
No.5
- 回答日時:
私は中学生の時に天文気象クラブで流星の観察をやっていました。
ところで、こういう話をするときは
「どの地域で 正確に何月何日何時何分 方向もなるべく正確に」言わないと何の役にもたちません。
今は数々の人工衛星が飛んでいて夜空を横切っています。
イーロン・マスク氏のスペースX社が打ち上げているスターリンク衛星なんて4万個にもなるので天体観測の邪魔になるんです。打ち上げたときは何十個もの衛星が連なっていてUFO編隊みたいでした。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/05/02 17:56
まあ、正確な情報を挙げないと意味がないことはわかりますが、こっちも寝ぼけていたしもともと天体観測の趣味があるわけでなし、とっさに時計で正確な時間を調べたりコンパスで正確な方位を確認したりはできなかったのです。
でもその翌日に星座アプリはインストールしましたけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報