dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 パソコンから携帯のネットを見たいと思っています。

 『Fire Fox』というブラウザで『User Agent』を変える方法をためしたのですが、うまくいきませんでした。

 いろいろと調べてみたのですが、現在はもう携帯のネットをパソコンから見ることはできなくなったのでしょうか?

どうにかして、閲覧をしたいと思っています。

詳しい方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

useragent変更で表示可能な携帯サイトですが、最近どんどん減っています。


あんまり商売っ気の無いサイトの場合は今でもイケるみたいなんですが……。
もうずっと前になりますが、その頃はGREEがイケましたが、今はご存知の通り携帯のGREEはゲームサイトと化しているので、もうインチキアクセスは出来ません。
あんまりいいサンプル、思い付きませんねぇ。スミマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やはり、見れるサイトは少ないようですね。

いろいろとありがとうございました。

お礼日時:2010/01/17 23:46

まともなアクセス制限ならIP制限すれば確実ですからね。



>携帯のパケット通信料は、予想以上に高くつくので

それが携帯会社の目的ですし、課金サイトの場合は携帯でアクセスしてくれないと個別課金できませんからね。
パケット定額プランに入るか最小限の使用にして、webはパソコンに限定する事です。
    • good
    • 0

携帯の公式サイトは、携帯キャリア(つまり、ドコモとかauとかの携帯会社)のパケット使用を促進させる役目も持っているのか、そう言う携帯サイトはuseragentでは表示させてくれませんね。


ブラウザのuseragentを臨時で変更させて表示させられるサイトなら、私の経験ではLunascapeと言うブラウザが使いやすかったように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうござます。

 ちなみに、useragentを変更して見られる携帯サイトって存在するんですか?
まだ、一度もそのようなサイトに出会ったことがないんですよね。

Lunascapeというブラウザを、一度やってみようと思います。

いろいろとありがとうございました。

お礼日時:2010/01/17 18:20

サイト側がuseragentを見てアクセス制限をかけている場合は、その方法でPCからアクセスすることができます。



アクセス元のIPアドレス(iモードからのアクセスか、ez-webからのアクセスかなど)を見て制限していれば、PCからのアクセスはできません。

素直に携帯からアクセスしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

私が見ようとしたサイトは、IPアドレスをチェックしていたようですね。

携帯のパケット通信料は、予想以上に高くつくので、できればパソコンから見たいんですよね。

お礼日時:2010/01/17 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!