
こんにちは。福岡出身、現在は新潟に住んでいる30代女性です。
友人に「この間、お店でもつ鍋を食べて美味しかった。今度、みんなでもつ鍋をしようよ!」と言われました。
しかし、新潟では「牛もつ」がなかなか見あたりません。
「豚白もつ」は普通に売っているので、よくもつ煮込みは作るのですが、豚のもつ鍋ってあるのでしょうか?
ちなみにその友人は、豚肉料理のお店に行ったと言っていました。
母が作ってくれたもつ鍋は、牛もつを洗って、10~20分ほどゆがいて、土鍋にスープをはって、キャベツ、もやし、ニラ、ニンニク、鷹の爪なんかを加えて煮ます。豚もつでそれを作ると、固くないでしょうか。
長くなりましたが、お伺いしたいことは3点です。
●豚白もつのもつ鍋というのがあるのでしょうか?
●あるとしたら、どのような作り方をするのでしょうか?
●豚もつの場合、半日煮るか、圧力鍋を使わなければ固くて美味しくないのではないでしょうか?
長くなりましたが、宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
新潟では?と言う事でしたら、まぁ我が家ではその通りです。
普通家庭で「もつ鍋」をする場合、豚の白もつでします。
スーパーでも、牛もつは売れ筋で無いのか、見かけません。
豚の白もつが下茹でされていて、店でパック詰めされているか、真空パックの袋詰めのものを家庭で鍋で煮ます。
豚生もつにしてもスーパーでは見かけません(取り寄せになります)。
作り方や味付けは、その家庭毎で変るので何とも言えませんが、味噌味や醤油味で作ります。
野菜に関しては、似たようなものですが、我が家ではもやしは多分入れないかな。
但し豚なので、ニンニクも入れますが、どちらかと言うと生姜の方が割合として多いですね。
圧力鍋は、使っている人は使っているでしょうが、普通の家庭なら3回煮こぼして、大方の「臭み」が消えたら煮込む事が多いと思われます。(面倒くさくてそのまま煮る人もいるかと思いますが)
ですので、圧力鍋を使わない分、固いかと言えば固いでしょうね。
それが歯応えであったり、豚もつの味わいであったりもしますので、この辺りは個人の好みなので、本場の方に何と説明して良いのやら困ります。
ただ普通の家庭で半日煮ている人がいるかどうかは分かりません。
新潟県は距離の長い県ですので、下越の牛肉で有名な村上辺りだと牛もつが置いてあるのかも知れませんが、中越の大手のジャスコやヨーカ堂でも、牛もつには気付きませんでした。
新潟で「もつ鍋」と言えばやはり豚が主流だと思いますが。
おお、新潟の方! ありがとうございます♪
やはり、新潟では牛モツは売っていないのですね。
豚白モツでモツ鍋を作ると言うことですが、
豚白モツを柔らかく別鍋で煮ておいて、野菜と一緒に鍋に仕立てるということでしょうか。
うちも豚白モツは煮ますが、大根やコンニャクと一緒に
煮込んだ「煮込み」料理に変身します。
みんなでワイワイ囲む、豚のモツ鍋というのが想像できないのですが。。。
No.6
- 回答日時:
豚だとなかなか難しいのではないでしょうか・・・
皆さんで鍋パーティされるんであれば、お取り寄せがいいのではないでしょうか?
私がよく利用しているお取り寄せもつ鍋屋さんは、お届け日時とかも指定できるので、便利ですよ!やっぱりスーパーで買うのとは違い、お店の味で食べるような味が楽しめます!
http://www.better-taste.jp/contents/product_16.h …
参考URL:http://www.better-taste.jp/contents/product_16.h …
やはりそうなのですね。
九州の味はお取り寄せするしかないのか~。
リンク先教えてくださってありがとうございました。
今度購入してみます。
No.5
- 回答日時:
福岡からです。
もつ鍋ということからすれば、
牛ホルモン(小腸メイン+ハツ、センマイ、大腸など)
しか、考えられません。
豚モツは やはり 煮込みのイメージがつよいです。
近くに売って無いのであれば、
福岡の ホルモン専門販売店で
ホルモンの通販や (冷蔵、冷凍)
材料がすべて揃っている もつ鍋セットも
ありますので、検討されては いかがでしょう。
やはり豚は煮込み、牛は鍋でしたか。
調べてみたら、お取り寄せ、けっこうあるのですね。
子どもの頃は家計がピンチの時のお助け料理というイメージでしたが、
なんだか高級食材のような扱われ方で驚いています(笑)
年を取ってくると、自分の生まれ育った場所の味が恋しくなります~~~。
No.3
- 回答日時:
北海道の調理好きオヤジです。
モツ鍋って牛が主流なんですか?
私は臓物料理は豚、焼肉は羊という環境で育って来ましたから意外です。
それはさておき私が行く店のモツ鍋も100%豚ですね。
以下は私が研究に研究を重ねた結果のモツ鍋レシピです。
1 鳥ガラスープ + 昆布だし 7カップ
2 酒 100cc
3 白味噌 大さじ4~4.5
4 醤油 大さじ2
5 みりん 大さじ2
6 塩 少々
7 にんにく 3かけ
8 おろし生姜 少々
9 ごま 大さじ2
10 もつ(ボイルした豚腸が主役で生の豚タン、ハツなど) 300~400g
11 木綿豆腐 1丁
12 生椎茸 1パック
13 しらたき 1袋
14 白菜 1/8カット
15 にら 1束
16 長ネギ 1/2本
(作り方)
・材料1~9を合わせて煮詰める。にんにくは煮詰まったら取り出す。
・モツは熱湯をかけ臭みを取る。生の場合は茹でる。
・10~16の具を入れて煮込む。
北海道の方!!(ちょっと感激)ありがとうございます~!!
