
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
天体観測って言ってもいろいろありますけどね。
高校の天文部だったら 日中でも 水星の太陽面通過 ならやってるんじゃないですかね。
ウチの高校はヘボかったので、夜に出校して天体観測をやる度胸がないので、(というか一度は許可申請を出したらしいが「不純異性交遊の原因になる」って不許可にされたらしい)
中学の時は 夜に出校して天体観測をやれたので
・彗星の観測
・流星群の時の流星観測
はやりましたね。
最近では ちょっと田舎の村なんかで 望遠鏡ドームを作って 観測会 をやっていたりしますね。
>天体観測をしてる人を人生で見た事が無い
そういうつもりがないなら、一生、会わないでしょうね。
私は 中学では天文気象班 高校は生物学クラブだけど、山に採集に行って泊まったときは(夜空がきれいなので)天文観測しましたね。
「あれがデネブ、アルタイル、ベガ 君が指さす夏の大三角」を実際にやってました。
No.8
- 回答日時:
お月見だって立派な天体観測です。
うさぎさんはどこにいるかとか。でも、お月見をしている人って見かけませんね。そういえば、この前の中秋の名月はきれいにまん丸でした。こんな事はめったにありませんよ。8日の十三夜はどうなさいますか。
No.6
- 回答日時:
・天体観測所
・山キャンプする人なら、天体望遠鏡で観察している人と出会う事がある。
・科学に詳しい小中学生で、そこそこ金持ちの子がクラスに1人ぐらい居ますが、その子の部屋には天体望遠鏡がありますw

No.4
- 回答日時:
天体観測できる施設は有りますよ。
星の子館(姫路市) 他多数
都会から車を走らせれば、天文台が有り、そこでは多くの人々が大きな望遠鏡をのぞいて、天体観測しています(^-^)v
No.3
- 回答日時:
自分はマレーシアで天体観測ツアーに参加して南十字星見ました。
街から遠く離れたリゾートホテルだったので、ホテルからちょっと離れると完全な真っ暗闇で空気も澄んでいるので夜空にビッシリと星が見えました
日本でも、人があまり住んでいない空気のキレイな山の上なんかでやってると思いますよ
No.1
- 回答日時:
天体観測するくらいですから、だれも人も光もない山の中に行きますよ。
見るはずがありません。下記のような所に行くようですが、ガチの人は自分のスポットを持っているはずです。
満天の星が見られる星空スポット27選
https://www.jalan.net/news/article/195840/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・文化 高校生です。将来政治家になって犯罪率を0.0%代にしたいのですが、可能だと思いますか? ㅤ 大まかな 8 2022/08/27 18:51
- 宇宙科学・天文学・天気 重力波の発見は、嘘だと思う理由です。 10 2022/09/19 23:31
- 宇宙科学・天文学・天気 みなさんはどこで天体観測をしていますか? 6 2022/09/11 22:34
- 宇宙科学・天文学・天気 宗教と天文・宇宙物理学の宇宙観について 6 2023/04/13 11:36
- 宇宙科学・天文学・天気 望遠鏡での天体観測をする時は皆さんどこでやってますか? 4 2022/09/30 16:18
- 物理学 位置エネルギーは質量ですか。 16 2023/06/11 19:40
- 物理学 写真のような時、2つ質問したいことがあります。 ①電車内の観測者からは、糸を切られた物体は、左斜 め 8 2022/08/23 10:31
- 片思い・告白 好きバレしてる彼の誘い方 2 2023/07/13 07:59
- 物理学 天体に自由落下する。 1 2023/06/01 21:21
- 宇宙科学・天文学・天気 実際の天気は雨が観測される日が多いのに予報では雨マークがつかない降水確率40%以下の予報が多い 1 2022/07/25 19:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉の2歳半の子供へのクリスマス...
-
願いをかなえる方法
-
今朝、4時頃に南東の空で「動く...
-
しし座流星雨について
-
星座早見盤が手元にありますが...
-
星座や太陽などから、自分のい...
-
静止軌道の2MeV以上の高エ...
-
日の出の方位の変遷について
-
なぜ天体の写真はカラー合成す...
-
天頂の北側を回る天体の南中高...
-
みなさんの隠しているやばい秘...
-
彗星って・・
-
ブラックホールに自由落下した...
-
月面から星は見えますか?
-
深夜の空に輝いて不規則に動く...
-
初投稿 皆さんはパラレルワール...
-
なぜ最近、流星群がたくさん発...
-
外国語
-
ハワイ島のマウナケア、サンセ...
-
物理学者の裏話
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報