
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
怪しい記憶ですが
寝台特急の流星マークは、1972年10月改正でエル特急のマークと同時に時刻表の寝台特急のマークとして登場したと記憶しています。それが、特急客車や牽引機に付くようになったのはそれからしばらく間があったと思います(エル特急マークの方は結局車両には付かなかったかと)。
蒸気機関車が特急列車を牽いたのは流星マーク誕生以前です。ですから、このマークを付けたことのある蒸気機関車は無いはずです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 機関車の加速について 8 2023/01/10 20:26
- 電車・路線・地下鉄 寝台特急(ブルートレイン)に乗ったことはありますか 7 2022/05/26 20:51
- 電車・路線・地下鉄 旧国鉄14系特急客車の存在理由 1 2023/02/14 07:33
- 電車・路線・地下鉄 セルフの指定席券売機をなぜ増やしたのですか? 5 2023/08/28 23:16
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 鉄道車両 新車 鉄道会社 陸送 船積み 私鉄 機関車 JR 甲種輸送 車両 新幹線 2 2022/09/24 14:53
- 電車・路線・地下鉄 今 日本にはほぼ定期の夜行列車や寝台特急がありません あなたはあったら使いたいですか? それとも不要 13 2023/06/14 08:12
- 貨物自動車・業務用車両 【大型トラックトレーラーの運転手さんに質問です】大型トラックの荷台にタイヤ上の荷台に超重量物の四角形 1 2022/05/26 20:40
- 特撮 ヒカリアンは何故新幹線が正義で、SLが悪役なのでしょうか? 1 2022/11/13 11:24
- その他(テレビ・ラジオ) 一般家庭のNHK受信料に関する質問です。 我が家に3台テレビがあり、地上波だけ受信料を払っています。 2 2023/03/26 17:15
- 電車・路線・地下鉄 なぜ、首都高上野線は、盲腸線となっており、入谷出口で唐突に終わっているのですか。 4 2023/06/25 11:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報