>モツ鍋って牛が主流なんですか?
何が主流なんでしょうねえ??
私にとってのモツ「鍋」は牛で、モツ「煮込み」は豚です。
>臓物料理は豚、焼肉は羊という環境で
ジンギスカンなんかも身近なんでしょうねえ。
私達にとっては「お店で食べるもの」ですが・・・。
研究に研究を重ねたレシピとのこと、是非作ってみたいです!
ところでいったん湯がいた豚モツを、野菜を加えて煮込むとのことですが、
モツが柔らかくなるまで煮込んだら、野菜はグデグデになってしまいませんか?
どのくらい煮るのですか?
No.1
- 回答日時:
確かに関西は牛で特に博多のモツ鍋はおいしいですよ。
関東では煮込みが一般家庭では多いのでやはり加熱時間は相当必要でしょう。豚もつ其の侭は無理ですよ。ご指摘のとうりです。通販か肉屋さんに予約して博多の味を再現されたら如何でしょうか。ルートとして焼肉やさんでも調達できると思います.代わりに豚足は如何ですか。ご回答ありがとうございます!
関東では「もつ」といえば豚のことですよね。
こちらでも大根やコンニャクと煮込んだ「モツ煮」は
よく食べるのですが、モツ鍋はお目にかかったことがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 角煮のお肉の部分がパサついてしまいます(泣) 4 2022/03/27 23:29
- レシピ・食事 圧力鍋について。圧力鍋の魅力がわかりません。調べると圧力鍋便利、美味しくできると良いコメントばかりで 6 2023/01/14 15:13
- 食べ物・食材 寒脂鍋(かんし鍋)を知ってる方いらっしゃいますか? 4 2022/12/20 07:25
- レシピ・食事 豚汁は大鍋で大量に作った方が美味しくなる。なぜ? 13 2023/03/28 14:09
- レシピ・食事 料理に詳しい方に質問です。 ティファールの圧力鍋(クリプソミニットイージー)を所持しています。 カレ 1 2023/03/11 10:29
- レシピ・食事 鶏の手羽元レシピ どなたかオススメ教えてください。 ポイントは手などを使わなくてお箸でほぐれるような 4 2022/11/15 22:28
- レシピ・食事 自家製サラダチキンを作る要領で豚肉を調理しても同じようにやわらかくなりますか? 鶏肉を袋に入れ、水を 2 2023/06/09 00:02
- 食べ物・食材 鍋の具材はなにを入れてますか? 又、何鍋で食べてますか? 私は豆乳、キムチ、ちゃんこ、寄せのスーパー 3 2022/10/23 00:10
- 食べ物・食材 豚肉のひき肉でハンバーグは不味いでしょうか?いつもハンバーグは牛豚合い挽き肉で作っていて、豚肉のひき 3 2022/08/20 20:40
- その他(料理・グルメ) 色んな味のカップ麺を合わせたらどんな味? 3 2023/03/11 21:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生焼けの豚肉を食べてしまった...
-
1歳半の幼児が豚肉を生で食べて...
-
職場にうるさいババアがいて困...
-
この豚タンは生焼けですか?
-
牛・豚の乳首の数は?
-
ベーコンを購入したのですが不...
-
緊急!豚肉から血が…(;д;)料理...
-
イスラム教徒は豚を食べること...
-
豚キムチ炒めの臭み
-
食堂に入って「焼肉定食」を頼...
-
豚ひき肉の寄生虫って目に見え...
-
牛カツは何故生焼けで提供され...
-
肉じゃがか豚の角煮、どっちが...
-
あらびきとは? ソーセージのあ...
-
豚肉のにおい
-
豚のレバーの焼き加減
-
食育 命を頂く皆さんは 何だと...
-
【アンケート】 一生たべれない...
-
豚汁の豚肉を入れるタイミングは?
-
豚肉って何であんなにまずいん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生焼けの豚肉を食べてしまった...
-
職場にうるさいババアがいて困...
-
1歳半の幼児が豚肉を生で食べて...
-
この豚タンは生焼けですか?
-
豚肉を触った手で 先日、生の豚...
-
豚肉をゆでるときは水から、熱...
-
豚肉を使用していないカップ麺...
-
茹でたり煮込んだりした豚肉が...
-
豚肉の臭み(アンモニア臭?)...
-
緊急!豚肉から血が…(;д;)料理...
-
豚肉のステーキって美味しいで...
-
牛・豚の乳首の数は?
-
豚肉って何であんなにまずいん...
-
豚キムチ炒めの臭み
-
豚足って美味しいですか? どう...
-
豚しゃぶしゃぶの赤身は食べれる?
-
牛カツは何故生焼けで提供され...
-
焼きそばには 牛肉 豚肉 どっち...
-
豚のレバーの焼き加減
-
豚肉のにおい
おすすめ情報