dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

A氏:現在留置所の中
B氏:Aの身内で、弁護士とも話をしてる
C氏:Aの友人
  Aの犯罪とは一切関係ないが逮捕前から頻繁に連絡を取り合ってた
  Bからはあまり良く思われていない

この場合に
Cが警察に面会に行った場合、Aがその事を黙ってたとしても
Bに面会したことががバレることはありますか?

Cが面会に行って身分証明書を提出したら
「おや?こいつはAと頻繁に連絡を取り合ってたヤツじゃないか!」
って感じで警察から取調べを受けたりすることはありますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

B氏にばれるかどうかはどっちにしろ確証がありません。


ばれるかもしれないし、ばれないかもしれない。

留置場の面会ではそこの警察によるかもしれませんが
留置場は刑務所などと違い誰でも面会可能なので
接見禁止などの処遇が付いていなければ誰でも面会出来ますし
身分証の提示などもしない場合が多いです。
だいたいは、そこにある面会申込書に自分の名前と面会者の名前を記入するだけです。

その際、友人や身内が面会に行くのが当然なので
連絡をとっていたから、という理由であなたが取り調べされるのであれば
面会者全員が調書を受ける事になりますよねw

ただし、取調べの際に、あなたもA氏と共犯だったとか
犯罪に関わっていたというA氏の証言や供述があれば
調書を取られる可能性はあるかもしれません。
A氏次第、調書・供述しだいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/01/18 19:22

ばれることはないでしょうが、関係によっては面会自体が許可されないこともあります。

弁護士、身内でなければ、通常は拘置もしくは刑務所に行かないと、難しいでしょう。

なお、供述でCにも関連があるような話になれば、任意での事情聴取はあり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よくよく考えてから面会に行くかどうか決めます。

お礼日時:2010/01/18 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!